ワグネリアンを選ばなかった日本競馬界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 15:40:40.45ID:JHWppjco0
やるやん
見直したわ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 15:41:25.75ID:s2KpLyF40
むしろ88票も入ってた事に驚き

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 15:44:25.95ID:EXF+t1XZ0
ラキ珍虚弱馬

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 15:49:14.25ID:nUPjLDf/0
ディープ基地のクラシック至上主義が否定されててワロタ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 15:50:27.21ID:0t3XE/1P0
ディープ基地さんの意見が…まあしょせん、素人じゃけぇ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 15:58:00.56ID:qwB8zEPj0
最優秀3歳牡馬は絶対ザコネリアンだと暴れてたドープ基地みとるか〜?w

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 16:26:51.59ID:DTAOPBrQ0
馬の賞に福永の悲願とか関係ないわな
妥当な結果

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 16:34:29.43ID:UXotBBhZ0
GT1勝でクラシック未勝利馬の受賞は史上初だよな?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 16:38:18.13ID:DID7JV2y0
クラシックで馬券に絡めなかった馬に負けるってどんだけだよ
ダービーの価値もその程度ってことか

0010レンレン ◆URISEN/YVU 2019/01/08(火) 16:41:27.19ID:6eMsoAfI0
神戸新聞杯で引退してれば可能性あった

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 16:54:47.70ID:h2NfDx/S0
>>9
ダービーの価値っていう問題以上にレースに出ないんだから当然でしょ
これで例えば天皇賞秋やJCや有馬のどれかにも出てそれなりの成績残したら
ワグネリアンになったんじゃねーの
まあそれも含めてのダービーの価値って話なら確かにダービーのみの価値なんてその程度だろうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています