大江原圭の過失致死運転で謹慎は可哀想だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:14:15.60ID:vrhRJLzf0
真面目に暮らしていても起こりうる事例

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:15:57.26ID:dmmlvMFQ0
かわいそうなのは被害者だろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:18:11.96ID:ruotsgjC0
ヒューマンエラーを罰するという時代遅れの法体系

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:18:37.25ID:8WoWazsj0
お前の親が死んでても同じ事言えるのか

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:27:02.56ID:ruotsgjC0
医療ミスなどヒューマンエラーで過失罪とか米国ではありえないし、リスクマネジメント学会などで
逆効果であることが言われている
個人だけ罰するような過失罪の存在が組織的隠蔽や再発防止を妨げるという研究だってあるくらい

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:34:44.34ID:S43JAFOq0
木幡父の待ちぼうけと違って車から轢きにいったんやろ
そら無理よ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:45:48.87ID:tWLRvorM0
横断歩道じゃない、普通の道に飛び出してきたおばあさん轢いたんだっけ。
これは回避不可能だよ。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 18:56:24.58ID:JAeUCkf70
昨日だかに高速自転車で逆走して轢かれた奴いたな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:01:04.80ID:7rYn7B+W0
刑罰が宙ぶらりんの状態で精神的にもちゃんと乗れるかわからんから直後の謹慎は仕方ないが、罰金刑下るまでが長すぎだな
その後のJRAの決定が早くて良かったけど
黄アルムは判決までは早かったがLPGAが糞で復帰まで時間かかった

アルムは直後に謝罪して処分も受け入れる姿勢だったから判決まで早かったのかな
ネットでも叩く人ほとんどいなくて応援してる人たくさんいたし
チノパン事故の直後というのもあったけど

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:04:30.26ID:kq+Lt+3g0
牽かれたジジイもボーと歩いとったんやろな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:06:13.02ID:laNC5Ixm0
しかしなんで大江原は解雇されなかったんだろう。71歳の老人の命なんて価値がないとでも思ったのかなJRAわ。

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:27:02.44ID:zUf5A8of0
>>5
これ、ほんとそう思うわ。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:28:56.11ID:OGH/RKiD0
>>11
罰金刑なことわかってる?
アホなの?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:36:13.40ID:cLKA1JGe0
どう考えても松田大作は罰が軽すぎる

0015ねじまきさん ◆Macau8pa.Y 2018/07/06(金) 19:39:44.27ID:VZ9zGH6w0
殺る大江原

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 19:55:41.72ID:dqmOANiA0
>>14
半年だもんな
角居も釈放されればそんぐらいで許されるんだろうな
普通の会社じゃまずあり得ねえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています