モーリスの天皇賞のタイムwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 06:51:52.59ID:G2CaoOjL0
遅すぎワロタ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 14:47:00.16ID:3MRzU1oH0
ディープ大好物のドスロー上がり勝負だったからだろ?
ぶっこぬかれたけど

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:11:49.80ID:YQ4UY2Ic0
秋天で本当に速かったのはジョーダン勝った時くらいだろ
フラッシュの時はただの高速馬場だし

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:17:27.12ID:baupxIoU0
何だこの恥ずかしいスレ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:37:16.10ID:U/66Eesv0
>>27
1978/12/17 中山 2500 良 2:33.4 カネミノブ
2017/12/24 中山 2500 良 2:33.6 キタサンブラック

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:43:21.26ID:JH0IQjOv0
そりゃまあ時計のかかる馬場ならタイムが遅くなるのも当然のこと
レイデオロが勝った昨年の秋天なんて500万下ですら32秒台の上がりが出る超高速仕様だったし

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 16:09:30.15ID:1uPEu6NJ0
スローの低レベルレース
リアステに枠の差で勝っただけ
リアステは直線で不利もあったし

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 16:12:28.85ID:1uPEu6NJ0
>>34
跳びとか全く関係ないからな
二宮のデマに騙され続けてるニワカバカがずっと盲信してるだけ
メジロマック ハイセイコー タイキシャトル クロフネとかパワーありそうなやつみんな大跳び

欧州でもエネイブルとか超超大跳び
シーザスターズやフランケルも大跳び

ピッチ馬鹿は競馬を見ろボケ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 16:14:50.30ID:1uPEu6NJ0
>>32
ほんとこれ
忖度レートの124とかアホだろ
ジャスタウェイの5馬身以上後の世界

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 18:18:29.15ID:Wec/pQYr0
>>42
というかリアステを下げれなくてモーリスを上げただけ。仮にリアステが出走していなければ120あるかないかだからね。
レート計算の方法わかるなら、リアステが出走していない仮定で算出してみればわかる。すべてリアステのおかげ。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 18:21:38.99ID:su8MSzuH0
>>28
はやく上手いたとえをみせてくれよー

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 18:40:27.08ID:BTIexI5L0
なんでモーリスってアンチ多いの?

0046橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/01/25(金) 18:54:06.80ID:ujDDiadw0
ドゥラとキタサン、メッキ剥がれる前のサトノダイヤモンド、ゴールドアクター
この辺ぶっ倒しておけばモーリス氏ね勢も黙ったろうが対戦してねえからな
カスみたいなローテで引退したんだからアンチは死ぬまで認めんよ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 18:57:12.59ID:7L7j66sv0
>>45
勝っても負けても言い訳ばかり
キタサン、カナロア、ジャスタあたりを見下して叩きまくり

こんなんばっかだからアンチも増えるわ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 19:02:20.33ID:M0V40PH10
しれっとカナロア入れててワロタ
同じ香港組って事で、国内ローテ信者から馬鹿にされてた来たのに

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 19:45:59.73ID:eZBLzBhq0
ここで平成の有馬記念ワーストタイム

1.グラスワンダー(1999)
2.オルフェーヴル(2011)
3.ジェンティルドンナ(2014)

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 20:04:03.78ID:/bAlH1N00
>>47
お前が嫌いなだけじゃないの
むしろアンチが一々うるせぇよ
引退香港なんて普通ならゲート言い訳にしても良いのによ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 21:17:18.10ID:m11geJlf0
モーリスが引退してから暗黒時代が始まったな

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 21:31:52.57ID:0qy5oXI50
>>47
モーリス基地って大部分がグラス基地と重複してるんでしょ?
あいつら狂ってるからなあ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 22:00:44.40ID:3PJpGI9+0
>>15
エルコンはまずレートがおかしいからな
大したレート持ってないエアグルに勝ったら126は意味不明

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 00:23:34.74ID:djqbS6gG0
>>52
馬のアンチやってるお前の方が狂ってるよ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 00:51:51.02ID:kRrBAdSq0
馬のアンチじゃなくて馬の基地アンチだろ
嫌われモノのモーリス基地に対するね

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 02:10:54.77ID:TdsloTMv0
>>55
モーリス基地なんて豚男の幻想の中にしか存在しない
基地が生まれるほど人気なんて無い

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 06:14:51.73ID:7n1gnlMQ0
雑魚専だろモーリスって

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 06:22:46.83ID:8bHCFPVA0
化物だよモーリスは

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 07:09:01.12ID:N6DUg4ox0
ダイワメジャーみたいなもん
適性距離が1600〜2000mくらいってだけ
中途半端

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 07:19:48.13ID:NHTHbeii0
時計なんて気にしてもしゃあないだろ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 07:42:00.15ID:g1YN3Moh0
>>54
まともにレスも読めない池沼w

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 07:42:44.04ID:g1YN3Moh0
>>57
当時雑魚だったネオリアリズムにも負けてるぞw

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 08:09:20.58ID:xULHjKie0
>>59
今の競馬で一番大事な距離やん

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 08:24:12.98ID:eA5LwFrd0
リアルスティールを持ち上げなきゃいけないモーリス基地の身にもなれよ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 08:32:40.87ID:qJCxztg+0
鈍足重戦車だもん

0066472019/01/26(土) 08:44:54.13ID:HBjhtC6u0
>>50うるせぇんだよボケ!口の利き方に気を付けろよ小僧!

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 08:50:35.59ID:TZE45+f1O
>>59
有馬記念(2500m)
1着ディープインパクト
2着ポップロック
3着ダイワメジャー

ダイワとディープはタイム差が殆ど無いぞ
ダイワメジャーが優勝した天皇賞でディープが通用するとは思えないけど
それらに比べたらモーリスは下の下

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 08:55:54.96ID:EgY6URpC0
>>15
重い馬場に不安があると言われていたエルコンドルパサーのために水を撒いた
翌年は高い馬場に不安があるモンジューのためにローラーかけたからな

ようするにJRAからは殺したいほど嫌われていた馬なんだよ、エルコンドルパサー

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 09:17:04.46ID:MoTcRira0
>>50
ゲート出遅れって馬の側にも原因があるんじゃないの?
まともに出れない馬も悪いから言い訳にならないよ
まあ、出遅れても運良く内が空いて抜けられたけどね

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 09:40:47.05ID:JQGqxqN30
98と99なら僅かに99JCが重い馬場かなってぐらい
馬場差は無いに等しい

ラップ的にもアップダウンが激しかった99のが少し上
スペが成長したということ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 09:44:11.57ID:JQGqxqN30
モーリスの天皇賞も馬場差考えたら上がり指数は強烈
本当に弱い年ってのはラブリーデイやスピルバーグが勝ったやつな

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 09:49:13.04ID:dfTVvlIG0
>>47
それってモーリスじゃなくて基地が原因だよね。とばっちり受けてるモーリスかわいそう...

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 11:15:51.17ID:8bHCFPVA0
>>69
頭悪くねえか?

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 11:56:22.11ID:+KDPKAZF0
>>50
事実を書かれてキレんなよw

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 12:32:14.81ID:jANe+EhP0
>>73
キチガイであるお前がな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 14:38:15.58ID:NNE1Wweh0
またモーリスアンチの豚男が1人で暴れてんのか、毎日ご苦労さんなこったw

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 15:30:36.93ID:AoQ6XHFN0
モーリス基地と豚男のキチガイぶりは同レベル
対消滅しろ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 16:29:11.73ID:s+GjdxCX0
>>52
基地は好きだった馬を今でも語れて毎週子孫を応援できてモーリス産駒も楽しみで幸せそう
アンチは20年前に嫌いだった馬の子孫のモーリスも呪い続けて毎日発狂しててかわいそう

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 16:58:36.08ID:IrkNkI0u0
こういうところが基地の嫌われるところなんだけど、全く気付いてないんだろうな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 17:13:32.07ID:nfOMgvPK0
>>78
ジェネラーレウーノが負けた上に屈腱炎になったけど、大泣きしたの?

ざまあ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 20:11:22.90ID:pt38alOD0
>>80
人生つまらなさそう

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 21:11:12.53ID:C4YUyKzE0
>>80
発狂したかキチガイ(笑)

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/26(土) 21:43:44.51ID:wY/RjXj80
>>81-82
キチガイ発狂ワロスw

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 00:44:02.68ID:lV7vykmC0
ジェネラーレウーノとかいう駄馬はモーリスとは関係ない
父が一緒ってだけで糞雑魚ジェネラーレウーノなんかとモーリスを比較してやるな
雑魚なのをガイジグラス基地は田辺のせいにしてるマヌケなんだからな

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 01:14:05.56ID:LF81rhgi0
>>78
>基地は好きだった馬を今でも語れて毎週子孫を応援できてモーリス産駒も楽しみで幸せそう
これはファンだな、基地とは違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています