天皇賞秋がレイデオロスワーヴアルアインの銀行レースな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/24(月) 19:36:45.82ID:RKAbToky0
すまん
サングレーザーが馬券に絡む未来が見えない

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 06:35:20.73ID:kkq8mBpQ0
>>75
後半でそう言ってるだろが
文章読んでくれよ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 06:47:55.40ID:jjk6regB0
ダノンプレミアム、ワグネリアン、レイデオロ、スワーブあたりで決まるだろな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 06:55:50.21ID:lNmkziV90
サトノクラウン、マカヒキあたりで決まりだろうな

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 07:41:11.16ID:yfZzimHa0
もはやルメールの使い分けなんて無理でしょ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 10:39:23.85ID:7Mo8dDajO
レイデオロって、ローテ大丈夫か?
オールカマーから秋天って良くないよね
これは、アルアインにも言えるけど

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 10:42:00.38ID:fnDZWPvl0
どこかで超豪華メンバーとか言ってるやついた気がしたが
3頭+その他のレースなのか

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 10:46:46.82ID:U7I40NKk0
大相撲モンゴルみたいにノーザンの中で秋天とJCは振り分けられるわ。
連勝する馬は100%ない

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 10:46:54.10ID:6YCSCCqw0
ダノンプレミアムぶっつけで疑問視されてるが2000mまでの府中ならめっちゃ強いと思うけどなぁ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 10:53:05.15ID:TAMIDjza0
>>89
マカヒキとサングレーザーもいるから競馬戦国時代だよ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 10:57:06.36ID:el+ku55w0
ダノンプレミアムのローテーは疑問だらけなんだが、、、
もしかして脚か爪になんか爆弾抱えてんじゃないか?

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 12:08:48.61ID:GqtU40IP0
>>88
秋天惨敗して有馬勝つマツリダゴッホローテだから心配なし

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 12:11:11.01ID:vlVdZ20b0
秋の天皇賞ってそんな簡単じゃねえぞ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 12:20:53.54ID:9MnJcNYP0
3歳にケチョンケチョンにされる気がしないでもない

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 12:24:18.87ID:6YCSCCqw0
>>95
コースを改修されてから多少マシになったとはいえ相変わらず外枠不利の欠陥コースだしな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 14:02:13.90ID:IV8bYwbY0
ワグネリアンとか出てくれるおかげでスワーヴが1番人気でも3倍ぐらいつきそう

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 14:18:48.61ID:4SC6qX+W0
アレコレ言うのは胸踊るが出馬表出ないとなんとも言えんわ。
ただ一見豪華そうなメンバーほど期待外れに終わることが多い。

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 14:22:12.08ID:hFe+CB6v0
ドスローになりそうな予感はするな

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 14:24:41.93ID:WPhZKz7g0
>>100
トリオンフが出る予定なのにドスローになるの?
あいつはもう戦法確立したからスローにさせる気ないんじゃないの?

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 14:29:49.53ID:hFe+CB6v0
>>101
あくまで予感なのでマジレスされても困る

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 15:07:24.42ID:fzGwAbZE0
>>3
これ。レイデオロ、スワーヴをねじ伏せる。

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 15:21:00.76ID:ARZA2XMf0
>>1
サングレーザーはモレイラらしいぞ
どうする?

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 15:36:41.78ID:GqtU40IP0
>>103
フェノーメノやイスラポニータでもいい勝負できたからワグネリアンが勝ち負けしても驚かない

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 17:47:41.75ID:v3vQiiNE0
>>64
アルアインは付け入る隙余裕であるだろ
その三等で銀行って言うなら当日ぶっ込み馬券晒してね
それまでスレ保守するか?

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 18:09:35.59ID:0HbMtrt30
結構面白いメンツになりそうだし現地観戦しようかな

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 18:15:31.33ID:ZikIRjkc0
>>44
ダノンプレミアム2000でそこまで強いかなぁ…典型的な早熟馬で、古馬戦は用無しだと思うけど。バブルやグラスみたいになれると良いね。

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 18:16:25.92ID:npSFyuSc0
>>1
そいつら居なくてもサングレーザーなんか勝てないよ。府中ならマカヒキにも勝てん。

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 18:29:05.36ID:ptvNwH6e0
アルアインはもう走るのは嫌になったんじゃないかと軽視してけど
まだ大丈夫だな
2000ならレイデオロにも勝てるだろう
スワーヴとアルアインの2頭軸で勝負します

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 18:37:16.52ID:ZSE3EjgI0
ワダネリアンが圧勝するたまろ

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:06:07.37ID:8yq80fiM0
ドゥラメンテが故障せず、ワンアンドオンリーがあと一年粘っていたら、ダービー馬五世代の揃い踏みが見れたんだな。

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:16:26.93ID:wQhEG2Od0
レイデオロ仮に出なかったとしても

スワーヴ
ワグネリアン
ダノプ
まかぴき(笑)
サングレーザー

って揃ってるのにそれでもアルアイン買う?言われたらかなり疑問
そもそもアルアイン東京向きじゃねーような気がする

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:21:50.01ID:zbDrZUuR0
福永がジャスタウェイしたら怖いから一応押さえとくかでも糞安いよなー

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:23:57.75ID:zbDrZUuR0
>>31
あれで中山より東京の方が良い言ってた何処ぞのゴリラを蹴り飛ばして欲しいわ

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:24:39.39ID:w5Qt0gPl0
>>1
その3頭で決まる確率なんて0.1%もねえよ
アホかよ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:25:18.37ID:6l12oj440
レイデオロは今年の春はもったいなかったな
大阪杯はわからんが宝塚は取れただろうに
すべてはゴリが悪いんだが

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:26:22.78ID:zbDrZUuR0
>>55
ダービー胸焼けだ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:27:50.60ID:zbDrZUuR0
ここで和田が飛んでキタ(゚∀゚)ら!嗤うしかない( *´艸`)

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:28:40.78ID:UCTkp2k50
結局外人買えばいいだけ
馬なんて何が出てきてもいいよ

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 20:54:22.77ID:FyG4t/v60
たぶんワグネリアンは今から秋が1番強い。
ディープだし、来年は枯れる可能性がかなりある。
当たり外れ関係なく、ピークを迎えるであろうダービー馬は買いだよ。
メンバー濃ゆすぎて勝ちは厳しそうだけどね

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 21:01:36.16ID:v2MMGksQO
>>98 それな!
モーリス並みにおいしい一番人気のオッズになりそう。
モーリスも確勝だったのに2000に勝ち倉無しが不安視されたのか3.5位ついておいしかったよね。
今回スワーヴが普通の状態で出てきて7〜8枠の死に枠にさえ入らなければこの馬に先着出来る馬は居ないと個人的には思う。

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 21:17:03.41ID:ZrgbJFTE0
>>122
レイデオロのほうが強い

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 21:17:51.95ID:zbDrZUuR0
てかオッズどうなるんかなぁさっぱり分からん

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 21:37:08.36ID:Mxev7b410
>>123
アルアインとの比較でな
う〜ん?スワーヴの方がもう強いんじゃないのて思った

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/25(火) 21:57:18.93ID:v2MMGksQO
レイデオロ出るか知らんが東京2000に距離短縮のローテは忙しい気もする。
ダービーはルメールが旨くカバーリングしたけど東京2400でも差し損ねる感じの馬だし中山向きだよね。
馬券的には天皇賞で5着位に忙しくて差し損ねてもらって有馬記念で買いたいタイプだが糞ゴリラはそんなローテ組まないよなあ。

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 00:55:33.21ID:G2s7R3sH0
アルアインの本番2000仕様はどれ程強いというのか(ジワリ汗
その時レイデオロが負ける理由はやはり200足らない!だろうか

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 04:09:42.37ID:Yz3gxNwF0
さてと

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 08:27:25.51ID:i+kd+tCB0
>>117
あの時期の阪神は馬場が合わない
サトノクラウン、ミッキーロケットみたいな馬場適性がないと勝てない

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 08:29:06.68ID:i+kd+tCB0
>>125
どうみてもスワーヴのほうが強い
ハーツクライとキンカメの成長力の差

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 10:13:33.50ID:fEb0UMUh0
ダービー馬ボックスも一応買っとくか

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 10:17:37.47ID:JBI68t9k0
>>126
ルメールに合わせたローテならあり得るんじゃないの

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 12:26:14.61ID:0J+3BWBY0
サングレーザー鞍上モレイラ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/26(水) 12:37:40.00ID:iWX5VPrV0
ドバイと香港のレースを見て4歳世代のレベルもいまいちだなと思ってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています