ドバイワールドCが来年度の賞金増額!総額は約13億4000万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 07:05:04.27ID:KVEEoAmQ0
ドバイの競馬を統括するERAが、来年のドバイワールドC(3月30日、メイダン)の賞金総額を現行の1000万ドルから1200万ドル(約13億4000万円)に引き上げると発表。
1着賞金は600万ドル→720万ドル(約8億円)となる。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/07/28/kiji/20180727s00004050505000c.html

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 07:41:25.25ID:c7ODMNSR0
それでもレースは13頭立てとかにしかならないという

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 07:41:52.81ID:sEqDJ1dY0
出走馬が雑魚のわりに賞金だけ高い
空き巣レース多すぎ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 07:46:55.55ID:2Q/NseOO0
大阪杯「」

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 07:52:59.64ID:cesT9hF70
それでも米馬はペガサスWCの方を使いそうだな

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 07:54:56.78ID:uJumN/ML0
金じゃないんだよ 競馬は

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:00:00.81ID:cMLn5Rrw0
総額ならそこまで驚く金額でもなくね

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:02:28.60ID:FHa43VYr0
ペガサスのほうが儲かるんじゃないのかw

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:08:57.11ID:aLuRNCW20
インフレしすぎ
そのうち崩壊するのでは?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:10:18.97ID:5M49x3B30
はらへった

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:16:09.78ID:XfKqaIi00
人生何回分のガソリンが買えるだろうか

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:23:05.41ID:10DVdJvh0
ドバイワールドカップってドバイの良い宣伝になってんの?

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:33:07.49ID:L/TnKz8a0
凱旋門のゴミ感

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:43:14.09ID:qgJtb1I90
>>8
勝ち目ゼロのワールドカップの増額は日本には関係のない話だが
こっちは良いニュースやな

ただゴールドカップもスプリントもちょうど国内で同路線のGTと被るからなぁ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:52:43.94ID:iT75LSQ50
ドバイWC連覇すれば16億か

オペやキタサンも真っ青の賞金額だわ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 08:56:01.94ID:VogqpmVM0
1着馬総取りにしたらええのに

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:10:11.50ID:w/NyM2+n0
>>35
それやって微妙なレースあるやん

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:24:43.89ID:F4bqmM6m0
変なゴドルフィンの2流馬が勝ってその後は欧米でやっぱ2流という流れが嫌い

主催者側の2流馬が勝つのはしっくりこない

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:27:32.21ID:aKj+M+oh0
俺は凱旋門賞よりワクワクするわ、ドバイは
やっぱナイトレースってのが良いね

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:34:40.94ID:gp18uAU+0
シェイク・モハメドの一族にとっての13億って、庶民にとっての1300円くらいか?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:37:12.74ID:KlH1iGoB0
>>38
1日に複数g1 やるからじゃなくて?
ジャパンCデーもそうすればいいのに

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:39:12.51ID:8DzjFUop0
>>26
おまえは富豪なの?

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:40:01.89ID:WFR467WB0
日本も天然資源が安価に取り出せたらなあ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:41:27.74ID:1krVE+5h0
>>39
1円以下だよ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:41:47.53ID:GH84qJmW0
シーマとターフ増やせば日本馬だらけになるのに

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:48:36.59ID:sXuILxJV0
シーマとターフはまったく増えないかぁ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:50:05.68ID:byRe+Ty70
もはや地元勢とアメリカ勢だけのさみしいワールドカップ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:51:25.95ID:KoRdbygv0
殿下直々来てほしい!
ユーエスエー!ユーエスエー!

お前らターフ勝ちすぎだ!
ジェーエーピー!ジェーエーピー!

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:52:01.80ID:pYsrE6qA0
サウジでも高額賞金レースやるんだろ?
ペガサス→サウジ→ドバイで20億以上稼げそうやなw

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 09:52:29.41ID:A14hMHP00
>>9
ドバイはとっくに枯渇しちゃって観光業や金融業にシフトしてるじゃん

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 10:07:21.83ID:sXuILxJV0
こんだけ賞金高くしてもあんま頭数揃わないよね
下位への手当は大したことないのかね?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 10:35:01.51ID:qXrho4Ho0
>>49
ドバイの金融業ってイスラム教テロ組織や海外の犯罪組織のマネーロンダリングばかりでヤバいのばかりだからアメリカ次第で潰されると思う

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 10:46:19.00ID:pxrJ2PL20
>>22
空き巣にお前の使ってるような意味は無い
日本語知らなさすぎ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 11:17:45.98ID:+Npkv7fA0
まーたウイポの賞金王がとんでもない事になってしまうのか

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 11:22:33.20ID:CFUJfmLT0
もはやインフレだよねw

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 11:23:28.47ID:W65ruXaM0
>>33
マイルはそこそこ出る馬いるし、それなりに勝負になるからいいんでない
格も上がるとなおいいんだろうけど

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 11:36:13.20ID:KVEEoAmQ0
ドバイワールドC(G1、ダート2000メートル、メイダン)の賞金が来年から増額されることが主催者から発表された。
1着賞金は今年の600万ドル(約6億6000万円)から720万ドル(約7億9200万円)となり、米G1ペガサスワールドCの700万ドル(約7億7000万円)を抜き世界最高となる。

http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=201807280000151&year=2018&month=7&day=28

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 11:50:23.09ID:Z4zuJ5BI0
ペガサスWCに対する小刻みな金額がさ
ペガサスWCができたから「賞金世界一のレース」って文言使いたいがためってのが
透けて見えて逆にセコさにか感じなくね?
同じような金額なら無理して遠征せずペガサスWCでええんやし、20億くらい用意しろよ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 11:59:14.62ID:cjQLEK8o0
>>5
日本の3歳馬はUAEダービー狙いに行くべきだろ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 12:09:32.65ID:jJqdIhIN0
>>17
それで馬柱が汚れる程度の馬なら大した馬じゃないから別に汚れても構わんだろ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 13:21:48.96ID:XD1VZoac0
中東って馬生産してんの?

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 14:58:51.72ID:BdZ7JaMX0
100円が1300万倍とか胸アツ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 15:14:16.22ID:H5YQY0Cu0
ますます大阪杯天皇賞宝塚の存在価値が低くなるな

ドバイ=賞金高い、種牡馬価値大きく上がる
春G1=賞金低い、種牡馬価値大して上がらないか横ばい、天皇賞に至っては下がる感さえある

古馬になってからはドバイ→凱旋門→JC
この年3戦で十分

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 15:16:29.71ID:bs6a9L3D0
ドバイで種牡馬価値が大きく上がるってw

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 15:48:57.97ID:TeWo9Bgv0
>>49
そもそも最初からドバイでは採れなくて石油の貿易でだしな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 15:49:32.35ID:Bt9QVA3S0
ペガサス自体が来年あるのかの方が

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 16:03:26.14ID:PQqL4fdv0
>>44-45
増やしても日本馬喜ばせるだけのその2つだけ据え置きなんだよねw

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 17:45:03.23ID:JHc1k1Ih0
>>66
減らされなかっただけでもいいだろとしか
特にターフはゴミ化してるからな

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 17:47:38.62ID:2GwpsVeA0
二月開催ならギリ種牡馬入りに間に合うのか?

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 17:59:27.74ID:OR5oZy5Y0
佐々木家の生活がかかってるからな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 18:01:25.67ID:Ru5gYCKP0
ぽくの年収と同じ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/28(土) 18:03:41.82ID:+OeXDD8I0
そんなにお金があるなら
EU加盟諸国の破綻寸前国にお金使えよ!
ギリシャの時は知らん顔かいなっ
イタリア、スペインにお金配ったれや
使い道知らんみたいやのぉ?サウジって国わよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています