90年代の種付け料イメージってサンデー2500万ブライアンズタイム2000万円ノーザンテースト1800万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/22(木) 20:09:08.36ID:kAAthNni0
トニービン1200万円
リアルシャダイ800万円

だよな

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 01:01:34.21ID:2d0Ta10H0
1993年・日本軽種馬協会

静内種馬場
クリスタルグリッターズ 140
ダンシングブレーヴ 160
ファストトパーズ 130
フラッシュオブスティール 100
オウインスパイアリング 160
シャーディー 120
キンググローリアス 120
マークオブディスティンクション 100
ロドリゴデトリアーノ 150
カブラヤオー サラ30・アラ15
サンテステフ 110
ムクター 100
胆振種馬場
タップオンウッド 100
ルション 170
ゲイメセン 80
ナトルーン 30
七戸種馬場
ロイヤルスキー 140
ウォロー 30
カツラノハイセイコ 20
下総種馬場
ノーパスノーセール 100
ハツピープログレス サラ10・アラ5
九州種馬場
クリスタルパレス 70
ハクタイセイ 20

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 01:12:03.62ID:QP3rTDll0
ダンシングブレーヴ歴史的な名馬なのに種付け料そんな安かったのか
コマンダーインチーフとかホワイトマズルとか活躍馬も居たのに?

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 02:40:30.61ID:mkAcogeJ0
サドラーズウェルズ 2500
ダンジグ      2500
ヌレイエフ     2200
カーリアン     2200
ストームキャット  2200
シーキングザゴールド2000
ゴーンウエスト   1800
ウッドマン     1500
シアトリカル    1400
アンブライドルド  1300
ラーイ       1200
レインボウクエスト 1200
マキャベリアン   1200
ガルチ       1000
フェアリーキング  1000
プレザントコロニー 1000

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 04:06:51.21ID:T7Q5um6S0
>>40
ホワイトマズルとか活躍する前なんじゃないの
翌年上がってるし

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 04:13:20.74ID:VUld8VL00
軽種馬の馬は生産者のために特別安いからな
善哉が民業圧迫だって騒いでた

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 04:36:28.18ID:MTFDDpEL0
>>39
懐かしい名前がいっぱいでてる。
ハクタイセイは、九州落ち?してたんだな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 05:38:44.01ID:VO+C9l0b0
>>40
遺してきた産駒が大活躍したのが1993年だからそんなものかも

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 05:41:00.75ID:VO+C9l0b0
>>43
あと農協のテスコボーイ、トウショウボーイも

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 06:27:35.00ID:FczM0Bij0
テスコボーイの種付け権利が当たったからそれ担保に銀行から金借りて車買ってた
日本のアホ生産者が社台に駆逐されたw

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 06:32:36.90ID:qv2IrVd70
>>41
ダビスタ世代やからこれみたら
ワクワクするなキラキラ輝いてるわ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 06:49:23.25ID:FIE6RKpLO
>>40
マリー病という難病を発症して危うく殺処分されるところだったんだよダンブレは
そこをJRAがこんな歴史的名馬伝染病でもないのに殺すのは勿体無いと7億で導入
売った側は処分予定の馬が7億に化けたとホクホクしてたらコマンダーインチーフとホワイトマズルが出てきて欧州競馬界の損失だとフルボッコに叩かれる

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 06:53:09.07ID:9SujeMiE0
ダビスタやんけ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 06:55:49.33ID:9SujeMiE0
ダビスタ世代ならバンブーアトラスはめちゃくちゃ記憶に残ってるだろうな
バンダン配合素晴らしかった

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 06:58:14.51ID:FIE6RKpLO
>>43
>>46
馬産の競争力を奪うとも言ってたね
実際200万くらいでトウショウボーイ付けて高く売った儲けで豪遊してたからな当時の日高の生産家は
方や吉田善哉は馬で儲けた金は馬に使えを家訓とし実際代が替わった今もそれを貫いている
面白いのが内国産種牡馬は総じて糞を貫いてた善哉がその強烈なスピードに惚れ込んで導入を打診したサクラユタカオー
結果はアンチ社台の日高の連中に横槍入れられて導入には至らなかったがそれでも自牧場の牝馬に付けてバクシンオーとジハードを出してプリンスリーギフトのラインを今日まで繋げてるところ
日高が凋落して社台1強になるのは当たり前の事だったね

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 07:38:24.47ID:XeQOKZ5w0
>>52
豪遊って。そりゃ滅びるわ。頭の悪い経営陣だと部下も馬もかわいそうだな。

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 09:12:20.22ID:/Ox8Vrbv0
ラムタラ 50万

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 11:36:08.65ID:D6rtJ7Iz0
サンデーの種付け料の遷移知りたい

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 12:26:40.45ID:3AjU6j8U0
>>52
ガーサントの墓のエピソード狂おしいほど好き

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 12:34:59.73ID:FczM0Bij0
社台は色々あったわな
厩務員が切腹したり

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 12:38:29.84ID:bxpaToxk0
まるっきりダビスタじゃねえかw

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 12:43:06.00ID:ttaQClXd0
>>52
バクシンオー エアジハード トゥナンテ
ユタカオー産駒賞金上位3位までが社台系
社台に入ってたら凄かっただろうね

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 12:50:41.68ID:ttaQClXd0
>>57
ソルティンゴのことね
あれは本や雑誌に載ったりして有名になっただけで
高馬や活躍馬をケガさせてしまって首吊ったなんて例は山ほどあるって引退した調教師が言ってたなあ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:02:17.34ID:2d0Ta10H0
1993年・アロースタッド

トライマイベスト 200
リズム 800
クリエイター 600
リファーズスペシャル 200
アンバーシャダイ Book Full
ダイナコスモス private
ミスターシクレノン 50
サンキリコ 250
ダイヤモンドショール 200
ロングリート 50
レイザーレイン 50
メジロライアン private
プレクラスニー 50
タマモクロス private
ホリスキー private
サクラシンゲキ private
トウショウペガサス 51.5
シンチェスト 50
ミマツホマレ 50

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:02:54.07ID:FczM0Bij0
>>60
美浦村とか闇が深そうだなw

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:08:26.01ID:pAz0Qr5a0
いきなりブライアンズタイム付けて借金しようとするもブックフルだったでござる

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:10:51.43ID:litamzXk0
ブライアンズタイムは凄かったなぁ。覚醒モードに入った時の産駒の爆発力

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:12:22.19ID:DnyoHQxZ0
1996
日本軽種馬協会 静内
ジェネラス       390万
ダンシングブレーヴ  300万
フォーティナイナー  270万
オペラハウス     210万
ロドリゴデトリアーノ  200万
キンググローリアス  130万
ルション         90万
フラッシュオブスティール 60万
ファストトパーズ    50万
ウォロー        サラ10万/アラ5万
タップオンウッド    サラ10万/アラ5万

日本軽種馬協会 胆振
クリスタルグリッターズ 200万
ナトルーン         30万
ムクター         サラ10万/アラ5万

日本軽種馬協会 七戸
シャーディー       100万
ホクトヘリオス      サラ10万/アラ5万

日本軽種馬協会 下総
ロイヤルスキー      50万
カツラノハイセイコ    サラ10万/アラ5万

日本軽種馬協会 九州
マークオブディスティンクション 60万
ハクタイセイ        サラ10万/アラ5万

(全馬不受胎時返金)

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:14:12.23ID:AWn/tnto0
>>65
フォーティーナイナー一択だな

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:14:54.55ID:YK92S6c00
>>32
まぁ競走成績で言えば古馬になったサンデーサイレンスとイージーゴアをそれぞれ直接対決で下してる実績馬だからな
血統もサンデーより良いし

なお種牡馬としては・・・・

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:18:44.41ID:2d0Ta10H0
西山牧場
シェリフズスター 300
ロイヤルトルーン 200
シェルシュールドール 150
マラキム 80
ケラチ 80
ニシノライデン 80

優駿スタリオンステーション
オグリキャップ Book Full
スマコバクリーク 200
ミナラ 200
ナスルエルアラブ private
トロメオ 200
ハープアイル 150
ジングウブレーブ 100
オースミシャダイ 50
ブラックスキー 50

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:21:18.07ID:BN+DjiKS0
ソヴィエトスター 実績A 底力A 安定B 250万

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:22:18.40ID:ou0S+LHf0
ただのダビスタ懐古スレになってると思ったら良スレになってていいね

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:23:34.84ID:oJOUlidB0
>>18
それで90年代前半の方がレベル高いんだから面白いよな。

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:24:00.55ID:3AjU6j8U0
>>60
悲しいなあ、騎手や調教師はともかく馬丁は割に合わないつーか
責任に見合ってないと思うんだが
何億の馬扱うって冷静に考えたら大概だろ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:24:46.07ID:DnyoHQxZ0
1996社台SS
リファーズウィッシュ 80万
フレンチグローリー  50万

以下Book Full
キャロルハウス
グルームダンサー
ゴールデンフェザント
サクラバクシンオー
サッカーボーイ
サンデーサイレンス
ジェイドロバリー
スリルショー
ティンバーカントリー(新種牡馬)
トウカイテイオー
ドクターデヴィアス
トニービン
ノーザンテースト
フジキセキ
ヘクタープロテクター
ホワイトマズル
メジロマックイーン
リアルシャダイ
ワージブ(新種牡馬)

社台SS荻伏供用
ダイナマイトダディ   20万
ミュージックタイム   20万
ガレオン        10万

社台SS 96年春
タヤスツヨシ      150万(受胎条件)

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:28:32.15ID:litamzXk0
ダンブレ扇風の時にコマンダーインチーフが来日したけど連れてきたのどこ?

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:30:41.97ID:litamzXk0
>>73
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
サンデーとジェイドロバリー以外走らなかった時代。大失敗がほとんどの時

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:31:22.88ID:DnyoHQxZ0
1996
日高軽種馬農協 静内
ポリッシュパトリオット  230万
タイトスポット       200万

日高軽種馬農協 荻伏
フェアジャッジメント   200万
カミノクレッセ       50万

日高軽種馬農協 門別
レコーダーU       30万

アロースタッド
パラダイスクリーク    500万
カーネギー         450万
ヒシマサル         100万
メジロパーマー       60万
バイアモン          50万

以下Private
アンバーシャダイ
クリエイター
タマモクロス
ティッカネン
ホリスキー
メジロライアン
リズム

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:31:43.80ID:DnyoHQxZ0
1996
イーストスタッド
アーミジャー        400万
エルハーブ         400万
オジジアン         250万
マイニング         250万
エルセニョール      100万
リードワンダー       50万
エブロス          Private
ガダボート         Private
ラシアンルーブル     Private

CBスタッド編
ポリッシュネイビー     500万
モガンボ           500万
ステートリードン       300万
レオダーバン         300万
アジュディケーティング   200万
ダハール           150万
カンパラ            100万
ヴィジョン           100万
ミオロベルティーノ      100万
バンブービギン        Private
ブライアンズタイム      Private
ナリタタイシン        種付け料表記なし
サンシャインフォーエヴァー種付け料表記なし

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:32:17.09ID:DnyoHQxZ0
1996
優駿SS
コマンダーインチーフ    600万
ロイヤルアカデミーU    350万
スマコバクリーク       100万
トロメオ             50万
オースミシャダイ        30万
パレスミュージック      Book Full

静内SS編
ウイニングチケット      150万
ハンティングホーク      150万(生後払い)/100万(受胎確認後払い)
サクラチトセオー       Private
サクラチヨノオー       Private
サクラホクトオー       Private
サクラユタカオー       Private

ブリーダーズSS編
クリミナルタイプ        300万
ジェイドハンター       150万(受胎条件)
スターオブコジーン     150万(受胎条件)
ダンスオブライフ       Private
ノーリュート          Private

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 13:33:24.76ID:litamzXk0
コマンダーインチーフは優駿SSなんだ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 14:28:04.84ID:litamzXk0
社台も失敗してた時代があるんだぞ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 14:57:23.01ID:RQdrYmdB0
社台はサンデーのあとエンドスイープがまぁまぁだった記憶

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 17:54:59.50ID:5Hq3Ms1J0
>>40
協会は良質な種牡馬を会員に安く提供するのが目的
その代わりに希望しても抽選に通らないと付けられないし
一度抽選に当たるとしばらく対象外
社台から民業圧迫だと抗議受けて今はもう少し高い

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 18:10:22.81ID:2d0Ta10H0
1993年・イーストスタッド

ビゼンニシキ 250
エルセニョール 200
エブロス 300
ブレイヴェストローマン Book Full
ラシアンルーブル Book Full
ローズリーフII 300
ストームオンザルース 250
リードワンダー 100
ウインドストース 100
インイクストリーミス private
コインドシルバー private
ガダボート 150
アカデミックII 150
ジョージモナーク 50
ヤエノダイヤ 50

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 20:37:01.12ID:VO+C9l0b0
>>52
サッカーボーイ導入では勝巳と大喧嘩になったみたいだね
その頃のラインナップは今と比べたらほのぼのする面もある

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 22:07:35.07ID:qbDvvGjR0
モガンボ500万とかどんな生産者が付けていたんだろう・・・

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 22:37:07.81ID:d6Yg8IQi0
当時のアホな経営姿勢では今の没落は当然だろうな、地方の商店街と一緒で日高の生産者は駆逐されて当然。

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 22:38:00.73ID:H711rp+00
ハービンジャーの600万はかなり安く感じるな

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 22:54:36.94ID:qYIn8l0q0
>>52
これこれ
で、日高の馬産が苦しい、社台は金持ってるから設備が整っててズルい!だもんなあ
ほんと自業自得なんだよな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 22:55:50.44ID:kbgu//qg0
サヨナラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています