今の中央競馬の外人無双がたまらなく痛快なのって俺だけ?www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:00:08.91ID:/PE6xAiM0
今日の京都勝ったのは半分以上外人でうれしい
日本人は松山とか松平?だっけ?みたいなゴミカス騎手がおこぼれもらってる程度
日本人騎手はこれでも乗ってけって駄馬乗せられてるのが、馬柱見た瞬間に分かって笑う
勝ちたかったら外人みたいに努力しろ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:01:58.14ID:58TjhLb60
寂しい人生だな

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:04:59.70ID:wwiCx2mZ0
騎手て重要なんだなとゆうことを改めて知らされると同時に展開やら読んでも無駄な努力だなと知らしめられる

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:06:03.06ID:e2mnLLB80
いや実際馬券の組み立てがラクになったと感じるよ
外人が特別上手いとは感じないけど、日本人みたいに糞騎乗連発しないのが良い

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:10:29.10ID:D6fo7BOM0
外人から買っててもはずれたら
痛快ではない

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:14:18.90ID:MSu0SMeQ0
>>1
別に痛快とは思わんが、去年のダービーから流れが変わったな。馬主はもちろん競馬関係者も日本人騎手を見捨てたみたいだな。まあ、日本人騎手の自業自得だけどな。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:16:21.53ID:4S14azyn0
痛快だとは思わないけどもっと外国人騎手を増やして欲しい
このままだと外国人に乗ってもらえた馬が有利すぎる

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:19:15.27ID:fqaA7Pxr0
お前の人生が上向くわけでもなかろうに

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:27:10.47ID:P94p3ds30
福永が表立って外国人への通年免許反対したの見て、こりゃあかんわと思った
表面上でも、受けて立つって姿勢見せれないもんかね

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:28:54.62ID:UoLz0w6C0
戸崎と福永が外国人ジョッキーに入れ替わればいいのに

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:33:58.91ID:ZubLRFni0
もう外人ジョッキーと菜七子(重賞もハンデあり)だけで良くね?
そのほうが公正競馬ってもんだろ。

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/18(日) 17:39:10.99ID:hP91bg340
日本人ジョッキーも香港以外のアジア圏行けば同じような感じになる気がする
賞金は100分の1未満だろうけど、韓国のように年1でもただ貰いレースもあるわけで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています