シュヴァルグラン(ジャパンカップ勝ち馬、姉も妹もGI馬)←これに種牡馬需要がない事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:10:08.58ID:kkuT0/+m0
ステイヤーなのがダメだったか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:11:24.39ID:Qo7uojKR0
今の生産者は見る目ないからな

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:12:43.83ID:+vtEBzNu0
ハーツ系はジャスタウェイでさえアレだから

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:16:19.83ID:vWExtUYy0
社台スタリオンで需要が無いだけで
他なら引く手数多
ただ社台スタリオンでないと即廃用も覚悟しなくてはならない
それならば誘導馬やノーザンホースパーク乗馬の方が幸せかもな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:17:27.43ID:NxdaSdjR0
馬柱を汚さないというのは大事なんだなやはり

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:19:22.51ID:N2RaShuh0
お母ちゃんが遺伝子異常だったから…
大魔神いなけりゃ即廃用になっててもおかしくない牝馬だし
見た目は凄く可愛かったけどなぁ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:21:12.15ID:+ZO2+SqC0
社台4頭追い出したけど、サトノ2頭の体たらくで空き馬房がなくなっただけ
シュヴァルの方が現役でやれるし、サトノは超お得意だから無下にできない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:35:43.98ID:vlTeWy0n0
サンデー後継レースはもうディープで決まってるし
泡沫種牡馬の仔に産まれた運命を呪うしかないな
かわいそうに

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:42:20.22ID:fKiwRVjm0
昔から古馬になってやっと長距離G1一個勝っただけの馬なんて需要ないよな。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:52:19.08ID:XpQcEY8X0
一応ステイゴールド先生とかメジロライアン先生とかいたからまだわからんよ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:58:44.31ID:Nr5mhOgD0
衰えはない。ちゃんと使えば春天位勝てるだろ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 01:16:02.99ID:nEo5XHxM0
ステイヤーこそ価値があるでしょ?
短距離馬ぼかりだから、長距離G I勝てる馬は重宝される

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 01:26:29.65ID:FIuebo1o0
サンデー孫っていう時点でダメな印象があるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています