黒人×日本人はニックスだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:07:16.57ID:uU4rEfoY0
賛否あれど、これはもう認定してええやろ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:09:07.90ID:SxB4y6E20
ただ異常にくさそうに見えるのが難点

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:09:52.14ID:lKvvthsg0
それ血統レベルが低すぎて内国産種牡馬が役に立たないのと一緒じゃないの

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:15:39.88ID:5o4zgVxw0
>>1
お前の言ってることは栗鹿毛と栗毛がニックスといってるようなもんだぞ?

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:19:02.40ID:wiAiYxcD0
黒と黒だと脳筋になるからこれは正解

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:19:39.52ID:5XivmBdl0
単に黒が優秀なだけだろ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:19:47.66ID:wR6z+fF90
これは興味深いスレッドだわ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:22:46.34ID:xpxk2vCU0
成功例を教えて

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:25:18.66ID:i2wt6ytT0
なおみ、オコエや鈴木武蔵、シュミットダニエルたちの陰で
何千人も失敗した黒x黄はおるんとちゃうか?

ダルビッシュ2世のダースローマシュ匡なんて誰も覚えとらんやろ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:25:42.62ID:in8zfVVP0
日本人である必要がない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:28:54.59ID:revEuAtk0
>>9
選抜でサヨナラ食らってorzってなってたのがピーク

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:40:51.88ID:34HgyCNB0
日本人はフィリーサイアーだからな牝系なら伸びる牡系はダメだ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:56:15.60ID:YQH8XboB0
ケンブリッジ飛鳥やサニブラウン見てると優秀なスプリンター出すだろ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 12:59:20.21ID:x5OXmwDs0
オオタニ × ナオミ に期待!

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 13:14:59.19ID:4GfWh53k0
このニックス大半早熟じゃねぇ?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 13:28:25.44ID:uU4rEfoY0
黒人だけなら脳筋やけど、日本人の淑やかさとか、相手を敬う大和の精神が根底にあるから大坂はあれだけの選手になれたと思う
スピーチのナオミ見てみ、立派な日本人やったわ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 13:32:54.25ID:uU4rEfoY0
日本人の高度な思考を日本人の身体で体現するには限界がある
だから外国人の肉体を少し取り込むことで完成されとる面もあると思う

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/27(日) 13:50:04.36ID:GolAhJdm0
とりあえずお疲れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています