宝塚記念って阪神外回り2400mにした方が良くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:47:03.65ID:1Yfm8igg0
昇格した大阪杯と差別化できるし
あくまで別物とはいえロンシャンのコースにより近くなる

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:48:11.19ID:FnVcVwUL0
4000mくらいにしよう

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:48:35.44ID:x6YvOZmN0
内回りだからいいじゃん

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:49:22.88ID:hG8x09ig0
面白さがなくなる

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:49:25.53ID:XNDUUU3R0
賛成

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:49:55.37ID:diyfWcIr0
賛成🙋♂

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:50:42.74ID:5RlzqHjW0
グランプリは非根幹距離でこそだよ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:51:08.71ID:+6XW+U5a0
中山2500のほうが有馬記念みたいで盛り上がるよ
競馬歴3年overのおれが断言する

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:51:25.48ID:DxzsmKwh0
宝塚はそのままでいい
有馬を2200にしろ
中山2500は糞コース過ぎる

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:52:14.28ID:DCxV0Twa0
直線長くすればするほど
つまらなくなるよ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/24(木) 23:52:39.74ID:aTGX8U7p0
2200の方が1コーナーまでの距離が長い

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 00:00:53.50ID:fGJao2nC0
2200だから予想のしがいがあるのに

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 00:20:52.81ID:Jfe968810
>>11
ああそうか
確かにゴルシのとき面白かったわ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 00:25:07.56ID:nxAfYfM20
格の高いG1はコース二周する説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています