ルメール「武豊はレジェンド。僕は普通」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 13:47:23.72ID:ZLwFcsE30
JRA年間最多勝利記録インタビューより

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 19:38:17.82ID:Tzphwclu0
もう武さんよいしょするのやめたげて。武さんが惨めすぎるだろ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 19:39:42.38ID:X15p46oM0
「武豊は(日本では)レジェンド。僕は(世界レベルで見たら)普通」

こう思ってるに違いない

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 19:41:07.71ID:ia0IWvb10
本当馬質だよな
ルメール並みの馬質なら善臣でも20勝するわ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 19:42:14.05ID:TTc6tQbn0
いい馬に乗ってるから勝てる。ってのを批判めいた使い方で言ってる奴がいるけど
良い馬にたくさん乗れる環境を作るのが騎手の能力だから。

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 19:42:38.53ID:gfJSEL/D0
嫌みか

01051022018/12/28(金) 19:44:23.80ID:ia0IWvb10
あ、俺>>102だけど、>>53はIDかぶりの別人ね

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 20:03:55.06ID:UVwq5NJt0
>>40
アホだなお前
ルメールだから1番人気なんだぞ
そして勝つから強い馬が集まってくる
それ自体が腕なんだよ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 00:28:07.41ID:rV59cupe0
欧州かぶれの社台グループがレース毎に序列通りに騎手を配置しようとするからルメールは常に先約や継続騎乗の義理を気にせず1番有力な馬に乗ることが出来る

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:18:38.67ID:ibfud+0W0
どれだけ言い訳ワーワーしても武の記録が破られたことに変わりは無い
残念だな

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:24:03.35ID:R5Jsxxfx0
>>15
そういうの大事だよな

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:27:32.15ID:bb2wdHiq0
武は過去の人
重圧から解放されてまた週刊誌ネタを提供してほしい

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:31:19.73ID:8VlUqmzI0
年最後の土曜のゴールデンにフジで特番組まれる騎手なんてもう出てこないだろうな

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:31:52.81ID:0QLQawZN0
来年はオジュウの主戦として客寄せパンダしてればいい武なんて

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:32:56.26ID:BysPGLmQ0
よいしょ覚えたで

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 02:40:14.68ID:whj9oqdm0
武以前に日本NO1とか興味無さそうだしな。良くも悪くもお金ありきの関係

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 03:20:03.61ID:WgXNkAuv0
>>112
あのオーナーの理屈で言うなら乗るべきなのはルメールなんだがw

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 03:37:36.33ID:YxlPZNGn0
嫁がブス

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 06:26:26.91ID:4nwuMUkkO
あの頃の武よりは上手い、それは間違いない

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 07:02:55.19ID:YsIeXLcA0
武が最多勝記録作った年ってサンデーの子だけで40勝くらいしてたからな
サンデーブーストがなくて外人地方が大挙してる今の時代にこの勝ち数は尋常じゃない
今はコンマ1秒のロスで負けるようなフラットな馬場になっちゃってるし
強い馬で外からズドンだけで勝てた武の時代とは違う

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 07:36:26.40ID:YcawbcT70
昔、伊藤雄二大先生がルメールの鞍の位置とかを武に見て参考にしろと言ったみたいな事を某雑誌に書いてた記憶があるな
掛かる馬はあまり上手くない印象があるが、それまで後ろからしか競馬が出来なかったハーツを前で競馬させて勝ちきったのは他の騎手じゃなかなか真似出来ないだろうな

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 07:36:33.65ID:rV59cupe0
ルメールは社台グループだけで何勝してるんですか?
関東遠征で何勝してるんですか?

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 07:41:09.19ID:EazJW3p50
武豊は外ぶん回しでも勝てる馬が多かった
ルメールは進路開けてもらえるレースが多い
デムーロは進路こじ開けるレースが多い

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 07:43:34.20ID:HP6/glKJ0
ルメールは本気で思ってるからな
武も喜んでるし超一流は心も超一流だな

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 07:50:05.57ID:Ra2AY9FY0
マジックマン 春と秋のG1だけきてほしいねwwwwwwwwwwwww

ルメールの10倍うまいのだからさ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:04:44.80ID:fMzKZuBY0
なんか気遣いでつかれそうだな 気の毒に

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:10:45.36ID:NiTZH8W50
ルメールがフランスでトップになれなかったのも気遣いの男だからだろ
フランスはスミヨンみたいなやつがトップなんだから
ルメールはラフプレーが当たり前みたいな騎手ではないから
日本が合っている

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:31:17.94ID:YcawbcT70
>>125
アガカーンに切られたルメール
ルメールが切られた後にアガカーンの主戦になったスミヨン
ルメールが日本に居座るきっかけになったのはアガカーンに切られた事

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:33:22.79ID:xHcWQ+510
もしルメールが武みたいに関東の騎手から超絶嫌がらせ受けてたらそれを乗り越えて達成できてたと思う?

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:50:05.92ID:P9ZONLeu0
武の頃と違って今の競馬は強い馬でも乗り方を間違えたら命取りになるからな
全盛期の武に今年のルメールの馬を乗せてもおそらく150勝てるかどうかってとこだろうな

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:56:46.65ID:Uc1AyCLB0
ルメールは日本に来て更にうまくなった
これからの五年間がピークだろうね
謙虚で努力家、下手な日本人より日本人らしい

そんなルメールだから嫌がらせとは無縁

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 08:58:37.65ID:x5yxKnPx0
ルメール云々より
記録更新したレースのゴール後すぐに
今年0勝の畑端が真っ先に握手しに行ってたのに呆れたわ

んでそんなチンカスジョッキーが調教師試験1次に受かってるっていう事も絶句

十数年やっててスイーズドリームスを真っ直ぐに走らせらんないような騎手が調教師になって馬をまともに扱える訳がないだろうっていうね

コバジュンのJRA教官とかもそうだけど
乗っててゴミカスみたいな奴がどんどん裏方側に増えて来てるっていうのが本当に萎えるわ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 09:21:04.67ID:vjdXP5wx0
>>120
こういうこと言う武基地には
「武は社台グループの馬に乗れなかったんですか?」と言い返すがいい
そうすれば武基地はダンマリ決め込むしか出来ませんから

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 09:22:08.30ID:sJ/QLBze0
昨日の晩はお祝いホモセやったんやろなあ

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 09:29:16.33ID:4nwuMUkkO
>>129
そう思う
あとルメールには日本の競馬のほうが合っていると思う

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 09:41:50.20ID:6XJZmwuY0
>>130
むしろ初勝利を逃して悔しいだろうに、素直に祝福出来るとか器大きくて好感度上がったわ(笑)

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 10:26:29.18ID:LX3EUxBK0
ルメールは武さんの彼女だからな仕方ない

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 10:45:19.43ID:rV59cupe0
息子というか弟というか弟子というか
武がフランスに遠征してた頃に出入りしてた厩舎で見習いやってたのがルメール。その時ルメールは武の世話になっている

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 12:53:27.05ID:0Bq22Nv30
ほう
ルメールは京都出身だったか

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 14:09:26.80ID:WOdX0wvI0
1日おまけの日があったおかげ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:13:45.92ID:ibfud+0W0
ルメールは冷静沈着なところがいいよな
武みたいにみっともなくワーワー大騒ぎするのは恥ずかしい

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:26:01.75ID:VLPxEeZe0
>>83
まったく理解してねぇわ。

初年度の何の実績も馬質も無いところから頭角現してきた武とルメールでは状況が違いすぎるし、昔はこんなに集中することはなかった。

ベテラン勢も有力馬に乗ってたし、武だけがっていう、今みたいな極端じゃなかったわ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:16:43.14ID:gOK6GDyR0
>>140
武が初年度から這い上がったとかw
初年度から馬質と騎乗回数に恵まれまくってただけだからな
塩村と蛯名の成績見てりゃ一目瞭然
こいつらも新人にしては成績良いのに2年目の騎乗数も横ばい

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:19:16.74ID:ut/hoswe0
社会人なら

誰でも社交辞令言うだろ

普通やん

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:46:00.79ID:Q1yaYPpN0
全盛期知らないくせに
にしても今年のルメールは上手かった

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:50:42.93ID:VvGqjdzk0
デムもルメもよいしょがすぎる。わざとらしいんだよ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:53:59.71ID:REKRGPTP0
>>141
じゃあ武より遥かに初年度の待遇が良かった福永があの程度止まりなのは何故?

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:01:57.91ID:aTDjh3cw0
>>130
須貝とかみると現役時代の成績あんまり関係なさそう
求められる能力が違うんだろう

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:03:09.39ID:aTDjh3cw0
>>144
それでも日本人にはそのほうがウケがいいから問題ない

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:43:11.68ID:QDPy3X7K0
弱い馬を勝たせる騎手はユタカより上がいるかもだけど

一番強い馬を勝たせる技術は、全盛期のユタカ以上で考えると

今の外国人騎手の上位よりアベレージは上だろうな

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:04:41.75ID:kOAqeIjH0
ジエンドって言ったのを記者が聞き間違えたんだろうな

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:09:11.93ID:8HDY5NWQ0
まぁでも、勝ち負けは別にして、長手綱でどんな馬でも扱うのは凄いなとは思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています