日本競馬史に一頭も先行から長く脚を使える馬が種牡馬として成功していない事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:42:20.83ID:V8urr42P0
恐ろしい

0002むむっ?!んん…ップィーン!!! ◆czzOC2WAxw 2018/11/24(土) 23:43:28.95ID:IFYp+mYd0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>1::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::>>003-010::l:::ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
 ` ?-プップッん…ップィーーーーーーーーン!!!!-? 'い
https://i.imgur.com/aHoDd8m.jpg

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:43:59.97ID:A1o+52CZ0
ダメジャー

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:44:23.04ID:J0xRIY250
これは慧眼
タキオンやエルコンも成功と言うには微妙
成功=リーディング3回はほしい

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:44:33.93ID:eyOAGs/60
トウショウボーイ、ダイワメジャー、エルコンドルパサー

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:44:55.82ID:XlbxtaRk0
>>4
成功の基準高すぎだろバカか?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:45:25.48ID:zw29cfMs0
ニホンピロウイナー
トウショウボーイ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:45:39.09ID:zw29cfMs0
サクラユタカオー

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:46:43.01ID:eyOAGs/60
>>4
ノーザンテーストからサンデーときてるから、そもそも成功がディープインパクトしかいないとなるが。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:47:12.47ID:GvhkgVDW0
サンデーサイレンス
完全論破完成

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:48:54.67ID:XlbxtaRk0
>>9
成功種牡馬はノーザンテーストサンデーサイレンスディープインパクトだけだって言いたいんじゃね

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:52:09.10ID:R/dsGC+80
アメリカの馬はそんなんばっかやろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:55:53.08ID:OjRCVc310
なんでこんなスレ立てちゃったんだろうな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:58:28.20ID:H7W3k9lA0
ネラーに言わせたら何でも失敗

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/24(土) 23:59:25.25ID:xZAo0dIG0
タップダンスシチー

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:00:25.98ID:+VJBQphm0
よーいどんだから仕方なし

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:01:36.95ID:AQcoXqra0
サンデーサイレンスを知らないのだろうか?

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:02:29.87ID:Eaal2e/m0
ハイセイコーがダービー馬と皐月賞馬を輩出してる
ちなみにハイセイコーはノーザンテーストと同期

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:12:16.28ID:YKxWIuPG0
シンザン
エルコンドルパサー
あれ意外と出てこない
超名馬ならそこそこ活躍させられるってことかな

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:15:00.52ID:PE/mtP1J0
やっぱりサイレンススズカは勿体なかったな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:18:42.18ID:ksyjYtjf0
>>17
これ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:22:38.82ID:ISuzIGUC0
王道路線は事実だな
みんな上がりがある馬

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:22:42.24ID:Eaal2e/m0
訂正 ノーザンテーストの方が1歳下だった

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:35:45.22ID:7NhJaS0+0
>>11
事実そうだろ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:45:20.27ID:QwbrPzNo0
ディープなんて後10年で全く聞かなくなるだろ。あれだけの繁殖で後継出せないゴミだからな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:45:50.32ID:Qolp6wSZ0
トウショウボーイ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:49:19.67ID:wDqX7hIN0
エアグルーヴにチンコついてたら!

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 00:51:18.69ID:JuzycUkE0
サクラバクシンオーは?

0029レンレン ◆URISEN/YVU 2018/11/25(日) 01:00:29.82ID:VXC6nWSz0
ハーツクライ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 01:00:50.84ID:xdMj5dNU0
バクシンオー

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 01:01:37.35ID:xdMj5dNU0
カナロア

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 01:02:29.34ID:IhwNJwk80
サンデーサイレンスだよ
エルコンとかいうスズカにフルボッコされた馬は論外

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 01:44:14.44ID:1z58SZNH0
>>18
ハイセイコーはセクレタリアトと同期
大井競馬場のダート1800で対戦したらハイセイコーが飼ってたと思っている

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 02:16:44.08ID:hbsvl/KD0
サンデーサイレンス以外全馬失敗という事実

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 02:33:21.32ID:9NyKBtQN0
シンザンとサンデーサイレンスやろ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 05:37:44.59ID:QCrXiGpF0
種牡馬の成功ってアベレージ型か大物型かで大分違うんちゃうの?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 05:39:26.72ID:NMCl7O0R0
>>1
最後の直線600mで10m登るシャンティイの凱旋門賞なんてまさにそういう能力が
いるんだが、日本にシャンティイみたいなコースはないので底力いらないし、牡馬の
クラシック二冠にマイルが含まれてないのでスピードが今一つの馬がでかい顔が出来る。
だから、日本ではスピードある底力系の種牡馬は栄えない。

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 05:45:36.13ID:seZ3n+Ti0
トウショウボーイ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 08:18:16.68ID:ZwnIJgX30
>>3
ダイワメジャーはスローが苦手な割にどちらかと言えば一瞬の脚タイプだったよ。
>>4
アグネスタキオンも長い脚つかうイメージないがそうだっけ?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 09:34:39.58ID:Bk6deOHn0
>>37
そんなことねーだろ。マイルやスプリントG1勝つ馬の種牡馬は多くが2400で強い馬。近年でもディープやハービンジャーが強い。むしろ2000持たなかった1600以下がベストの生粋のマイラー、スプリンターが2400ベストの種牡馬の子にスピードで負けてるのが現実なんだが。

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 09:46:09.86ID:/+mbRp7g0
>>10
コレ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 10:14:05.44ID:NMCl7O0R0
>>40
凱旋門3着の完敗で、平坦京都での宝塚記念勝利のディープに底力の証明無し、
ハービンジャーはマイルは重賞はおろか一般戦すら勝ってないのでスピード無し。
まあ、異論は認めるw

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 10:16:46.53ID:KaJgAXbxO
マツリダゴッホが成功してたらなぁ…

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 10:57:25.91ID:LXE9BFl30
>>42
いや、だからクラシック二冠にマイルやスプリント戦があってもその勝ち馬の産駒はディープやハービンジャー以下ということが言いたいのだが。
親同士のスピード能力の比較じゃなく産駒同士のスピード能力の比較ね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています