では、情報操作が完了したので、特別にジャパンカップの馬券を変更させていただく。(*^_^*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:31:09.62ID:XZQK5Bkr0
かもね〜♪か〜もね♪

では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:32:43.36ID:6m43RhvM0
プィーン!!!!!

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:35:39.46ID:JHAvyUEK0
乗ります!

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:35:41.81ID:GJ0T6gF40
3連休に山梨旅行行くだで

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:38:44.04ID:iZP4hbja0
変わってない

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:43:36.25ID:r6sR2EJC0
グリーンチャンネル?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 16:54:38.02ID:YGhPLA6s0
相変わらず小学生レベルの国語力で安心しました

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 17:02:21.88ID:2iMZWr2q0
GCだからGapanCupに決まってるやん

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 17:17:44.30ID:iqkHFTY/0
てめーこのやろーマイルC3連複買って損したじゃねーかよ次は頼むよばかやろー

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/23(金) 17:27:43.59ID:jmHFosl70
ばっちゃ大好きマザコンキタギマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています