来月生まれる娘の名前を「弥生」しようと思うんだ Par

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 00:59:41.71ID:RK8m+AQL0
和風で良いだ
来月生まれる娘の名前を「弥生」うと
http://lavender.5ch.net/test//keiba/153814

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:01:14.81ID:1LDxDSz90
>>1
ようやく決まったか

でも来月は10月だぞ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:03:20.74ID:9p/tplII0
あだ名は会計になるな

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:05:38.31ID:BI6t84Zb0
名前も良いしセンスもあるな
しかし10月だぞ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:06:11.67ID:OnpuM1c00
10月生まれなのに弥生w

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:07:11.10ID:xAVeEqcC0
弥生と書いてかんなと読む

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:08:37.58ID:eO29pjxV0
今どき珍しく風情のある良い名前だからきっと素敵な娘さんになるよ

来月は10月だけど

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:08:54.05ID:za39jH3M0
いいから勝春にしとけ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:09:11.73ID:rJkExmuQ0
嫁に来月じゃなくあと5か月強ほど娩出を待たせろ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:13:39.14ID:PYsPpD5M0
和風ぽくて、季節感があるなら千秋とかかな
楓とか紅葉もいいが、11月っぽいかな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:16:37.41ID:GA2rmTTp0
妹は「卯月」だぴょん

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:21:53.51ID:6X+2UvIE0
吉澤ひとみ という5文字の名前

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:24:47.12ID:gvfDplni0
来月なら神無にしとけよ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:26:54.00ID:rJkExmuQ0
春のクラシックロードを意識した兄弟をつくれ
長男きさらぎ、次男やよい、三男さつき、四男しらゆり

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:28:51.25ID:dTWEC0gX0
小学校であだ名が「弥生時代」になるまで見えた

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:43:00.59ID:iJbNH94c0
なんで天皇じゃないんですか

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 01:46:47.99ID:OB4qFSTd0
ポケモン出るし光宙でええんちゃうんか?

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 02:10:22.89ID:eZ/Bc4wI0
神無月だとイジメられそうだな。弥生で致し方無し。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています