実際アーモンドアイよりハープスターの方が強かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 21:18:34.28ID:y0qlEsKu0
札幌記念や凱旋門の走りは牝馬のレベルを超えてた
あれに比べればアーモンドなんてまだまだ”強い牝馬”レベル

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 21:19:16.85ID:trYur4TO0
わかった、OK。

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 21:26:44.00ID:9jb0QCZz0
通算成績11戦5勝[5-2-0-4]
ドバイシーマC
2015/03/28 アラブ首長国連邦8R 芝2410m
8 (1人気) ムーア(54.5)
京都記念2015/02/15 京都11R 芝2200m
5 (1人気) 川田将雅(54.0)
ジャパンC2014/11/30 東京11R 芝2400m
5 (2人気) 川田将雅(53.0)
凱旋門賞2014/10/05 フランス5R 芝2400m
6 (4人気) 川田将雅(54.5)
札幌記念2014/08/24 札幌11R 芝2000m
1 (2人気) 川田将雅(52.0)
優駿牝馬2014/05/25 東京11R 芝2400m
2 (1人気) 川田将雅(55.0)
桜花賞2014/04/13 阪神11R 芝1600m
1 (1人気) 川田将雅(55.0)
チューリップ賞2014/03/08 阪神11R 芝1600m
1 (1人気) 川田将雅(54.0)
阪神ジュベナイルF2013/12/08 阪神11R 芝1600m
2 (1人気) 川田将雅(54.0)
新潟2歳S2013/08/25 新潟11R 芝1600m
1 (1人気) 川田将雅(54.0)
2歳新馬2013/07/14 中京5R 芝1400m
1(1人気) 川田将雅(54.0)

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 21:27:43.66ID:rjqAVhlX0
牝馬のレベルを超えているならまず牝馬G1ちゃんと全部勝ってからいいなさい

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 21:36:15.54ID:23ckGnGL0
ルメールは言ってました

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 21:44:40.25ID:9fslGFzq0
牝馬G1すら2度も負けてんのに何言ってんの?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:02:37.11ID:/xUUT4zR0
それでいいよ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:03:04.94ID:eW4K4Axh0
ハイハイ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:08:48.84ID:GPGXngTy0
ローテ的に過去もっとも期待された馬だったね。アーモンドアイも3歳で凱旋門行けば良かったのに、、日本の牝馬が古馬58キロで凱旋門勝てるわけない。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:19:13.31ID:3yIDNSl+0
それはねーわ…

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:19:23.46ID:cQBgjWF90
札幌記念はともかく凱旋門はねーよ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:20:15.55ID:cQBgjWF90
凱旋門は牝馬のレベル超えてたって勝ち馬思いっ切り牝馬じゃねーか

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:20:39.82ID:HxDdgoIX0
チューリップ賞勝っただけの段階でアンカツがダスカより上って断言するほどの馬だからな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:30:19.97ID:dA4733kJ0
ハープは唯一勝ったG1の桜花賞もギリギリだったからなあ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:35:48.13ID:Gveqc83o0
今思うとディープ産駒だし成長力はなかったな
他の馬より完成が早かっただけで3歳の秋にはもう枯れてた

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 22:54:34.86ID:eqKFXuZi0
>>15
3歳秋札幌記念でゴルシねじ伏せてたけど

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 23:10:13.49ID:GncQzyGq0
三歳秋w

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 23:22:37.29ID:uldBGnAa0
ルメならタイトルもっととってただろうね。しかし持ちタイムやラップ刻み見ると客観的にはアーモンドアイのが明らかに上。

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 23:25:05.90ID:GQirs09E0
>>16
ねじ伏せてねーよ
52kの軽量を活かして出し抜けかましたけど
あの短い直線だけで最後方から脚を計った鈍足ゴールドシップに3/4馬身まで詰め寄られた

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 23:25:47.70ID:J2AsUbF30
>>1
は?

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 23:28:25.89ID:IlGLwwSB0
川田将雅は言ってました

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/28(水) 23:31:21.43ID:LtwO8DK20
>>19
じゃあなんでブエナビスタは軽量なのにはわけのわからん馬に負けたんだよ、馬鹿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています