1番カッコいいプロレスの入場曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/31(木) 00:25:45.02ID:Tzbumvok0
ケンドーカシン「スカイウォーク」

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 04:19:31.47ID:KfnJHPOM0
お前ら曲の良し悪しが解らない上にニワカなのは良くわかったよ
アンドレのジャイアントプレスがここまで出て無いとかあり得んわ
あれこそ至高の名曲
メジャー屈指の名投手マダックスが子供の頃大好きだったアンドレの入場テーマ曲使ってたのは有名

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 05:07:22.39ID:RVazKfKt0
ビンス・マクマホン会長のテーマ
ノーチャンス イン ア ヘル

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 05:13:14.29ID:SFGzHE9U0
全日の次期シリーズの告知するときの曲
最強タッグの開幕入場テーマにもなってた。

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 07:14:43.02ID:pZkcdRFK0
全日は良いテーマが多かったな

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 07:21:09.26ID:eZ6XwkCO0
ブロディーやハンセンが多いが
ブッチャーとシンのテーマも
古き良きプロレスを感じて好きだな

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 07:35:23.70ID:/nAu5ygH0
かっぜになれ!

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 08:18:28.11ID:7CQFO3x60
マグナムTOKYOのが何気に好き
エル・ヌメロ・ウノ優勝バージョンがベスト

WWEだとハンターさんのが最強だろうが
挙がってないランディオートンのも良い

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 08:34:31.70ID:o3/c7WaJ0
>>319
傘でなんかやるヤクルト応援団の
パクリっぽいのがよかった

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 08:39:09.56ID:I3VZrWQm0
怒りの獣神。

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 08:57:19.74ID:fhhzotvP0
>>307
それ、後楽園ホールで観た!

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 09:21:24.05ID:ga/Rs/rXO
カルミナ・ブラーナ

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 09:31:24.63ID:YxH2N3sv0
ウルティモ・ドラゴン

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 09:46:37.44ID:9o9WPgKk0
ボボ ブラジルのテーマ最高

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:55:50.64ID:c14yJ2YI0
>>313←これ好き

それとNWA王者の入場テーマ
特にハリー・レイスが似合ってた

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:01:48.04ID:PmFe/2vw0
>>326
小川も使ってなかったっけ?
記憶違いか

0328コーツィ様親衛隊会長 ◆lR/IR/RgK6 2019/02/02(土) 11:02:01.97ID:W9NfCdVz0
ニックボックウィンクルの入場テーマ知ってるやつ少ないだろ

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:02:19.14ID:2wbPTN4F0
小川のハッスルトレイン

0330こうさん2019/02/02(土) 11:03:08.95ID:Et0pGGRM0
前田日明のキャプチュード

0331名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:22:20.42ID:R85PJTKV0
ロードウォリアーズのやつ

0332匿名でお願いします2019/02/02(土) 12:07:30.34ID:dBu77Ien0
>>328
ニートボッチクルクルパーがニックボックウィンクルw

0333名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:39:17.26ID:P/sI2Kb50
越中

0334コーツィ様親衛隊会長 ◆lR/IR/RgK6 2019/02/02(土) 15:17:59.33ID:W9NfCdVz0
>>332
許さんぞコラ

0335名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:35:06.73ID:c7htJ1FM0
>>328

アメリカン調のダサいメロディがいきなり始まるやつだろ。

0336名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:49:55.51ID:S8J3btlr0
>>335
アメリカン調といえばディック・マードック

0337名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:59:51.72ID:RVazKfKt0
ブッカーTのCan you did,it Sucka?!

0338名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 16:20:09.34ID:oXLPS1100
エルカネックの入場曲

0339コーツィ様親衛隊会長 ◆lR/IR/RgK6 2019/02/02(土) 16:24:52.17ID:W9NfCdVz0
>>335
やるじゃねえか

0340名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 16:27:39.97ID:4S/uAYPC0
人はだれでも〜ローリングドリーマー〜

0341名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 16:39:35.07ID:dUeW1j5u0
>>288
そう。
だから、昔の東スポは本当にありがたかった。安かったし。

0342名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 16:45:02.01ID:MSKURz5q0
>>8
UWFのテーマ

0343名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 17:02:28.76ID:ofiaCKMD0
>>341
趣味がプロレス競馬野球風俗のオレにとっては東スポがバイブルw

0344名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 17:12:20.26ID:HR8VVb6S0
ボーカルありは斬新だったら

獣人サンダーライカー

0345名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 17:22:10.44ID:Fb0os1LB0
>>18
これ

0346名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 17:24:44.21ID:2ZuRdZZK0
平沢進が30分で作った最大のヒット曲

0347名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 17:59:03.39ID:Ff8plTaZ0
>>280
推理とロマンの名古屋競馬!って最後に開催案内が流れる

0348名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 18:34:09.76ID:EfwwXpG60
高見さん・高田さんと一番相性が良いのは立川さんだと思います。土曜日は立川さん固定が良いですね。三人ともとても楽しそうにしているのが何より良い。JRA賞リポートは高見さん・高田さんでやってもらいたい。

0349名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 18:38:03.78ID:WTpYRtlX0
◆ドン・フライのテーマ
「ア゛ァァァァー、グェェェェェー!!! (トコトコトントン×3)
 ア゛ァァァァー、グェェェェェー!!! (トコトコトントン×3)
 ア゛ァァァァー、グェェェェェー!!!

 ジャジャジャジャ〜ン、ジャジャジャジャ〜ン、
 ジャジャジャジャ〜ン、ジャジャジャ! (ア゛ッグェェェェェー!)
 ジャジャジャジャ〜ン、ジャジャジャジャ〜ン、
 ジャジャジャジャ〜ン、ジャジャジャ! (ピィィィィ〜〜〜!)

 ドンドコドンドコ、ドンドコドンドコ、ドンドコドンドコ、
 ドンドコドンドコ
 ドンドコドンドコ、ドンドコドンドコ 、ア゛ッグェェェェェー!!!
           (あげ/ドン・フライのテーマ オープニングより)

0350名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 19:06:30.24ID:YTXRe0VD0
スパルタンX

0351名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 19:21:42.73ID:y2L4QjyJ0
テンルーのサンダーストームだろオラ

0352名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 19:56:07.48ID:R2XnvfJb0
>>340
鶴田友美ちゃんは、あれで紅白出てほしかった

0353名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 19:57:50.14ID:Mn2dZth50
>>304
健介自体が人気無いからな

0354名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:05:40.57ID:WkCTrKo60
ラッシャー木村の入場曲

0355名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:14:37.25ID:1393O6u40
>>317
シンは若手レスラーに押さえつけられながら入場してくるんだよな
シンのキチガイみたいなキャラ、不気味な曲、リングアナの「危険です、お下がりください!」の絶叫が子供の俺には恐怖だった

0356名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:23:22.56ID:LjM5xBru0
バッド・ニュースアレンは笛を吹きながら入場してくるから入場曲が聴こえなかった。

0357名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:30:40.43ID:RVazKfKt0
>>355
あんなキャラだがシンはインドでは由緒正しい王家貴族

0358名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:31:17.57ID:UStoO5z10
入場曲ではないけど新日の1.4東京ドームの告知とか対戦カード紹介するときに流れる曲

0359名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:40:30.04ID:Usf/Dvpc0
リックフレアーやランディサベージの場合、入場曲というより雰囲気だな

0360名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 20:50:21.50ID:jS6lR4VC0
ツァラトゥストラも威風堂々も二人の格もあってのものだからね

0361橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/02/02(土) 21:37:02.41ID:7y3kVb4Q0

0362名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 22:11:52.27ID:k5NTSiy90
ジャイアント馬場 王者の魂

0363名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:30:58.74ID:Pp3Pqww90
エマーソン・レイク・アンド・パウエル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています