全盛期だけで見た場合、1番面白いと思うマンガは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/31(木) 20:17:01.84ID:TLaKrZ500
個人の感想で

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 19:48:29.09ID:pUPsvrKo0
面白いが笑えるって意味なら
今日から俺は

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 19:53:23.95ID:aBDJieKX0
中学生編までのキャプテン翼。
それ以降はなかったことにしてくれませんかね

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 19:54:13.73ID:9tup+my10
カイジの鉄骨綱渡りは、読みながら手汗ビッチョリになった

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:07:29.73ID:BObihZ3B0
高見さん・高田さん・宮島さん、とても美人で女性として完璧ですね。三人とも凄く仲良しなのも素晴らしいですし競馬をよく勉強しているし本当に競馬が大好きで番組に対しても真剣に取り組んでいる姿が最高です。

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:58:44.64ID:8YftIQaZ0
>>138
そうそうw

あと中野が隣人のお姉さんを助けに行く話とか

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:12:08.07ID:0MdWDg3N0
スラムダンクかな、未だに定期的に読める

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:13:18.50ID:5FNA/vRK0
GANTZ
イタリア編辺りが最高

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:21:24.49ID:CikHgBOI0
トリンドル玲奈の大失態

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:31:21.75ID:3OPzbDl40
雑誌になるが90年代後半の月刊少年ガンガン、表現が難しいが雑誌全体が自由な感じだった

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:37:54.19ID:xn98aBgD0
>>6
おいパチンカスw

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 23:50:10.09ID:Tkyn0gDM0
テルマエロマエの3巻ぐらいまで

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 00:50:28.24ID:pnct7JbW0
ゴリラーマン

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 00:55:04.97ID:tu0z1Jcb0
銀と金

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 01:15:05.95ID:zg/yyJh+O
美味しんぼで雄山がキチガイだった頃

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:14:11.73ID:GTH+Yv//0
>>108
とりあえず伊達英二みたく復帰するのは確定だろうな。

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 05:53:20.46ID:qnhAIvGl0
スラムダンク
キャラが立ってるし心理描写が抜群過ぎる
全盛期がどこかはわからん。。

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 06:54:16.75ID:ewFhsJVj0
蒼天航路最高

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 09:11:20.36ID:VlSMFAn20
殺し屋1

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:15:28.57ID:kRVLODK40
あまいぞ男吾!

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:24:36.19ID:Xlun2OEN0
丸棒株式会社

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:26:20.75ID:QWOctKx70
烈火の炎

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:28:38.80ID:/d9HgOjp0
暗黒武道会→仙水編ときて肝心の魔界編が尻切れトンボで終わった残念さ
三国鼎立の構図は良かったんだが

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:30:11.71ID:obPEiE3V0
今日から俺は
BOY

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:53:44.09ID:HpRbCqNF0
競馬ならマキバオーの有馬やろ

競馬じゃないならスラムダンクの山王戦

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:26:35.60ID:Ao8R1zl70
激烈バカ

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:50:38.78ID:4m5AFlv20
思い出補正ありだが、「風魔の小次郎」の聖剣戦争編

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:51:06.06ID:GP1bu3vV0
東京グールの白金木になるあたり
ブリーチのルキア奪還

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:17:05.62ID:kBc/XMe70
サンクチュアリ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 16:38:41.16ID:WH82TMUU0
蒼天航路かな
史記かな

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 19:37:50.67ID:dZFOSLf20
DB

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 23:41:20.13ID:Ur8sBPrL0
るろ剣

作者残念すぎるが…

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:15:51.43ID:zF1h2f3k0
釣りキチ三平

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:19:00.37ID:T8WJC2u50
嘘喰い
零號出てくるまでがピーク

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:23:19.90ID:VuFwStef0
おれは鉄平
最初から最後まで面白かった

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:27:11.83ID:tx7pC+/b0
>>30
3巻ラストまで最高に好きだったわ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:35:45.01ID:zpPdRFHw0
BOY

0175しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/02/03(日) 00:47:05.22ID:UhdE9k9XO
デビルマン

本編最初から最後まで傑作だが、バイオレンスジャックや
デビルマンレディと結びついて
一連のサーガとして捉えると残念度が増していく

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:50:30.61ID:iQ8A8AxC0
ジャンプなら封神演義、ハンターハンター、マキバオー、シャーマンキングだな

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:09:02.17ID:YM9jKAUD0
愛と誠は最初の方は良かったんだけどな

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:30:50.81ID:0QhFkXzA0
瞬間風速的には:『マカロニほうれん荘』、ピーク後の燃え尽きっぷりと比べるせいかもしれんが…

比較的長期間:『包丁人味平』、ジャンプの対戦バトル指向を決定づけた作品

少女漫画:『エロイカより愛をこめて』、 論ずるに術がござらん

最終回:『ワイルド7』、夏に…ユキは…降った…

麻雀漫画:『ノーマーク爆牌党』、漫画は画力じゃないと思い知らされた作品

誰が何と言おうと:『巨人獣』、脱稿が1971年で楡周平の1998年の作品『ガリバー・パニック』より
30年近く前の作品だが遥かに良作で鬱。羽中ルイが『巨淫獣』描いてくれねぇかなぁ…

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:32:09.68ID:RrUkpFkP0
あれ?ジョジョ人気無いな。

ジョジョ第5部。
いや、第3部?ん?第1部?
うーん…やっぱり第5部。

それまでは特殊能力があっても本人同士の直接バトルだったけど、本人以外が特殊能力を使って闘う系はジョジョ以降だから当時の衝撃や影響力も強い(シャーマンキングとか)

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:17:43.08ID:QpVA+RRg0
マカロニだろ。

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:52:20.42ID:ST1XyKgV0
よりもい

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 03:35:36.89ID:fyD4Wrv90
泣くようぐいす(剛田一輪挿し

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 04:51:34.61ID:GBzjpp9w0
ベルセルクの黄金時代〜断罪編
今じゃロストチルドレンを書いてた人と同じ作者とは思えんくらいつまらなくなってしまった
あの手の創作物は勢いのある若い頃に一気に書き上げる方がいいんだろうな
作者が年齢を重ねるとどうしてもバトル物は駄目になる

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 06:15:34.35ID:mKXnTTBT0
ベルセルクの全体はマジでG1無双の神レベルだったよな
今は500万下でも通用しない

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 06:25:26.65ID:fiWDx5Ag0
バキの死刑囚編スペックまで

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 07:10:38.70ID:vCVF4/dp0
>>169
復帰すんごい早かったし
みんな「知ってた」で済ませたかとw

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 07:54:02.88ID:og/onZ/00
20数年前に少年マガジン掲載されていた、デスペラード(ギター、バンド、音楽系)

覚えている人いるかな? コミックで4巻まであったけど
傷だらけのギブソン・レスポール・カスタム(ブラック)

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 08:07:14.16ID:9O5ibkVi0
出てきた中でベルセルクしか見てない俺は勝ち組

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 08:26:12.72ID:/5KYE6sU0
20世紀少年

浦沢漫画は途中までは超おもしろいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています