釣りしたいんだけど、競馬好きなら釣り好きだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/10(土) 17:55:11.01ID:JyJgevsm0
タイとかスズキとか
川ならイワナとかヤマメとか釣りたい
要するに食える魚釣りたい
天然もので

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 09:31:12.11ID:m/LM+hz20
>>146
それ思うわ
口に針刺されて小さいからバイバイってな
餌あるよーグサッて通り魔みたいにな

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 09:32:31.31ID:m/LM+hz20
>>164
会社の釣り好きに連れていってもらえばハードルは下がる

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 09:34:51.88ID:qydd6cDA0
競馬と相性が良さそう(に見える)
釣り糸垂らしながらPATとラジオで競馬中継
競馬だけしてるより中身のある一日になるかもしれん

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 09:46:23.35ID:x4bpxXyy0
>>22
釣り板も殺伐としてるよ
本牧海釣り公園とか、関西ならとっとパーク小島とか、そりゃもう殺伐としてて魚より人のほうがはるかに多いレベル

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 09:55:38.43ID:2sSEXC4j0
釣りはいいよ
奥が深い
競馬も予想して考える時間が面白いけど
釣りもどうやったら釣れるか考えるのが面白い
答えが合ってた時は最高よ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:03:17.69ID:H+5buiOi0
>>168
魚より人のが多いとか言い過ぎ
海にどれだけの魚いると思ってるの?w

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:06:14.11ID:ChoPF8N50
車持ってれば
キャンピングチェアに座り
釣りしながら
短波放送と新聞とパットで競馬しながら釣り
秋晴れのこの時期の素晴らしい休日

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:23:51.37ID:2G6i3KDn0
釣り番組に出てくる奴みると見事にDQNしかいないよなw

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:28:36.75ID:ql7Ur4Do0
>>137
今のマナーで云々言のうなら
自然な山に踏み入るのがマナー違反になるかもよ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:50:39.61ID:ql7Ur4Do0
>>151
餌要らずやな

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:53:35.18ID:mIfh6PJx0
昨日行ってきたわ
https://i.imgur.com/UfX8U5s.jpg
20センチぐらいのアジと25センチぐらいのサバが大量に釣れた(写真は朝方釣れたアジ)

https://i.imgur.com/O2yEAsz.jpg
アジ刺しと
https://i.imgur.com/LrEkH1z.jpg
アジフライと
https://i.imgur.com/4zn4iCY.jpg
ごまアジにして
https://i.imgur.com/INiRPoX.jpg
シメはごまアジ出汁茶漬け

https://i.imgur.com/EzucIgT.jpg
サバは三枚におろしてサバフライと南蛮漬けにした
やっぱ釣りたては美味いね

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:57:31.86ID:ql7Ur4Do0
一時期
オーストラリアのアイゴー団体が日本人は魚を虐待してるとか意味不明なイチャモン付けてたな
それ以来豪州ビーフは買わなくしてるがなwwwww

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 10:59:28.15ID:/B42ncsk0
>>168
本牧の釣り公園はマジで釣れなくなったよな
そのくせ休日なんか朝5時から入場するために大行列w

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:00:25.65ID:2sSEXC4j0
>>175
うまそう

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:01:00.42ID:mIfh6PJx0
>>178
ありがと
美味かったよ〜

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:01:06.87ID:m/LM+hz20
>>175
写真上手だな
美味そうだ

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:02:26.74ID:e6HMVtym0
福島原発事故以来あまり行く気が無くなってしまった

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:03:29.14ID:Dn6j93fM0
>>5
ルアー最高やん?
準備も楽で良いわ

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:08:21.67ID:81sqeqGN0
意外に釣りの素人も湧いていてわろたwww

俺はプロ というか釣り具メーカーとの契約で年間〇〇円もらう
大した金じゃないんだけど、釣り具(ほとんど竿)ただでもらえるのがうれしい
会社員の副業としては十分
シーズンが来ると月4〜5で釣行
でも競馬もやるよ 相性いいよ 朝一でその日の馬券を買う
ときどき釣りをやめてVANでレースを視聴
ラジオ聞きながらもあり

今年のダービーで3連複を500円持ってたので磯の上で大騒ぎしてしまった

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:09:17.06ID:mIfh6PJx0
>>180
ありがとう
https://i.imgur.com/OzhU5yY.jpg

サバフライはウスターソースと自家製タルタルに大葉を刻んで臭み消そうと思ったんだけど
新鮮だったから全然臭み無かった笑

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:21:38.31ID:AUQSiqFB0
>>164
環境良さそう
やった方が良いよ
うらやま

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:22:35.42ID:AUQSiqFB0
>>175
いいね!

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:30:16.65ID:AUQSiqFB0
>>183
プロスタッフなんですね
自分の周りはルアーメーカーのスタッフやモニターは多いけど、金銭契約はほぼいないです
一人、バス釣りでメーカーの顔的に数年前からメディアに出だしたのがおりますがメーカーとの契約の金ではギリギリ、いまはプラスでyoutubeのマネジメント会社と契約してるみたい

スタッフ、モニター契約関わらず、伸びる人は限られてて、だいたいが釣りを楽しめなくなってる人が多いような気がします

そんな友達を見る機会が多いので、自分は釣り業界入りする夢は早々に無くして、趣味として楽しんでます
楽しいのが一番かと

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:34:33.88ID:Dn6j93fM0
>>187
俺の友人も雑誌とかに時々出て、海外にも一ヶ月とか行く奴がおるけど 釣りに関しては金は殆ど貰って無いらしい
医者の公務員と料理屋の店主
楽しい釣りが苦痛になると思えば、金は要らないよな

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:36:37.29ID:ql7Ur4Do0
>>187
なんで趣味で金も貰って楽しめねーのよ?
贅沢気取ってんじゃねーよ

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:39:47.20ID:eGNLwFa70
>>189
釣れるかどうかわからん早い時期とか逆に遅い時期とかに
大して知らない場所(危険かどうかわからない場所)にも行けと言われるんだぞ

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 11:59:16.83ID:71tr1kc00
一人でぼーっと海を見ながらウキ釣りで魚の引きを待ってるのも何だか気持ちがいいしストレス解消に俺はなる

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:09:52.43ID:YwmwQ8vL0
>>183
釣りのプロってどこから金湧いてんの?
純粋な疑問です

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:13:04.26ID:ql7Ur4Do0
>>190
釣れなくとも何も困らんやんけ漁師でもない癖に

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:13:33.86ID:MslGnyL50
>>191
俺もそれだわ
ランガンみたいに動き回るのも楽しいんだろうけどボーッと海眺めてるだけで十分楽しい

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:16:28.21ID:UiTXj44V0
自称釣りのプロが競馬板でマウント取ってて草

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:19:15.46ID:os3M0Kx50
テスターやろ
プロはバスプロくらいしか存在せんやろ
テスターで金出すメーカーなんてあるんや
がまテスターやってたけど釣行代しか出んぞw

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:23:14.23ID:eGNLwFa70
>>193
釣れなきゃ竿の良し悪しの感想文かけんやんけ
おもっくそ困るんだよ馬鹿

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:34:39.32ID:LhALgjCe0
スマホで馬券買いながらレース観て、合間に釣りをすれば最強なのか?

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 12:36:05.53ID:os3M0Kx50
釣りやりながら競馬
競馬やりながら釣り
どっちも難しい

前売りで買って聞くだけなら行けるが

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 13:09:21.41ID:7R6oT76X0
ぼーっと糸垂らしたいなんて奴は釣り向いてないからやめろ

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 13:26:58.93ID:qAiYZnYJ0
>>200
余計なお世話って言葉しってるか?

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 13:36:08.99ID:2VNypO9E0
まぁボーッとしたいって理由を否定はしないが、おっさんがボーッとするために始める→周りはみんな釣れるのに自分だけ釣れない→釣り止めるって話はよく聞くな

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 13:56:07.16ID:W1Oq9fWA0
職場の近くにヘラブナ釣り堀あるんだけどあれって難しい?
鯉より玄人向きなイメージなんだけ

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 14:15:27.09ID:os3M0Kx50
ヘラブナは究極の釣り
釣りはヘラブナに始まりヘラブナに終わるって言われるくらい
面白いけど食えんよw

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 14:16:21.32ID:os3M0Kx50
あとヘラはハマると散財する

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 14:36:22.11ID:gi0uV3fd0
えさ、竿、浮き、アワせ何をとっても難しそうだよな
上も言ってるがハマれば泥沼だろうな

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 15:46:34.75ID:TLohVW0/0
エリ女三複取れた!

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 15:48:55.30ID:TLohVW0/0
>>207
スレ間違えましたm(_ _)m

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 15:55:26.12ID:SPVopFqZ0
釣り行って疲れて帰り道にエリ女買ったらフォメ間違ってて外したわw

魚釣れたけど逃がした魚はでかかったぜ…

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 17:02:23.22ID:81sqeqGN0
>>187
金はネットや雑誌に記事書いたりする対価、ほんのちょっぴりよ。
自分でテスターのブログもやってる
あと仕事が休めたら釣り具イベントのパネラーに行ったりする
これは1日1万円くらいくれる
東京に住んでるので、釣りに行く交通費だけで馬鹿にならん
プロといっても赤字よね
もらう釣り竿とかを現金換算すれば黒字か?

本業は会社員ww

競馬は黒字にしたい

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 21:02:59.43ID:S6Mx8eb60
競馬好きはプロレス好き
プロレス好きは野球好き
野球好きは競馬好き

この3つは常にリンクしている

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 21:20:18.59ID:ZFu5q2za0
>>210
伊東さんおつ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 22:32:26.66ID:groJnxVS0
>>211
たしかにある程度の年齢以上なら当てはまる人多そうだが、結局は昔は大人の娯楽が少なかったからでしかないだろ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 22:44:37.94ID:1aOROZS00
釣りそのものより釣り道具がすきだな
特にリール

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/11(日) 23:27:28.94ID:uO/TYA+C0
>>175
何気に凄い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています