JRAは7月~8月は夏休みを獲るべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:02:55.67ID:bbFtHtaV0
最低でも7月上旬から8月上旬までの1ヶ月間は開催を止めるべきだ

1年中毎週競馬を開催しているのは異常 もっとラクに生きようぜ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:38:59.10ID:yql8js//0
基本方針変えろってか?
https://i.imgur.com/Un2lRp2.jpg

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:40:23.02ID:bbFtHtaV0
>>31
馬は寒さには比較的強いんだよ 暑さには弱いけど。

冬は着込めば良い 夏は脱ぐのには限界がある

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:43:54.69ID:81HwbcJs0
>>33
熱中症で馬が死ぬとか多発してもやるの?

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:55:46.20ID:Ig6C0gWV0
馬インフルってあったな

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:05:06.00ID:3OPzbDl40
金杯の週くらいは休もうぜ、二週目に重賞がいっぱいでもいいからさ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:10:05.87ID:81HwbcJs0
休むなら夏しかない
馬の体調管理とか突かれたらJRAも対処できないから

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:19:53.88ID:bbFtHtaV0
では落とし所

1月 第1週 8月 第2週〜4週 このトータル1ヶ月どうよ?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:47:58.82ID:XJjJwKuW0
落とし所もクソも何の権限も無い底辺が壁に向かってブツブツ言いながらオナニーしてるだけだからなぁ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 23:40:48.21ID:B6WOY2T0O
東京五輪の時は3週間くらい休みになるんだっけ?

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 01:39:30.50ID:PRxhJvyA0
一番暑いお盆だけ休めばと思うが夏の稼ぎどきでもあるわな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 01:43:38.72ID:uoMtSFsf0
>>41
ならんよ。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:29:20.65ID:MgMJFs030
7月3.4週を関西、8月1.2週を関東厩舎休みにして、競馬自体は継続

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 07:51:46.00ID:8Ps6fPwv0
>>35
多発してるの?

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 09:30:45.74ID:nxZ22XWr0
夏はナイターにするべきだな

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:46:55.56ID:Apmvz1Nr0
>>41
それはプロ野球

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:48:14.97ID:GuMUrZZF0
>>1

お前がやらなきゃいいだけ。

馬主からしたら馬が走らないとえさ代だけかかる。

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:56:41.19ID:UoJcTQ8W0
競馬始めたころ府中は夏競馬開催中は場外発売やってなかった

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 11:57:37.50ID:Kj0oZFeR0
函館東京阪神
函館福島中京
札幌福島中京
札幌函館福島
札幌函館新潟
札幌新潟小倉
函館中山阪神
札幌中山阪神

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:02:30.32ID:QsAumLgC0
日本の夏は高温多湿で生物学的観点から人間にはよくない環境 
さらにサラブレッドという生き物にもよくない環境

夏は北海道だけでいいんじゃないですか?

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:37:48.78ID:IdkWeH7q0
生き物の世話は

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:44:29.77ID:qT0Tw9AM0
安田康彦は時代を先取りして夏休み取ってたよ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:46:34.48ID:zfUqvwZL0
新潟とか朝晩はともかく昼間暑いからな。
高校の時にサッカーの部活で毎年苗場遠征あったけど暑かった記憶がある。

小倉とか言わずもがな

0055ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M 2019/02/02(土) 12:49:32.44ID:So+5l4wc0
オフにするなら、むしろ十二月から
翌年二月じゃないの? 中央競馬の
調教師・騎手・厩務員の免許が今も
三月一日更新なのはその名残だ(^^)

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:52:50.66ID:+RT5cTp50
武豊TVでゴルフやる為に函館は必要らしい。中京は暑くやだと言っていた。

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 12:56:07.47ID:sSH2GPVx0
普段から休みぐらいあるだろ。
まとまった休みなんて取れる人のほうが少ないのに競馬界だけ何で必要なんだ?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:06:34.09ID:C35NE/C10
欧米主要国は通年でやってる訳で日本がオフシーズンを設ける意味無いよな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:37:45.98ID:DwCwRyQ20
>>58
欧州とは気候が違う
日本はもはや亜熱帯

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:41:16.60ID:tPDLEtFX0
中京は夏クソ暑くて冬はクソ寒いから行きたくないってルメールが言ってたな

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:45:07.35ID:No2VO5v60
馬にとってもよくないから北海道だけでいいな

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:49:45.95ID:NVgvpl1w0
というか社会自体見直せ
週休3日、3カ月に1度は長期休暇(春・夏・秋・年末年始)
ほか、有休月5日
それで給料は据え置きだ

人が休んだ分はロボットがやれ
あとナマポは廃止

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 14:47:17.29ID:hPYnHmjtO
>>62
ナマポは本当に苦しんでる人救う為に現金支給は廃止で現物支給ぐらいしてやれ

0064ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M 2019/02/02(土) 19:19:37.69ID:wlaCFySr0
>>59
欧州の冬は日本より温かいぞ(--#)

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 00:29:23.83ID:/z5KJaYz0
オフシーズンのない日本競馬は異常

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:20:44.94ID:icRZpPer0
そういえばアメリカで−40度とかオーストラリアで50度とか言ってたけど馬大丈夫なんかな

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:24:49.64ID:iQ8A8AxC0
別に年中やっててもいいだろ。
むしろ北海道開催延長してほしい。

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 01:28:18.72ID:dtRMTRpS0
競馬は通年でも、交代で休めるようにしたらいい

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:08:47.39ID:XvjGsT2B0
競馬民が2か月休めばすぐ休む
できるやいなきゃ無理だろ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:09:49.11ID:67DUmXDG0
金がなきゃ休んでも仕方ないだろ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:12:13.88ID:67DUmXDG0
JRA関係者ほど恵まれた労働環境あるのかよ
自営業なんか年間ほとんど休まず15時間働いてるわ
アホ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:13:43.50ID:67DUmXDG0
福永なんか平日暇で女と遊んでばっかりだったわ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:38:10.84ID:97b1t6ji0
まあ札幌記念だけやってくれりゃあとは別に休みでもいいよ
夏場なんて他に大して見たいレースないし

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:41:30.17ID:BNgc1wCC0
お前はローカルの競馬ファンを敵に回すのか?

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:42:29.56ID:JR1CoWly0
回転寿司も休み無いな(´・ω・`)

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:52:41.18ID:Q6JWu41W0
武豊が強制的に休ませる制度が欲しいって言ってたから
騎手や厩務員が年間2週間くらい休むシステムは10年以内に実現するんじゃないかな
開催そのものは政府が動かないと無理

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:55:34.82ID:GBug8FIR0
独り勝ちだった年末の東京大賞典ですらホープフルSで潰しに行くJRAが
オフシーズンなんてつくるわけねぇわな

そもそも週末しか開催しないJRAは開催日数で言えば特別多いわけじゃないし

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 02:55:44.44ID:OtkbTeSs0
休みっていうかレース開催は無くしていいとは思う

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 03:06:34.70ID:67DUmXDG0
休んでくれたら地方が喜ぶだけ
みんな休みより金が欲しい
武豊みたいなリッチマンにはわからないだろうけど

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 03:11:07.57ID:Np7wgW9t0
予後ったらかわいそうだからもう競馬やめよう

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 03:12:13.70ID:J78y/M050
夏馬がいるからあれだけど8月中は休みでいいと思うよ
近年の8月は都会でも生きてるだけで精一杯の暑さだし

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 04:52:43.84ID:PfmsVtHw0
競馬関係者を夏は2週間、年末年始も2週間は休ませないと

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/03(日) 10:36:45.87ID:z3X+x4XS0
>>65
イギリスやフランス、アメリカなんかもオフシーズンは無いぞ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています