芝GTで社台グループ生産馬が全頭掲示板外だったのは2014年阪神JF以来、約4年ぶりだったことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:47:21.38ID:0ArceeOr0
スプリンターズSはノーザン1、社台2、ノーザン育成の外国産馬1だったがナックビーナスの7着が最高

2014阪神ジュベナイルフィリーズ
http://db.netkeiba.com/race/201409050411/
では1番人気だったロカ(ノーザン)の8着が最高



ダート、障害ではもっと最近にあるけどね

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:57:29.07ID:0ArceeOr0
>>11
そうだよ
和田と言えばロカだったろあの頃は

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:58:09.57ID:Jc/no9+y0
どっちもドンキが走ってる
息の長い馬だなあ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 16:59:43.32ID:1vjc1ma60
レッツゴードンキとミッキークイーン世代か
ロカは産駒で期待。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:00:25.75ID:7cCMYW580
>>10
で、いつ本気出すの?日本で牧場作って何年目ですか?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:01:01.91ID:466CKfIaO
ロカが500万下で飛んだレース死ぬほど笑った

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:01:16.37ID:mRaJqxTZ0
ノーザンファームが1頭だけでしょ
しかもマイルからって

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:04:15.36
ロカとかいう世代1のネタ馬

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:14:30.33ID:SLokSCr30
>>15
社台だって開業数年で天下取ったわけじゃないだろ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:17:41.05ID:7cCMYW580
>>19
だからいつ本気出すか言ってみろよ口だけ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:18:24.85ID:Ugby2m2X0
ロカって和田が三冠馬と巡り合ったアレか

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:22:20.92ID:466CKfIaO
モレイラとかいうカスのおかげだな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:24:29.94ID:zxcFYIfj0
害人と戸詐欺のせいやな
田辺は人気以上に来てるが

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:25:42.17ID:XlsrSzfw0
力いれてないよな

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:27:27.22ID:p/zmm6eK0
空き巣の運動会

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:42:03.90ID:wGx/D9GF0
>>15
社台関係者乙

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:44:00.99ID:+wQG4Pab0
ダーレーって日本に金かけてんの?

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:44:56.00ID:7cCMYW580
>>26
関係者って何?いつ本気出すかって聞いてるのに関係者?アホだろこいつwwww

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:45:45.58ID:mRaJqxTZ0
アドマイヤムーン
ショウナンカンプ
スウェフトオーバーボード
キングヘイロー
キングカメハメハ

ミスプロが多いね。サンデー系が一頭もいない

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:46:19.62ID:Hr4mdcdK0
ロカわろた
ハービンジャーも随分盛り返したなあ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:46:28.86ID:vmXx1Z0Q0
昨日の競馬予想TVでノーザンが力いれてないからレベル低いやら散々いわれまくってたな
そのとおりになった

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:49:07.69ID:PIn89NFj0
ロカは良血だから繁殖でワンチャンあるよ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:50:38.88ID:SWgr4y5i0
とにかくノーザンファーム吉田勝己のことが嫌いだから喜ばしい
あとゴドルフィンは欧州でも昔ほど金遣いが荒くはないし今くらいでやっていくと思う

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:52:23.44ID:Fc8/JG+30
サンデー系ってダラっとした展開からの後半のスピード勝負は強いけど
最初から最後まで息の入らない展開のスピード勝負になるとあんまり良くないんだよ。

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 17:57:45.24ID:kZaHQ8bD0
>>28
お前が一番馬鹿だぞ
いいから自殺してこの世からいなくなれ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:02:55.83ID:QpmyCfOJ0
>>28
一人で熱くなってどうしたの?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:03:44.31ID:fcTA5ST90
スプリント路線は明らかに他の路線より手薄なのに種牡馬導入も盛んではないのがよう分からん
ダート路線のように潰しがきかないからか?
デインヒル持ってきてもダート走らんものな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:06:02.72ID:63THAacO0
>>34
サンデーはよくアメリカのダートで勝てたなあ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:18:48.93ID:ZUqXqh6+0
ツイ見る限りアンカツがめちゃくちゃ社台に気を使ってるのは分かった

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:20:05.03ID:ZUqXqh6+0
ツイ見る限りアンカツがめちゃくちゃ社台に気を使ってるのは分かる

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:24:18.64ID:QgudV+Bq0
社台にとっては、中距離以外はゴミだからなあ。
それでも長距離よりはまともな扱いだが。

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:35:13.30ID:7cCMYW580
>>33
嫌いなのに競馬見てるアホワロタ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 18:36:49.09ID:7cCMYW580
>>35
お前が死ねよキチガイ。ID変えてアホ丸出しだなこの知的障害はwww

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 19:04:52.09ID:h1eNSSuc0
>>34
だからサンデー旋風のなか
バクシンオー産駒が内国産馬で生き残れたとも言える

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 19:49:37.25ID:lftNjJBa0
ダ1600 フェブラリーS   社台ファーム
芝1200 高松宮記念    ダーレー・ジャパン・ファーム
芝2000 大阪杯       ノーザンファーム
芝1600 桜花賞       ノーザンファーム
障4250 中山グランドJ   坂東牧場
芝2000 皐月賞       田上徹
芝3200 天皇賞(春)    ノーザンファーム
芝1600 NHKマイルC    隆栄牧場
芝1600 ヴィクトリアM   社台コーポレーション白老ファーム
芝2400 オークス      ノーザンファーム
芝2400 ダービー      ノーザンファーム
芝1600 安田記念      Summer Wind Farm
芝2200 宝塚記念      ノーザンファーム
芝1200 スプリンターズS  ダーレー・ジャパン・ファーム

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 19:50:24.20ID:hud5CdNr0
>>20
2年後

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 20:10:08.90ID:jN80LBWV0
>>34
デュランダル思い出した
スローペースから瞬発力で勝っていたけど
香港馬には子供扱いされていたな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 20:37:25.67ID:XlsrSzfw0
出走馬はノーザン産は1頭、社台ファーム産は2頭だな
今のG1では考えられない

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 20:51:35.49ID:ocSDzNqH0
>>48
秋華賞や菊花賞になるとノーザン社台だらけの運動会になるんですよね。

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 21:11:31.26ID:geRFJrnS0
2頭出しが社台とダーレー

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 21:16:25.30ID:ytAHrEl6O
社台グループてスプリントやマイルを軽視してるよね
サンデーサイレンス/ディープインパクト産が苦手にしてるのもスプリント
適当にやってるだろこの路線

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 21:21:00.67ID:o3dRWQan0
スプリント路線には力入れてないもんな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 21:29:02.54ID:x7+KoAFS0
>>51
マイルは軽視していないだろう
ディープに世界中の繁殖を集めてマイラー量産している

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 22:14:15.36ID:5uYsYZKg0
そりゃ生まれた時からダービーもJCも有馬も絶望的とかという仔馬作っても
馬主に高く売れないからだろ
ジェイドやヘクター バクシンオーなんかそろえて短距離に力入れてた時期もあったんだがな
前2頭は予想に反して種馬にしてみたら晩成の中距離馬だったが

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 22:15:21.99ID:J2p4iLOb0
もう社台でひとまとめにする時代でもないやろ
ノーザンの一人勝ちやん

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 22:33:01.11ID:SWgr4y5i0
>>42
悪役が負けるとうれしい

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 23:50:11.24ID:Qz8CdLn10
今のノーザンはヘニーヒューズいっぱいつけてるしドレフォン、マインドユアビスケッツ導入で今後は短距離もダートも力入れていくよ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 00:09:07.79ID:n3XmSEbf0
>>36
キチガイじみた社台ノーザン信者って一定数いるからね

ダーレーに対して、で?いつ本気出すのとか言ってる時点で、日本の生産つまり社台ノーザンくらいしか知らんアホだとわかるしな
照哉も勝巳もダーレーが本腰入れたらひとたまりもないって発言してるくらい、規模が違いすぎるんだよ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 01:07:11.69ID:FbfX07J/0
>>58
勝己が言ってたのはダーレーじゃなくクールモアな情弱w情弱がドヤ顔で捏造しててクソワロタ。
あと規模が違いすぎるなら早く日本に本格参戦しろよバーカ。何年経ってんだよ口だけのゴミが。日本競馬は社台無しじゃなんにもできないって頭に入れとけ糞ゴミ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 03:12:18.71ID:CqPId/4f0
日本競馬は社台無しじゃなんにもできないって、なんにもできない昔のほうが楽しかったわけで
ジャパンカップで外国馬無双していた頃のほうがよかった
馬のレベルなんてどうでもいい

クールモアだろうがゴドルフィンだろうがジュドモントだろうがもちろん社台だろうが権力と金の力で独占は不快

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 03:35:35.33ID:+FQl7tX+0
見世物として面白いのと中身のレベルの高低は確かに比例はしない
レベルは高くなったけど興行としてはシラケきってるものというとMMAとかが該当するか
日本の競馬も社台時代20年でそんな感じになりつつあるのかね

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/01(月) 03:56:41.63ID:Ppeb4LAa0
短距離路線弱いの気になってたからカナロア当たってラッキー
って勝己がインタビューで言ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています