今のところディープの牡馬最高傑作は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 16:17:46.07ID:SCp8h6Ie0
ダイヤモンド?キズナ?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:16:58.13ID:jzoBfIaI0
今んとこ言われりゃキズナだわな
ワグネリアンもプレミアムもまだわからんが、来年に期待

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:19:23.88ID:x9KCscAO0
種付け数見ろ
シルバーステートが断トツや

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:21:30.04ID:6P+Yc46R0
>>18
軒並み強いって
そこまで強くないじゃん
牝馬もジェンだけ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:25:25.18ID:4qapRfoG0
>>51
結局結果を出さなきゃ馬のポテンシャルを計れない奴って見る目がないだけ
数年に一頭しか出ないような馬なんて一戦でわかる場合もある
怪我をするかどうかだよ
アーモンドアイの赤松賞→JFのローテが白紙になった時に友達にお前の目のつけた馬って体質弱くてフェードアウトしていく馬ばかりだなと言われたがシンザン記念に出てくれてホッとした

まぁアーモンドアイに関しては桜花賞を見るまでマイルまでの馬なんじゃないかと思ってたけど

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:28:47.67ID:6B3fQJ020
父ちゃんと同じくらいの能力の馬が出てくれればそれで解決なのに
なかなか出ないもんだね

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:34:55.98ID:0IDimzYd0
シンボリルドルフがトウカイテイオー出したようなミラクルはディープにはなさそうだな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:35:28.32ID:YbUWO1+50
実績ならキズナ
ポテンシャルはシルバーステート

2歳で屈腱炎発症した馬が古馬になって、馬なりで逃げてコースレコードはヤバイ
跨がってるだけで勝てちゃうから福永が乗った中で一番強いって言うのも分かる

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:35:36.99ID:e2QImmBT0
>>21
スマートレイアー姐さんを見習ってもらいたいものだ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:39:15.35ID:G38xRuYf0
>>56
お前だってアーモンドアイが桜花賞勝つまで真のポテンシャル分からなかったわけだろ?
大舞台で証明しなきゃ妄想でしかない。
じゃあ聞くけどサートゥルとニシノデイジーのポテンシャルはどうなんだ?断言してくれよ。
1戦で分かるんだろ?

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:41:41.95ID:JXprDSzO0
>>56
走りを見てもアドミラブルはないわ
シルバーステートはそこそこ強かっただろうけど

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:44:11.36ID:xQ3xL+x/0
キズナしかない
シルステは走ってない時点で論外

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:50:24.28ID:NwL/SkPK0
一番大物感があったのはブリランテなんだけど、良さそうな産駒ほど壊れまくってるからな
後継としてはその辺補完できそうなサトノダイヤモンドが代表になると思う

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:52:38.46ID:IqEx/CP40
サトノダイヤモンドとフエールマンだな

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:56:09.77ID:q23UCMm40
ディープに一番似ているのは?

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:56:39.45ID:L7YuX3zv0
ディープ産駒は化物みたいな勝ち方するけど結局弱い
普通に考えてシルバーステートもダメだったと思う

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 18:58:04.69ID:0IDimzYd0
>>66
3歳春のマカヒキ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:02:31.05ID:Gmb04Lwx0
エイシンヒカリとリアルスティールは過小評価

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:06:16.00ID:XFx5ZqmD0
フィエールマん

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:09:43.51ID:RGL4BQCM0
シルバーステートだけは別格だわ
未勝利でタイムが出ない雨上がりの馬場で持ったまま二歳レコード
高速馬場で前が止まらなかったとかタイムが出やすいとか関係なし
こんなタイプのディープ産駒は他にいない
誤魔化しきかない馬場と展開だったわけだから
レースレベル云々も関係なし

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:12:21.19ID:wnh27YfF0
まあ古馬になって斤量背負ったら全く勝てないんですけどねw
虚弱でノーパワーのゴミ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:17:03.29ID:rCQiv/Ka0
>>58
骨折無かったら親子で三冠馬だったわな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:24:11.98ID:RGL4BQCM0
ディープは牝系を出しすぎるんだよ
自分の良さをあまり主張しない
だから良い牝馬をつけてもそれなりの馬は出してアベレージは高いが微妙な馬が多い
凄い爆発力を持った馬はほとんど父譲りの何かを思いきり主張するんだよ
だから自分よりも繁殖の良さを出すタイプのディープからは中々凄いのが出てこない

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:07:32.37ID:rXFX72ug0
>>69
シルバーステートは自信がG1で2着になったときの1着馬見てるとかわいそうになってくる
エイシンヒカリはヴィブロスみたいに海外だと走る馬だったのかもしれない。日本でG1勝てなかったのは力不足とか馬場とかじゃないと思う。

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:27:37.00ID:ekEflSQj0
種牡馬としてなら多分リアルスティールが有能

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:39:26.69ID:cTdZAy0W0
ソールインパクト

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:58:17.82ID:u/ppWQ7o0
物足りなくはあるけど、キズナ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:25:07.62ID:LgrnNdoD0
>>71
「別格」でそんなもんかいw

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:27:56.89ID:rt/jPFpx0
リアステはいっくんに出会わなかったらキタサンブラック以上にG1勝ってたまである
と言うか1600〜3000まで勝てる超絶万能ホースになってた

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:45:54.77ID:RxvyUD6m0
サンデーでいうところのフジキセキ、タキオン辺りのポジションがアドミラブルとかシルバーステートなんだろ?
ショボすぎるw

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:37:50.65ID:B1TV6YFN0
エイシンヒカリ
キズナ
トーセンラー
の順

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:43:17.25ID:L96boIh50
ディープ産駒ほど金太郎飴感あるのないわな

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:56:43.32ID:33nRIAUK0
>>83
遺伝力が強いんだろうな
つまり薬が無ければディープも子供達のような成績だったんだろうと考えられる

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:58:44.58ID:6oIm1ty/0
早熟が嫌われるてるけどディープスカイだろう

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 23:04:56.59ID:2U1N1ABi0
サクソン
キズナ
ヒカリ
リアステ

これらが四天王

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 23:49:35.59ID:t+uxgMjz0
ジェンティルに2戦2勝のスピルバーグしかいない

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 23:52:07.48ID:1XWHzEBJ0
本当に寂しい面子

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 23:57:15.70ID:1J3kwgdK0
キズナ
あんなガチムチ馬体他の馬で見たことない

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:08:33.23ID:SLiKxZK90
ダイヤは病気で期待に対して成果上げられてないだけで最近古馬G2勝ってるし
マカヒキよりか全然上だわ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:21:15.78ID:PE1NgSb/0
ディープ産牡馬はダービー専用機
ワンアンドオンリーってディープ産みたいな戦績だな

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:23:36.77ID:xD9aRENr0
日本馬だとリアルスティール
外国調教馬ありだったらSaxon Warrior

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:27:15.52ID:VqPp7w8p0
サトノダイヤモンドにしても惜しまれながらやめるぐらいじゃないと駄目だよな
3歳で有馬勝った後に引退しときゃもっと種付け料も高かったろうに

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:29:01.51ID:ZbmMQvukO
キズナ
ジェンティル
ハープ

こいつらはディープより強いと思う
あれだけの豪華繁殖を付けておいて自身より強い馬を出してないハズが無いし

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:36:01.20ID:tAKdDjtA0
ワグネリアンは馬格無いから別物と思ってたんだが、驚きのお休み

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 00:49:12.83ID:Os2Dmf3p0
>>94
こういう馬鹿な奴って強さの判断基準がマジでわからんわ
同じ人間とは思えん

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 01:52:05.14ID:veFUJ6om0
ケズネ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 01:57:43.41ID:ytlN18kp0
ダノンシャークより息が長かったディープ産はいない

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 02:15:21.41ID:mSitsp1b0
サトイモ ヒカリ キズナ アイル リアパク

ディープ タキオン ススズ スペ ハーツ

ナリブ トップガン ギム サニブ ジャスティス

オルフェ ゴルシ フェノ ドリジャ フェスタ

ドゥラ レイデオロ カナロア ラブリー ローキン

ジャスタ スワーヴ シュヴァル ワンオン バリアシオン

トップも難しいけど2番手3番手も難しい...ジェンティルレベルが一頭くらい牡馬で出ても良いのに

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 03:15:02.65ID:mGF04IMg0
ディープ牡馬
早枯れ虚弱
ワンピーク

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 05:32:49.96ID:aTdstmHH0
>>66
どう見てもワールドエースだろ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 06:17:33.43ID:BIaWMUw/0
フジキセキ産駒の最高傑作のイスラボニータと似たような戦績のアルアインの全く名前が挙がっていない時点でお前らのハードルが高すぎるんだよ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/19(水) 06:33:34.13ID:oniUIqSH0
>>102
年棒5000万の選手が3割20本なら評価されるけど5億でその程度だと叩かれるみたいなもんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています