将来全サラブレッドの血統表から消えていそうな種牡馬名を挙げていくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 12:55:17.42ID:yW21WZKu0
父系母系、五代血統以前を含めて
チャイナロック
ミスターシービー

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 18:09:48.37ID:xcQeno7U0
>>68
ヒンドスタンやエタンとか出す時点でつまんないよ
それを読み取れない時点でつまんないよ
アンバーシャダイとかリアルシャダイもね

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 18:56:12.37ID:yW21WZKu0
タップダンスシチー

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 19:23:43.07ID:VP9vbF6f0
オグリキャップ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 20:32:40.04ID:yW21WZKu0
アイネスフウジン

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 20:47:10.93ID:sRR6yFEg0
>>75
面白いかどうかって問題じゃない→つまらない
もはや支離滅裂すぎて会話にならない

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 21:01:31.82ID:yW21WZKu0
ミホノブルボン

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 21:08:38.06ID:a+cSHrVD0
オ、ル、フ、ェ、ー、ヴ、ル

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 21:12:12.43ID:xcQeno7U0
しばらく消えるわ
触ってはいけない人に触ったようだ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 22:51:49.20ID:yW21WZKu0
ナイスネイチャ
すでに消えた可能性も

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 23:21:27.05ID:YKTqsVnv0
>>27
シンザン→ミナガワマンナはそこが希望やろうな
ただ、シンザンの血を持つ馬自体は他にも結構いる。
メイショウマンボとかもシンザン持ってるし。

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 23:21:49.33ID:k3bLhQqE0
バリアシオンバレイ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 23:24:22.94ID:YKTqsVnv0
>>55
ナリタブライアンは、
Perignon(豪G2ライトフィンガーズS勝ち)
が居る

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/29(土) 23:41:02.31ID:KFUaXMlk0
スーパークリークとかイナリワンって牝系で残ってる馬いるの?
母父クリークとかイナリとかまったくみいひんのやけど

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 00:00:50.72ID:N4PCGybR0
>>87
イナリワンはワンダーアロマ系とか数頭
スーバークリークはオギブルビーナス系(ブルーショットガンの母)のみ
オグリキャップは、ミンナノアイドルとキョウワスピカ系のみ

シンザンは古すぎて全容を掴めないが、ミナガワマンナ、ミホシンザン、シルバーランド経由すら残ってるようだ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 00:26:43.80ID:KO7OSEJQ0
>>88そういえばブルーショットガン母父スーパークリークだったね
今思い出したわ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 00:58:03.66ID:8ea6v69j0
シンザン調べてるがやっぱ全容は無理だな。
ロジックの姉妹に父トニービン(残念ながら事故死)とか父キングカメハメハの繁殖牝馬が登場してるからそこが伸びるかも。
マイネレーツェルとかも産駒走ってるし、メイショウマンボもシンザン持ってる。
ほかにもわけのわからないところにシンザン持ってる馬がぽつぽついて少なくはない。

産駒種牡馬も後継はいるが、減少傾向。
ミホシンザン→マリンフェスタ
ミナガワマンナ→アサヒライジング
シルバーランド→レイナワルツ
マリンフェスタは産駒も優秀だが、6頭連続牡馬でもう時間ないかも。

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:13:10.91ID:nKctPpn+0
プニプニヨークンはもう消えた?

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:43:53.27ID:+a4cQDf10
スリルショー

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 03:53:13.14ID:FDyYKkia0
>>83
いま競技馬のケイウンヘイローが亡くなったら全滅やね

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 04:46:08.71ID:sHvsTA0o0
スターマンはナゾ次第だったけど消えたかな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 06:11:11.09ID:FKYI5k9t0
ネーハイシーザー
エアダブリン

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 07:55:16.69ID:cJjKRrxS0
高見さんはババアでも老婆でもありません。ミス立教に輝いた才媛です。バイオリンを弾けますしフランス語も堪能な美人で性格も素晴らしい女性です。解説者の人達は皆さん高見さんにメロメロです。

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 08:06:06.31ID:b4a2GA0G0
バブルガムフェロー

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 08:14:59.58ID:PChcQz2d0
タマモクロス
マヤノトップガン

重賞勝ち馬を10頭以上輩出しているが
牡馬ばっかりで牝馬はダンツシリウスぐらいしかいない。
直系で残る可能性は殆どゼロなので
これはもう消えていく運命。

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 08:29:01.32ID:qiP7DeQv0
トウショウボーイですら消えかねない
リーディング3位に何度もはいった程度では安心できない

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 09:39:38.07ID:FKYI5k9t0
SS系でも
ジェニュイン
イシノサンデー
ビッグサンデー
アグネスフライト
あたりは消えそう

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 09:59:27.10ID:munXhU4M0
○○系ってのはどうなったらそう呼ばれるの?
ラブカンプーはサクラバクシンオー系でプリンスリーギフト系とは呼ばないの?
欧州で消えたプリンスリーギフト系を日本で伸ばして欲しい

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 10:03:58.61ID:wCF9V+Co0
>>101
サクラバクシンオー系であり、サクラユタカオー系であり
テスコボーイ系であり、プリンスリーギフト系である

ぶっちゃけ系統分けは主観が入るもんだし
ある程度成功を収めて後継を複数出せるレベルの種牡馬が
軸になるってだけ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 10:07:08.99ID:wCF9V+Co0
>>94
ナゾの2017が牝馬なので残る可能性はまだある

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 10:21:23.08ID:munXhU4M0
>>102
なるへそ、ありがとう
俺の中でプリンスリーギフト系は特別なんだ
頑張って欲しい

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 11:49:38.06ID:PtVUHKP/0
グリーングラス
既に完全消滅したかもしれない

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 12:40:48.11ID:wCF9V+Co0
>>105
一応リワードウイングの系統でまだ若い繁殖牝馬や現役牝馬がいる
ただ滅亡寸前の状態に追い込まれてきているし
リワードアンセルが事故死したのも痛かったかもね…

あとは調べてみたらコシジダンサーの系統も地味に現役馬がいる
何気にウイポ1のユーエスエスケープの母のモデルだったな…

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 12:41:56.82ID:PtVUHKP/0
マチカネフクキタル
シルクジャスティス

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 13:15:16.39ID:RkFlJScv0
>>70
ようモグラ
血統博士のコテはもうやめたのか

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 14:47:12.46ID:htlc2F/j0
しかし改めて見るとスレタイ大袈裟だよなw
全サラブレッドとか書いてあるけど、こんなもん日本の種牡馬ですぐに廃用になったやつとかいくらでもいるだろ?
せめて世界レベルの種牡馬であげていかないとな

あ、これ>>1じゃなくて日本馬ばかりあげてるみんなのほうが悪いのかw

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 15:31:25.04ID:PtVUHKP/0
大失敗と呼ばれたラムタラの血統を持つ馬は今尚母系で残っているのもいるし、(お察しください)のファーディナンドはの血統は世界に多くいる。

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:06:24.54ID:rnO3ebd30
イージーゴアの血を引く馬だってまだいっぱいいる

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:12:09.44ID:bbmeKMX30
セントライトは?

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:33:39.39ID:FDyYKkia0
>>112
スイープトウショウなど
>>107
フクキタルは今現役の母父フクキタルの2頭のみ
シルクジャスティスはビーナスヴィーナス→ガーベラのラインのみ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:45:05.73ID:PtVUHKP/0
オサイチジョージ…

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:40:52.50ID:7K6SrEEE0
サッカーボーイ

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 19:37:23.88ID:tQH0eO/Z0
血統表から消えるって5代目じゃなくてずっとのはなしか

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 22:01:07.80ID:FKYI5k9t0
ビコーペガサス

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 23:09:57.27ID:3km2zO3N0
フレッシュボイスは残っていない(仕方ないか)

ホクトヘリオスはトーホークイーン牝系のみ辛うじて生き残り

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 23:39:59.23ID:WWSXhycu0
輸入種牡馬だとソルティンゴは断絶したっぽいな

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 23:44:00.79ID:bbmeKMX30
ソルティンゴwww

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 23:59:38.02ID:3km2zO3N0
スズパレード残ってないって事ですね

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 00:02:24.87ID:wFJeyVi30
ウィナーズサークル

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 00:56:43.37ID:51hLQwyE0
ジェニュイン、タヤスツヨシ、マーベラスサンデー、バブルガムフェロー、イシノサンデー

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 02:22:53.44ID:xqsi6LWo0
マーベラスサンデーはさすがに当分は大丈夫
看板孫娘ドンキが無事に引退すれば
あとジョーアカリン→ジョーカリン(カナロア付けられてる)ラインなど
フクノグローリアも無事引退すれば

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 02:29:00.19ID:xqsi6LWo0
↑訂正ジョーアカリンがカナロア付けられていて、ジョーカリンは現役

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています