有馬記念の創設者が有馬さんではなく田中さんだったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 20:33:45.04ID:Iuka5hmy0
今ごろ、グランプリ田中記念と呼ばれていたという事実

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 20:54:04.65ID:kADFqfTI0
外国から来たキネーンという人が創設してたらキネーン記念

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 20:55:33.76ID:REL+Vyyf0
普通に馬が有るって意味だと思ってたわ。
人の名前だとは知らなかった。

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 20:56:49.54ID:OvUHxgM70
佐賀の場合中島さんだったから中島記念だぞ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 20:57:26.78ID:yp0HS6Rm0
岡田総帥記念

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:06:07.96ID:ujdtCes00
佐藤記念

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:09:29.86ID:fNusw5dk0
>>10
九州の豪族の末裔なのかもね
江戸初期の頃に謀叛の嫌疑で江戸に呼び出された藩主の有馬さん
潔白は、ほぼほぼ明白で形式上の否定だけすれば済む話だったけれど
あまりにも訛りが酷く、ビビってしどろもどろだった為
幕府としては如何ともし難く、藩主の有馬さんは切腹&改易という悲しい過去が有るんだそうだ
その一族の末裔なのかは知らん

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:19:46.13ID:P02YHwmR0
有馬って言う人がいた奇跡

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:20:36.53ID:7Jjzi4xA0
同じ日に中島記念あるやんけ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:20:59.78ID:QEomikxw0
言うて田中記念なら安田記念と大差なくない?
別に定着はするだろ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:21:06.31ID:v/4RwMtC0
水天宮の主は有馬伯爵の一族
近くの有馬小学校もその由縁

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:28:41.92ID:0++zZ+Qg0
有馬って良い名前よな

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:32:03.85ID:G9Q0wMd70
大名家だぞなめんな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:33:36.87ID:t99jb5YE0
有馬記念と有馬温泉は全く関係がないって知ったのはつい最近

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:36:08.90ID:93qSksBM0
>>14
岡本大八事件のこと言ってるならお前いろいろ嘘つきすぎだろ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:37:57.29ID:07eMii8n0
有馬さんがたまたま競馬会の偉い人で
他にない発想から年末の風物詩を開催
直後に亡くなったので敬意を込めて名前を拝借

いい名前だよな有馬記念って

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:39:29.69ID:O3izdE48O
福島さん、小倉さんだったら良かったのに

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:45:59.55ID:07eMii8n0
wikipediaに何者なのか普通に書いてあるな
>>14のとは別の有馬家かな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 21:54:27.69ID:fNusw5dk0
>>25
一緒だね
20年以上前に読んだ本の記憶だから誰かと混同している可能性も有るし、ただの記憶違いの可能性も有る

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:16:50.14ID:G9Q0wMd70
>>26
ややこしいんだけど大名の有馬家は、二系統あってひとつは、兵庫だかが出身で、江戸時代に久留米に領土を与えられた有馬氏と戦国時代長崎に領土があって、その後江戸時代に北陸に移転した有馬氏あってまったく別系統

有馬記念の有馬さんは、前者

後者は、戦国時代に有馬晴信だったかな天正使節を送った有名な大名を出してるので混同する人間がおおい

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:17:53.55ID:Eh5MYWyS0
御手洗だったら御手洗記念だな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:23:38.75ID:VNk/0I9I0
>>17
たしかに

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:24:24.87ID:l4YK4luu0
「糞」って名字あるけど
もしかしたら糞記念の可能性もあったわけか

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:27:54.98ID:tUpJWB090
職員「さすがに田中記念はダサいし中山グランプリのままでええか」

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:31:30.44ID:UB6yYBho0
>5
天才現る。

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 22:35:57.53ID:N99gmeqG0
馬場さんだったら

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 23:15:53.07ID:2vodpYJX0
JRA歴代理事
安田
有馬
酒井
石坂
清井
大澤
武田
内村
澤邊
渡邊
京谷
濱口
高橋
土川
後藤

一代ずれてたら酒井記念だった可能性がある

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 23:39:31.10ID:lK6lmQsQ0
タイキック記念

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 23:42:09.95ID:07eMii8n0
JRAの理事で苗字に馬が入ってるのが有馬さん一人で
その人が設立したのが有馬記念って
よく出来すぎだわ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 23:48:41.82ID:G9Q0wMd70
>>36
安田さんディスってますね
安田のが、競馬への貢献上でしょ
レースじゃ安田記念のが、たち位置低いが

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/01(土) 23:54:46.65ID:8y5r+nx40
そうだな、NHKマイルとヴィクトリアマイルを廃止しよう

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:23:11.41ID:4aW3hj4K0
>>34
ええやんかー!

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:28:06.45ID:G83efin30
>>34
ファン投票ルール作ったのが、有馬だしそもそも有馬は、野球のオーナーもやってたから野球のオールスターのパクりだし
ちなみに松平や酒井も大名家

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:32:07.20ID:aDXc4dRK0
宝塚って人はどんな人なの?

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:32:07.50ID:9GgyySqT0
武記念 だっせ
ルメール記念 くっせ
菜七子プリンセスステークス ありだな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 01:20:43.72ID:T+zRopmL0
正直、ここまでセンスのあるネーミングのレースないよね

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 02:25:21.94ID:i4EODPSY0
田中山グランプリ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 07:05:01.65ID:+M8teYxI0
ダービーと同じだね

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 08:36:49.14ID:7RK/VX/a0
有馬って名前じゃなかったらレース名にされてたか不明
トキノミノル記念みたいにサブタイトルになってたかも

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 13:44:54.02ID:1md58Q7Q0
有馬記念という名称の格調の高さ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 14:15:25.68ID:Yd+qXY5Y0
あんりまあ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 14:29:24.55ID:aZSqUMsx0
金さんならレース買わない

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 14:53:56.28ID:JoNXqvR10
>>46
安田さんについては、どうよ?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 15:20:34.90ID:LNlxmjII0
安田記念は元々ハンデ戦の重賞だったからなあ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 15:22:19.15ID:h+gqzfA70
考えてみれば安田記念ってのも変な名前だが
ずっと続いてればしっくりくるようになるもんだ
田中記念でも多分しっくりくる

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 15:23:02.83ID:JoNXqvR10
笹川賞

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 15:24:54.45ID:DTLHJHTG0
壇蜜記念つくって

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 16:15:54.74ID:rO6mAaGh0
林記念とか谷記念もか森記念とかの一文字苗字だと違和感すごそう

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 16:19:35.10ID:HIPdqmYv0
井さんの井記念、金さんの金記念とかな

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 19:13:41.97ID:t7jQhHcd0
フィンランド人アリ・マキネン

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 19:16:23.98ID:t7jQhHcd0
>>21
まったく関係がないわけでもない。
有馬理事長は久留米の大名だった有馬氏の末裔で、その有馬氏のルーツが有馬温泉のあたり。

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 19:34:50.96ID:JoNXqvR10
>>57
中東との混血かムスリムだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています