サトノダイヤモンド弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/25(日) 15:45:24.43ID:FLUb+fHL0
復活したとは何だったのか

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 13:28:56.20ID:caSEII380
ジャパンカップで
ザコノダイヤモンドまたはザコノクラウン推してた奴ってセンス無いわな
競馬やめた方がええわ

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 13:33:44.13ID:CtvjjJ8B0
>>277
最強世代と言われた日本ダービーで古馬G1勝つのが
レインボーライン (天皇賞春)
ブレイブスマッシュ (豪2勝)
サトノダイヤモンド(3歳時有馬、チームプレイ付き)

とダービー時言っても信用しないやろな

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 13:47:41.87ID:H+HvhNfP0
もっさりでもレコード出てるのがすごい

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 13:48:49.59ID:wn3pekMo0
>>272
京都のディープ産にどれだけ騙されるんだよw

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 13:55:56.46ID:VOLqIZwY0
今回は前走勝ってるサトイモが勝つと思って馬券を買おうかどうか迷ってたんだが買わなくて正解だったなw

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 14:01:02.41ID:fYpLDxJC0
ネットケイバに書き込んでるような連中は未だに最強世代だと信じて疑わないからな
サトダイとマカヒキは海外遠征
ディーは無理なJC使い
エアスピは距離の合わない使い方
リオンは故障しなければ
シルステは実は世代最強

これでずーっと押しきるつもりなんだろうな

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 15:21:41.12ID:W9MTDAUM0
この馬で興奮していたルメールもいまやアーモンドアイで大興奮

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 15:50:59.39ID:+ucDUHFD0
諸星が本命にしてたから余裕で切ったわ

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:01:20.84ID:ors63y9k0
有馬走るまでもないから出んなよ。
もう世代交代なんだなとしみじみ。

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:01:57.30ID:lRlSxFje0
元々この馬の厨は言い訳が多い、見苦しい言い訳で底を延ばして来ただけの馬、ただ単に厨の期待値より弱かっただけ。

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:24:02.41ID:RkW6lvoK0
悲しいね

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:25:16.02ID:eO/FHg940
ディープラキ珍用にG1一勝馬限定のG1でも作ればいいよ

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:26:38.47ID:ZjRYQHo+0
チームプレーでしか勝てないからね

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:31:59.65ID:j9DNAZjs0
最高の環境にいながら結果出ないんだから

不調でもイップスでも経年劣化でもなく
ただ単に能力不足だよなぁ
能力が今後アップする保証もない

池江は80%の状態と思ってるようだが、
今が100%最盛期ピークとしか思えない
それで能力が通用しないだけ

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 16:52:14.07ID:N1BDbi/K0
モレイラで一変あるかと思って軸にしたけどさすがに無理だったか

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:14:38.16ID:VOLqIZwY0
>>278
キタサンも枠順忖度された上に関西の騎手総出で援護して勝ってるけどな
ルメールだってノーザン系の騎手が援護してるんだろ
今時、こういうラインや忖度抜きにしてG1勝ってる馬はあまりいないんじゃないかな

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:29:46.25ID:JdEKceMb0
結果だけ見てごちゃごちゃ抜かすアホどもww

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:31:03.81ID:JdEKceMb0
シュヴァル、スワーブが
子供扱いされて負けてるのに

サトダイがどうこうないだろ

キセキ以外前頭
弱すぎだろwwww

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:32:57.74ID:PcNiaUdA0
このままじゃ死んだリオンディーズやディーマジェスティやマカヒキに顔向けできんぞ

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:43:54.65ID:r5rU2pL70
池江先生は本調子に戻ったらJCも勝てるとか言ってたけどどう見ても無理だったな

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:47:02.84ID:iOTEslXA0
>>293
川田なら走る

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 17:55:26.97ID:6n5f9g7o0
ルメールがもうこの馬に興味ないことに傷付いてるよ、俺は。
JCでは一銭も買わなかったけどな。
人馬で執念の復活劇とかない時代に来ちまったんだな。

シュバルも本格化するまで福永固定だったのに今や外人リレーで勝手にスランプ入った脇役だしな。

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 18:00:30.91ID:O5D2Fani0
みんな分かってるがこいつのピークは3歳秋
いくら仕上げても8割って当たり前なんだよな

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 18:15:31.63ID:nxlAtk/60
そもそも去年の有馬使える状態だったのに
回避してAJCC使うって言ってた馬だぞ?

結局それすら回避して金鯱から使ってスワーヴにボコられたけど

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 18:35:53.90ID:7LSG2O9V0
こいつもスワーヴもデオロもキタサン以下のしょぼい指数しかもってないからね
能力なりには頑張ってるんで仕方ないね

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 19:01:17.30ID:219cs4rQ0
この世代で1番強く成長力あったのはレインボーライン

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 20:32:41.88ID:caSEII380
もうこの馬はオープンしか無理

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 20:38:12.99ID:EGuim13D0
アーモンドアイの勇姿に若き日の自分を重ねるサトノダイヤモンドであった

〜完〜

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 22:15:49.94ID:okZ5ng4c0
3歳時は、オルフェよりも断然強いとか、いろんな奴が言ってたな。
兎に角勘違いしてるファンが多い馬。

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 22:22:22.69ID:B2aUNIpp0
もし有馬に出るならマカヒキとダービー以来の再戦か
あの時は1番人気と2番人気だったが、今度は5番人気と6番人気ぐらいか?

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 22:23:31.10ID:iOvCzuWc0
>>300
もうね

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 22:25:15.56ID:PA2/WZ4V0
マカヒキと12Rで幻のマッチレースやってくれよ、邪魔だから

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 22:33:04.42ID:LNVfNotb0
馬ってさ、親がすごい馬で毎日セッ●ス三昧な生活してるってわかってるんでしょ?
で回りの牝馬からはあんたも将来ああなるらしいよって言われてウキウキになるんだけど
いつになってもそんな生活させてくれなくてきつい稽古のあとレース出るから
おいいつになったらセ○クス三昧な生活ができるんだよってへそ曲げて走らなくなるらしいね

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 22:47:43.63ID:/pD9ZXzE0
ただの早熟馬

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/26(月) 23:30:17.85ID:FA2ftNcF0
>>256
ちょっとごめん
何言ってるかわからない

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 00:35:41.20ID:+NoJnTcV0
>>259
>>260
>>261
解答ありがとう
納得した

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 02:50:14.00ID:WBtfeuM20
ここ最近のサトノの落ち目ぶりは非常に気持ちがよろしい

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 03:58:19.33ID:42f8kVsN0
ダイヤモンドも有馬までは確かに輝きを放ってたよ

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 04:10:17.84ID:d5ILCels0
ディープ産駒は長く脚を使えないから楽なペースの直線2ハロン勝負じゃないとな
JCはきつかった

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 04:20:48.65ID:DIi3544D0
大阪杯、宝塚の連続凡走で普通は見切るよね

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 06:21:24.72ID:JfYP3Bxi0
菊花賞馬なのにスタミナが無い
日本のコースが異常なことがわかる

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:11:44.31ID:IPndeT8/0
自分でつけるなら種牡馬サトノダイヤモンドは魅力的だけどな
今回、従来のレコードは更新してるのもプラス
ただ、凡走続きでブランド価値って意味だとそこまでじゃないのがな

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:17:14.75ID:r4ol4CLt0
サトノダイヤモンドは日本の馬鹿な馬主が好みそうな馬体なのでカッコいい産駒を
生産するにはうってつけ種w
強いかどうかは分からないが、高値で売れそうw

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:23:05.27ID:7LBNS+a20
やだなあもう忘れたのかな
前に行ける馬と言えばキタサン
あの馬にダイヤモンドもシュヴァルも敵いませんでした
そして今年…
また前に行ける馬、自在性のある馬に完封されただけ
まるでリプレイ
自分の能力は出しているよ、5歳6歳では頑張った方じゃないですかね。

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:28:19.74ID:+1gxgi9S0
もうこの馬に価値は無いよな
乗馬体験牧場行きか馬肉にされるだろwwwwww

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:31:09.16ID:qr+eyXKA0
亀谷がディープを超えたとか言ってたけど、こんなのが最高傑作なの??

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:32:57.14ID:qr+eyXKA0
>>55
それは鞍上が違いすぎるから

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 07:34:45.61ID:byoue3NQ0
>>79
こんなタイムに価値あるわけないだろ馬鹿www
7着馬が2222で走れちゃうんだぞ

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 08:13:03.48ID:4BYMJjs90
ほとんどの競馬ファンが予想した負け方だったな
時計的な限界あるから全盛期でも3着争いだったろ

0328名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 08:17:03.19ID:Vg0Srodj0
ディープ産は早熟なんだね。

3歳春〜秋がピークだったね。

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/27(火) 11:25:00.29ID:uR76LVNa0
500万、きさらぎの時点で「まだ始まったばかりでこれからどこまで行くのかわからん、相当なスケール!」と評価するヤツが多かったからねえ、実際はもうあの時点でキャリアピークに入ってた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています