投資家とギャンブラーの違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:16:15.63
投資家はマクロな視点(長期的)に物事が見れる
ギャンブラーはミクロ(短期的)にしか物事を見れない

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:17:28.72ID:Q4VQaCRP0
投資家は金持ち
ギャンブラーは貧乏

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:18:39.81
転がしについて

ギャンブラー視点
一度外すと0円になるからバカな買い方

投資家視点
外しても失うのは最初に投資した額だけ
ミラクルおじさんはこの考え方が出来た投資家

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:24:51.24
回収率について

ギャンブラー視点
馬券生活をするには回収率1??%など盲言を吐く

投資家視点
通算投資額が巨額になるのを理解しているので
回収率は105%程度でも馬券生活は可能だと現実的な回答をする

ただし何れもその回収率が永遠に保証されてはいないのは同じ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:31:30.47ID:cdXrAb9b0
コレはなかなか勉強になりそうな良スレ予感

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:31:36.59
固い単勝や複勝にドカンといく

ギャンブラー視点
そもそもドカンといく額が自分にとってのリスキーな額になっている
銀行に預けていれば0円になる事は無いと思っている

投資家視点
そもそもドカンといく額が0円になっても大丈夫な額なのだが、貧乏人には巨額に見える
銀行に預けるより金利がよい程度にしか思っていないし、銀行に預けても0円になるリスクがある事を理解している

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:35:03.76
競馬場まで移動中で暇つぶしに書いてるだけなw

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:36:53.43ID:fbzhMMO90
2chに金払ってIDを非表示にするのも投資の一環なのかい?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:44:22.29ID:pRjndvh+0
投資家も競馬の博徒も一攫千金を狙う同じ人種なんだけどな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:52:49.32
ギャンブラー視点
一攫千金まさにそれ
穴を当てるのが凄いと勘違いしている

投資家視点
マクロに物事が見れるが
まずはミクロで
100点で1000倍の馬券を当てるのと1点で10倍の馬券は同じ
ここまではギャンブラーも考えれる

次にマクロで
100点で1000倍の馬券を外す
2回目に100点で1000倍の馬券を当てるのと1回で5倍の馬券を当てるのは同じ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 09:55:26.19
ギャンブラー視点
穴を当てる為に投資した金額を明確に把握しておらず、それは一点買いに換算すると何倍だったのか把握していない

投資家視点
何回で当たるにせよ穴をコンスタントに当てる方が難しい事を理解している

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:05:57.10
ギャンブラー視点
期待値という間違った考え方にしかたどり着けない
精々出来るのは指数が高いのにオッズが付くという種の期待値であり、それはデジタル化出来ない馬の体調面やアクシデントのアナログ要素を加味出来ない

投資家視点
全てを確率で計算できるパチの期待値を理解しているので、期待値を計算するなら井崎風にオカルト視点でその馬券の的中率とオッズから求めた方がマシだと考える

多分そのルール作ってマーチンしたら勝てる気がするが、データとして取れる最終オッズは使えない事を理解している

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:10:12.57ID:On0ZeJ7T0
オネエと女装家の違い

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:10:24.05ID:r1SFh84I0
>>2
それだ

投資家は100%以上の物にしか注ぎ込まない
ギャンブラーは75%の物に注ぎ込む

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:11:09.86ID:T1Q4ToeB0
あくまでイメージだが

投資家は悪
ギャンブラーはバカ

というイメージ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:11:48.57ID:r1SFh84I0
>>3
ミラクルおじさんは八百長し組んでる側の人間だろ
あんた、どんだけ夢見てんだよwwwwww

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:14:38.30
ギャンブラー視点
諭吉に余裕が無いので心に余裕がない

投資家視点
諭吉の余裕は心の余裕
常に心に余裕を持って馬券が買える

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:18:13.04ID:5RtBsUfw0
投資家 利口
ギャンブラー 馬鹿

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:19:19.04ID:5RtBsUfw0
または

投資家 負けると自殺する
ギャンブラー 借金地獄に落ちる

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:32:54.80ID:D+ojNuiz0
>>4
これだよな

100円を1万=回収率10000%、収支+9900円
10万を20万=回収率200%、収支+10万円

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:36:16.30ID:XYw04ZKz0
投資家は金が増える方法を考える。
ギャンブラーはギャンブルで勝つ方法を考える。

投資家は株・競馬・パチスロ等そもそもギャンブルと思っていない。
ギャンブラーは株・競馬・パチスロ等をギャンブルと思っている。

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 10:42:19.48ID:+yZb0ttD0
なぜいちいちID 変えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています