競馬ブック以外の専門紙買ってる奴って馬鹿なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:15:48.05ID:p00+y19o0
ブックが業界標準なんだが

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:19:19.94ID:FyTQQ9LG0
見慣れた奴が一番だよ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:20:11.99ID:fddPszPp0
プロの有料ブログが最強

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:26:55.86ID:sf3IN8eq0
>>3
そんなのあるの?

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:27:36.89ID:Rgulh3ZM0
皆んなの考え方を見るのに買ってる。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:27:57.96ID:UHuVzDCz0
横書きの馬柱なんぞ生理的に受け付けん
関西人じゃあるまいし

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:29:44.95ID:KvWcRwq/0
30年前はドマイナー紙だったエイト
最近、ニワカっぽい若い子がよくエイト持ってるよね

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:30:42.93ID:oisNLJR10
専門紙買ってる時点でアホ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:34:13.07ID:tIbIi/8b0
ファンファーレ復活してくれ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:35:23.82ID:IG/CfWm30
業界標準を買ってたら75%に収束するだけ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:38:55.05ID:4VDuOBco0
普通は東スポだよね

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:43:21.02ID:yEmom7Hz0
jra-vanで十分

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:44:03.15ID:DR0HvXOB0
大井とか南関だとみんななに買ってるんだ?買わないやつもいるのか?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:44:49.70ID:W53LTdDa0
ブックは胴元とグルだからな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 12:54:24.57ID:DQa0KTj00
帯広ってこれしかなくない?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:00:04.85ID:Bv5bwUG00
仕事をしながら人生を楽しむ、じゃなくて
人生を楽しみながら片手間で仕事する、な。

この感覚を身に付けた人間はくだらん人間関係、くだらんストレスに対して強くなる。

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:00:30.64ID:W4rLHXr70
>>13
そりゃケイシュウよ!

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:05:38.53ID:oM1XPmRD0
優駿好きだったなー
今はたまにエイトを買うぐらいだけど

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:24:18.92ID:zN2eBdwd0
いまどき新聞買ってるガイジがいるとは

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:27:49.45ID:/qzQHze50
ブックのデブーバこと餐場まだいんの?
松井はアドマイヤヤクザと帝国ホテルで密談の仲だよ。

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:36:02.81ID:LotpPBOo0
まぁ、ブックの印の無い馬買えばもうかるから
そうかもしれんね。オッズ見て人気の無い馬買えばいいだけなのだが

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:39:47.46ID:tIbIi/8b0
でも、2ちゃんねるの標準は東スポだよね

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 13:45:22.43ID:O952tJYFO
もうコンビニのプリントサービスできるのしか買わない
まあちょっと高いけど

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 14:03:23.60ID:uwU4VzbA0
おれは横組みでも縦組みでも、オンナでもオトコでも、両刀使い

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 14:10:02.20ID:ADYZ/3zj0
エイトも胴元の息かかってるよ。
大阪杯でアルアインに全員◎打つとかオッズ誘導させようとしてるとしか思えん。
それが上からの指示なのか度下手糞集団なのかどうかは想像に任せるけどね。

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 14:18:15.73ID:d7p43kbV0
競馬ニホン廃刊は痛い

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 15:12:48.09ID:oYfKeaKO0
>>7
30年前ならエイトはニワカ用の専門紙だっただろ
ド派手な色で目玉のマークがついてて、いかにも当時人気あったあの局の系列って感じでニワカが選んでただろ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 15:41:21.02ID:6dCoH6t+0
人気どころにしか◎○つけれない無能新聞とかいらんわ🤪🤪

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 18:26:25.74ID:gkHEFVzB0
昔っから関東は1馬
次に日刊競馬、ダービーニュース

20年前に競馬ブックなんて持ってる奴見たことなかった

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 20:34:37.75ID:4d2nX2iC0
ニホン買ってたなぁ
今はJRAのHPと中スポですわ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 20:40:34.21ID:U9GHzHX+0
ケイシュウは昔買ってたな

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 20:51:29.74ID:7Gzn1LbI0
東スポで十分だけどGTの時はたまに週刊競馬ブックも合わせて買うよ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 20:59:34.83ID:PA+pBHGn0
Googleが無料で公営競技の新聞出したらどうなるんだろうな?wそのうち普通に有ると思うけどw

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 21:37:06.78ID:LMhlmv/V0
東スポで十分
けど今年から買えなくなって未だに後継が決まらない
色んなスポーツ紙や専門誌フラフラ変えてる

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 22:15:49.56ID:OtjW7wyS0
いつもけーいばぶっくー

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 22:17:48.74ID:nLLdmgmS0
人が付けた◎なんて見ない方がいいだろ
新聞も週刊誌もいらんわ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 22:25:56.52ID:rNcGt/dA0
今の東スポは見やすいよな
昔は薄紫色の紙で見にくい上に貧乏臭かったw

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 22:35:20.28ID:TwtSnhG/O
>>37
紙質がいまだに悪いけどな

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 22:36:31.32ID:6L574CLL0
>>15
ブックとキンタローの2択

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/11(水) 22:37:12.75ID:iBLZNrf60
競馬場Wi-Fi使ってのiPadでのJRAの馬柱で十分だわ
他人の予想なんてアテになんないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています