血統でコースに得意不得意が出るってどういうことなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:35:35.82ID:gY/3DE130
トニービンが府中得意とか
ロベルト系が中山得意とか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:36:39.36ID:R+BWqAS/0
親が違う
→子供の顔が違う
→その顔を好む人間も違う

これと同じ。

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:39:43.62ID:YkvpmGH20
コースや距離によってペースが違うから

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:46:09.52ID:/Izucd7v0
人間の思い込みに過ぎない。

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:51:00.98ID:R+BWqAS/0
>>2で全て説明できてるんだがもう少し詳しく言うと

血統という漠然として抽象的な要素が直接作用して適性を決めているのではなく
血統(遺伝情報)が個々の馬の形質を変えていて、その形質の優秀さや適応しやすい環境が違うから
適性が変化する。

人間の顔で言えば、実際に顔の形が違うから美人と言われたり不細工と言われたり、人によって好みも変わる。
全て形が違うから。

人間の顔の形だったら、誰でも違いを観察することができる。
馬の形は、ごく一部の人しか違いを観察できない。

多くの人は馬の形の違いを観察できないが、事実として形は違っていてそれによって適性の差は生まれており
それを統計的に把握しようとすると血統に行きつく。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:53:53.47ID:ytAHrEl6O
同じ父親の子供は身体的な特徴が似やすいからじゃないの
稀に遺伝力の強い母親からもきょうだいで似た身体的特徴の子供が出たりする
成長の早い遅い、体の大きい小さい
腰が強い弱い、心肺が強い弱い、筋肉の硬い柔いとかあるって聞くぞ
体の使い方も似たりするんじゃないの

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:58:16.31ID:R+BWqAS/0
>>6
>稀に遺伝力の強い母親からもきょうだいで似た身体的特徴の子供が出たりする

全然稀じゃないんだが。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 01:59:31.13ID:Tk1xgvv30
どういうことって言われてもそういうこととしか言いようがないよw

ただ一つ言っておくと、ありきたりの血統予想はオッズに織り込み済みだから意味がない

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:07:30.60ID:R+BWqAS/0
母巨乳→娘巨乳になりやすい。
母貧乳→娘貧乳になりやすい。
巨乳好きと貧乳好きで好みが分かれるから、それぞれの娘の適性が異なっている。
これと同じ。

父からも母からも同様に似た形質を受け継ぎやすいんだが、ほとんどの人は馬の形を観察できないから
多くの産駒を統計的に処理しやすい父や母父という括りが用いられやすい訳ね。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:15:31.90ID:qY8lBYeo0
>>1
こんなこと、考えたらすぐわかるだろ。
わからないお前はアホ、わかるやつは通常
まぁこれも血統の差、そゆこと

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:19:13.75ID:mwqLW1bf0
競馬って血統のゲームじゃないの。

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:19:28.38ID:9TRkhAG+0
血統を知り馬体を見極められるヤツが最強ってことさ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:21:28.99ID:mBNTiqnj0
じゃあサウスヴィグラス産駒が芝2400に出て来ても買うのかって話

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:30:25.09ID:iOWziOf40
亀谷に聞いてこいよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:39:37.15ID:9pRV+BVG0
東京が得意なスピルバーグ@美浦所属
京都が得意なトーセンラー@栗東所属

左回りが苦手なドリームジャーニー
新潟で新馬勝ち、府中皐月賞、ダービー、JC鼻差2着オルフェーヴル

すまん、良くわかんねぇわ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:48:53.90ID:4a4/LD240
異常なくらいぶっ壊れやすい血統ってあるよな
レースに出てこないからあんま印象にないけど

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:48:54.48ID:EvzrZZ530
どのコースが得意か
とか狭い視点で考えるから理解できないんだろ
スピルバーグもトーセンラーも得意な競馬場なら活躍できる兄弟ととらえて
こいつらの弟妹なら〜って考える感じじゃないの

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:52:37.89ID:DWCjZXnk0
>>13
それコース適性の話じゃないだろ

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 02:53:04.47ID:aAO2lVp/0
キングヘイローがダート重馬場大嫌いで

その産駒がダート重馬場大好きなんだよなぁ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 03:06:22.12ID:arluCElo0
蹄の形大きさ、朝の角度、走り方、パワーちゃうかな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 03:34:18.41ID:FDkJ1SWp0
府中と阪神の芝1800はディープ買っとけ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 03:40:42.39ID:BGH5NYKa0
骨格の問題?
パッと見てもわからないけど
どこかの足だけが長かったり短かったり
ってのが遺伝で出るんじゃー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています