【悲報 】今の若者はラーメンとチャハーンセットを知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 11:14:29.64ID:iNkcqRzV0
https://i.imgur.com/OzUOaIx.jpg
これで550円なのになんで食べない?

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 13:42:41.64ID:QH+WioZw0
くせえ奴ってこんなの食ってんだな

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 13:44:58.34ID:lpRe0lQN0
ワイも昼は野菜タップリ味噌ラーメンと半マーボー丼や
お腹いっぱいやし寝るわ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 13:46:24.27ID:ZouFRBUT0
ポテトサラダやマカロニサラダも意味不明。
炭水化物の塊のくせにサラダを名乗るな。

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 13:47:17.84ID:+J49A51F0
チャハーンわろた

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 13:48:10.15ID:HdWxD/Fs0
回鍋肉の方がまし

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 14:16:41.83ID:XcA8Z53P0
俺も知らねーよチャハーンセットなんて

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 14:19:35.21ID:q+GoKS340
>>1
安すぎだろ。
どこ?

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 14:31:34.44ID:b4BxLaFp0
午後、動く体使う仕事の時はラーチャーで丁度良い

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 14:33:40.43ID:nqutX7b10
今ラーチャーしたわ
350円だった

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 14:51:29.96ID:SjLHcZ5N0
ラーメン+炒飯+餃子+メンマか味玉僕ならこのイメージがある

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:24:21.31ID:g/16d1jD0
にんたまラーメン食いてえ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:27:46.80ID:OLFHnFKn0
>>35
そうらしいね、量販店で箱買いしてるって知り合いから今日聞いたわw

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:31:55.08ID:qgZCZMJj0
私は医師の者だけど年齢がある程度いったら炭水化物そんな必要ないんですよ。
これは糖尿病患者がやりがちな食い合わせです。
病院食ではこんな危険物は出しません。
どうしてもというならインスリン飲んでからね。

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:34:07.65ID:tb5sPrIS0
チャーハソってどうよ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:34:44.62ID:O4Rs//0m0
セットならラーメンと餃子頼むな

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:38:12.36ID:fmq30X+s0
>>55
インスリン製剤見たことあんの?
お前医師じゃないだろ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 16:39:55.46ID:OiQSz9440
塩分きにするようになってカップ麺の塩分量見たらドン引きしたわ
あんなの飲み干してたらそりゃ早死にするわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 17:08:20.53ID:EWDQt2Hb0
まあ燃費の悪い20代前半までなら炭水化物&炭水化物の食事でもまあ問題はないが
社会人になってもそんな食事を続けたら間違いなく糖尿病まっしぐら

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 17:12:33.67ID:BuarjsIo0
謎の中国人が店主だとこういう盛り多いよね。から揚げとかがアホみたいに出てくる

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 17:37:16.98ID:xDsDXmaVO

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:06:53.32ID:19g74aEe0
中華料理屋行ったら、焼き飯(スープ付き)と唐揚げか肉団子かエビ天頼むな。
ラーメン+焼き飯だとビールに合わない。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:28:39.57ID:L8QR0B2x0
昔のラーメン二郎の映像をつべで見たら300円〜なのな
逸見さんが食べてたが
バブル期なのに安いな〜

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:32:08.35ID:VoSyx8st0
新潟と言えばラーチャンだぞ。
新潟競馬場来たときあちこち行くといい

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:32:39.89ID:Q18XFcDf0
晩メシ食ったばかりなのに腹減った

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:32:49.14ID:7xft/z440
>>8
デブ食でも食わなくても腹出る奴は出るんだよ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:35:07.59ID:VoSyx8st0
新潟市で生姜醤油と半チャーハン
https://i.imgur.com/zqHo6Oo.jpg

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:39:36.20ID:SDMfo3YA0
炭水化物アンド炭水化物はよくないという認識が広がった

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 18:47:00.92ID:d3uPRpLg0
>>69
まあそれでもおいしければたまにはジャンキーなものは食べたくなるよな。だから>>1を全否定はしない

0071しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/01/17(木) 19:00:27.54ID:pbFa+B+J0
炭水化物&炭水化物がいけないとか言ってる馬鹿は

学生が遠足に持っていくおにぎり弁当が、9割以上米であることを

どう説明してくれるのかな?w

スパゲティとかもほぼ炭水化物だけのメシ

だけどイタリア人は糖尿になんねーよ

こんぐらい平気だわww

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 19:23:02.34ID:X3nAZI0H0
生まれてから一度もラーメンとチャーハンを一緒に食ったことなどない
ビールを飲みながら餃子〜ラーメンには時々いく

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 19:31:10.81ID:kK/4YX040
>>1
量が多い

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 19:38:02.89ID:lggiyHG70
ライオンキャヴァーン

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 19:39:54.12ID:/bnnJKDJ0
何だよチャハーンってw

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 19:51:50.35ID:E36Zk4FX0

0077しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/01/17(木) 20:37:29.33ID:3KEDmhdBO
俺がもっとも得意とするメニューは、CoCo壱のカレー1700gと
スタミナたろーの寿司100貫である

それに比べりゃこんなのwお子さまランチよww

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 20:58:28.64ID:xHSsMNdu0
とんこつラーメンに明太子ご飯とか
炭水化物炭水化物なんていくらでもあるよ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 21:00:03.08ID:BrirAwlz0
日高屋のチャーハンが何か雑穀みたいなの混ぜてて萎えた。おいしくない
好きだったのになー

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 21:03:02.35ID:LXK3WGGP0
>>76
ご飯だけで2合ありそう。
肉体労働でないと食いきれんな。

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 21:08:32.38ID:lwJ0arFa0
最近は麺少なめか麺抜き
中本なら豆腐変更

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 22:55:14.25ID:0uWc7iLU0
じゃあ、チャーハンに合う付け合わせってなんなんだよ!教えろよ

ギョーザかシューマイなのか?
金あれば肉団子あたり?

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:17:44.41ID:bVf/vJ680
ソースは?

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:20:19.00ID:vtfbUOGw0
以降、チャハーンカーン禁止

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:21:08.39ID:fAPaifyK0
セブンイレブンのすみれチャーハンと冷凍ラーメンなら500円くらいだろう

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:28:46.96ID:7T7D7AlZ0
ラーメンチャーハンギョウザセットだろ

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:29:20.62ID:fAPaifyK0
>>86
野菜喰えよ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:29:43.18ID:QhWdo08v0
替え玉お願いしまーす

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:33:35.10ID:Ea+LaXoH0
炭水化物×炭水化物とか言ってる奴はアホなの?
ラーメンにもチャーハンにも具が入ってるだろうが、おまけにどちらもほぼ単体でその食事全体を賄う類いの食い物だ
例えばラーメン大盛り(ラーメン×2)は良くて、チャーハン大盛り(チャーハン×2)も良いが、ラーメン×チャーハンはダメになったりするのか?そうじゃないだろ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/17(木) 23:34:46.47ID:JFlRc1rv0
>>1
すげぇ安いな

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/18(金) 00:15:46.83ID:PUlZj3Gf0
福しんのおともラーメン(+100円)だと思うけど、意外と量多くてビビった。
都内でこの値段ってすごいよな。

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/18(金) 00:24:41.66ID:CadpVm/y0
日高屋とか都会の値段て凄いよな
あんなんで利益でんのか? クズな厄介がワンコインで居座るだけやろ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/18(金) 00:39:37.67ID:aJ728GPB0
>>1
350円のチャーハンと200円のラーメンか?もう少しうまそうなのを出せよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています