ペリエ「もし20年前に通年免許試験があったら日本語勉強して絶対僕も受験した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/29(木) 19:29:30.23ID:pMTum9uU0
俺は競馬歴短いからよくこのおっさんしらないけど
もし来てたらどれくらい勝ってたの?

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:13:14.29ID:6jN85OHj0
体のイイマウスサービスだろう

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:16:28.89ID:3qx89v+d0
よし、税金払って受けるんだw

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:18:29.03ID:i095YPNg0
全盛期の武と通年のペリエ、見たかったな。
もちろんペリエのが上だろうが、見応えあったろうなー。
おそらく関東所属になったろうし東のペリエに西の武。
たらればだけどねー。

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:35:31.93ID:Z+poHOGP0
好不調の波が激しい騎手だったからな
通年なら最多勝が武、最多勝金騎手がペリエという感じだっただろうな

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:39:42.78ID:M8AWeLDw0
自分は関東なんであんまり馴染みがない

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:42:45.87ID:FcC5Bhmd0
ペリエクラスの騎手来ねえかな

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 02:54:35.58ID:ZJQbQ9Y20
レジェンドやね

・違う馬で凱旋門賞3連覇(通算最多タイ4勝)
・フランスリーディング4回
・ゴルディコヴァでBCマイル3連覇
・仏、愛、独でダービー制覇
・短期免許のみで14年連続JRA重賞制覇
・短期免許のみで6年連続JRAG1制覇
・有馬記念3連覇
・ゼンノロブロイで秋古馬3冠制覇

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 03:30:39.11ID:Fcrlz84LO
ダンスインザムードの桜花賞だけは岡部がよかった…

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 03:40:23.64ID:oMcpszgJ0
>>38
地方で乗ったときに地元の騎手が使っていたのを見たのがきっかけ
ウイングアローの時には使っていた

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 05:53:40.23ID:xCqdxNvy0
>>160
ペリエ関係ないじゃん

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 06:19:38.80ID:DXeiARya0
ここ数年落ちまくった雑魚のくせに
小倉しか洋梨だし

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 06:25:17.27ID:xipUp5Ds0
当時の藤沢厩舎に年中ペリエなら、藤沢の成績のが気になるわ

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 06:40:23.47ID:hOkc2SAp0
ペリエ 有馬記念騎乗歴

1996 ジェニュイン   14着(ビリ)/10人気  優勝サクラローレル
1997 エアグルーヴ   3着/2人気      優勝シルクジャスティス

2002 シンボリクリスエス @着/2人気    1人気ファインモーション武豊/5着
2003 シンボリクリスエス @着/1人気
2004 ゼンノロブロイ    @着/1人気  
2005 デルタブルース  11着/3人気     優勝ハーツクライ 
2006 ポップロック     2着/6人気     優勝ディープインパクト
2007 ポップロック     5着/2人気     優勝マツリダゴッホ
2008 アルナスライン   6着/5人気     優勝ダイワスカーレット

以上

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 06:41:33.67ID:VuoNAaFd0
脱税して今頃

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 06:47:19.18ID:KWckUy3z0
ルメールより日本語上手いよねw

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 06:59:45.34ID:B1WaQDTq0
税金の勉強もした方がいいぞ

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:03:17.90ID:KcOpSl9b0
オーペリエ!

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:23:25.02ID:td91SXPC0
>>5
レイデオロがダービー勝った後
オリビエの方が上手いと思ってたけど
やっぱクリストフも上手いなみたいなこと言ってたな
藤沢てこういうブラックジョーク真顔でいうから怖いわ

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:32:12.23ID:Xp7xDETi0
結果的に多額の税金払わずに逃げ帰ったわけだが
藤澤が全部肩代わりして払った
JRAが激怒して短期免許も交付しなくなった

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:35:59.50ID:AIX2Dqqz0
ハゲちらかしとるやないか

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:38:52.22ID:7Y92rdFN0
オリビエを聴きながら

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:46:16.02ID:C0X9/wRX0
釣りスレなのか?

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:53:15.24ID:pIVI0q3rO
このオッサン、減量キツイんじゃなかった?

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 07:55:52.92ID:Yw4KurWv0
>>159
デットーリが凱旋門賞6勝してるんだけど何が通算最多タイ4勝なの?

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 08:02:09.05ID:gKjMFumj0
>>1
日本で無双のルメール凱旋門0勝
ぺリエ4勝

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 08:03:47.91ID:gKjMFumj0
>>176
2015年までの情報しかないんだろ

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 08:44:40.77ID:qArosDbY0
>>54
2013武「オリビエ、最近ますます髪が寂しくなったな」

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 10:03:46.33ID:EsD1eYFq0
職場の競馬知らなさそうな上司もペリエは知ってた。結構な知名度だと思う

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 10:15:21.24ID:IGbqSxt70

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 10:45:18.12ID:LFF7AaTI0
カンカンがオーバーしとるやないけw
デブペリエは無用

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 10:48:20.85ID:C0X9/wRX0
>>65
あほ?
日本の騎乗はどうだっていいんだよ。
欧州ジョッキーからみれば、お飯事。

競馬オフなのに本気になるはずないだろ。
日本経済は競馬と違って一流だから、観光目的。
日本競馬はどうだっていい。

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 11:48:14.88ID:QFTopZRs0
>>183
こういう奴はどんな神経してるんかね
俺かっこいいなんて思ってるんかね

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 12:55:04.01ID:C0X9/wRX0
>>184
下手くそ日本競馬にお熱のお前らが
恥ずかしずきるw
日本競馬はゴミ。
だから言ってるだろ。日本競馬の一番貢献したのは客。

毎回、荒れて高額配当が理想。

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 15:16:05.82ID:dQDtPT+o0
ペリエ、デザーモは印象深いな。

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 15:20:25.00ID:OAXSmAu10
イヴ・サンマルタン
フレディ・ヘッド
オリビエ・ペリエ
クリストフ・スミヨン
ティエリ・ジャルネ

この辺が20世紀以降のフランス競馬の歴史に残るトップ騎手だろうね
ペリエはその一角を占めてる存在であってルメール辺りとは格が違うよ

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 17:40:14.27ID:cYadnfdn0
O.ペリエ
Y.フジオカ

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 19:55:49.82ID:6OxLt2Mt0
>>187
ペリエはハイライズで英ダービーを勝ったけど、フランス人騎手が
英ダービーを勝ったのはサンマルタン以来だったかな。
ペリエも英愛仏独4カ国ダービー制覇、凱旋門賞3連覇含む4勝、
ゴルディコヴァでBCマイル3連覇とか大レースを勝ちまくったな。

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 21:13:20.73ID:oMcpszgJ0
>>171
身元引き受け人のTEL屋じゃないの

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 21:58:49.43ID:O6ik0j/B0
ペリエの身元引受調教師と身元引受馬主って来日する度にコロコロ代わってるよな
詳しい人まとめてくれよ

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 22:14:46.39ID:LULAo3Jb0
最初は武邦彦のところだったかな

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 23:11:56.93ID:NHg7zcbo0
武邦(94)→?→藤沢(99-05)→角居(06)→池江(07-08)

ウイキペディアから

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 23:36:52.09ID:O6ik0j/B0
伊藤雄二の所にもいなかったか?

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 23:38:12.35ID:GsQpJ+cb0
うそこけはげ

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/11/30(金) 23:46:31.57ID:uRoeBTnK0
関西のレースでのお立ち台

インタビュアー「ペリエ騎手、おめでとうございます」
ペリエ「オオキニ」

愛嬌もあった

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 00:12:31.89ID:03Xtckqf0
>>194
伊藤雄二のところの馬によく乗ってただけかな。
ワコーチカコ、ロイヤルタッチ、エアグルーヴとか。

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 00:16:20.05ID:TSIw8s8p0
短期免許のころももっと長く日本に滞在したいと言ってたからな
10月後半から来て3月終わりくらいまで居たかったと話してる
2003年頃のインタビューがネットに転がってた

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 01:45:44.19ID:AeyyTrn30
ペリエで面白かったことはちょうど20年前くらいに武が海外行ってる時に日本来てた
その武の代わりにスペに乗ったんだがレース前までこれがダービー馬なのかと軽くバカにしてた
けどレースに勝った後にやはりダービー馬だったと手のひら返したことをだな

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 07:25:44.91ID:TQpddffk0
スペは見映えのしない薄い馬だからねぇ

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 09:57:16.58ID:TiMblpwQ0
見た目で判断するなの良い例だよな

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 15:19:28.25ID:tNsbBMR70
欧州はスペみたいな脚長の馬少ないよな
あっちは馬場がボコボコだったりで脚長の馬は跳びが大きいから不向き

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 16:01:47.22ID:wtEgKclO0
どんなに衰えようと凱旋門はペリエに依頼したほうが納得できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています