モレイラさん、中山で早めに抜け出す必殺技を3回もビュイックに捕まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 17:46:56.23ID:wkjBpkPD0
あれだけ日本人相手に勝ちまくってた十八番芸も、欧州の超一流騎手には通用しない模様

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 17:48:30.85ID:7N0zDbpb0
1Rでも三浦に捕まってたし
目標にはなるよな

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 17:52:00.11
これはあれだな
ダンスでフサコンに捕まって以来溜め殺しに目覚めた武のようになる

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 17:52:50.44ID:aq7LCACWO
明日のG1もまさにそんな負け方しそうな馬に乗ってる

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:00:40.19ID:VUwiGePr0
若手がやって負けたら即乗り代わりだろうけど
2着には残してるんだよね

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:01:24.18ID:vhjy9rjn0
これがローカルと中山の違いだ!

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:03:44.71ID:ChNZPT4p0
ダートの仕掛けどころ全くわかってないからな
たぶんブラジルも土ダートだからその感覚で乗ってる

まあサンライズソアはモレイラの感覚でいいと思うが

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:10:51.72ID:hw2VrDCd0
ウィリアムズ臭がする

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:11:09.45ID:kfOuEYa10
先行馬は基本的には有利だけど、その先行馬をマークする馬に対しては圧倒的不利だからな
こういうのが積み重なって差し馬・差し競馬が台頭したのが日本競馬の歴史

例 マック対ライス ブルボン対ライス ダンス対フサコン ブライアン対ローレル ローレル対トップガン
 スペ対グラス

90年代前半までは先行競馬だったが以後差し追い込み競馬時代へ突入

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:12:01.32ID:bOPoTla80
今日もめちゃくちゃ馬券に絡んでいたな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:27:22.08ID:tUpJWB090
一応来てくれるから軸には助かる

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 18:33:26.41ID:MtjKeS330
JRA100勝したら、無条件で通年免許与えろよJRA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています