サトノダイヤモンドはなぜファンに愛されたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 01:47:51.93ID:FjT8PNFO0
やたら人気のある馬だったよな
不思議といえば不思議

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 01:49:03.11ID:Q1X1XZmf0
3歳時というか阪神大賞典までは名馬独特の勝ち方というか雰囲気はあったからな

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 01:49:16.50ID:O4gnM4U/0
ほんま?ディープ基地が騒いでただけじゃなくて?

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 01:50:41.61ID:AEd8roB30
シンプルに早熟駄馬

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 02:04:26.23ID:PHGwaunX0
4歳春まで強かったんだから早熟ではないだろ
海外いって馬がおかしくなっただけ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 02:10:08.27ID:hIxzw8XZ0
なんかいいよねえ
見た目もあるのかなあ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 02:16:35.42ID:AEd8roB30
>>5
は?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 02:18:49.03ID:szLpI0xb0
ちなみに俺はサトダイとサトノクラウンとノブレスがいるから2016年有馬はキタサンブラック二着の年と記憶していた

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 02:21:44.98ID:qiHYluW90
ディープ産駒だけ海外行ったらおかしくなったことにされる不思議

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 02:34:35.32ID:qvZ2YSs60
ファンサ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています