乗馬🐴したい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:07:25.42ID:qgNeU5UH0
乗馬を趣味にしたい。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:28:55.09ID:WjHWttyW0
楽しいよ。
パートナー馬が欲しくなるのが欠点。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:31:20.55ID:12NNSo3h0
>>4
月謝いくらくらいすんの?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:31:55.70ID:cIkaJDb00
俺も馬乗りたい
でもオルフェーヴルが池なんとかさんを振り落とすの見たら躊躇する

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:38:46.39ID:dm6WGF1v0
ウェスタンスとイースタンどっちだよ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:45:57.28ID:yxf4sx9h0
>>8
乗馬になれるのは気性いいのだけだから大丈夫だよ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 20:50:41.61ID:L3cX8pLW0
サラブレット以外なら田舎にいけば乗れるだろ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:09:23.31ID:PZWRErGF0
学生時代馬術部だったから毎日のように乗ってたから
社会人になってからもうお腹いっぱいという感じで乗らなくなったけど10数年経ってそろそろ乗りたくなって来たな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:17:30.24ID:67dgrysx0
これって体重制限あるの?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:21:01.30ID:bVU+Te1/0
>>7
乗らなくても月8640円落ちて
1回乗るたびに保険込みで4000円弱かな

その前にブーツ、衣類諸々10万以上する

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:22:29.93ID:12NNSo3h0
>>14
うっひょー
金持ちの遊びだなこりゃ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:30:47.19ID:PZWRErGF0
>>14
クレ●ン?

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:34:22.40ID:bVU+Te1/0
>>16
それ。

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:42:05.63ID:ba4fzvcG0
この前無料体験行ったぞ。
かなり難しくて騎手ってやっぱりすごいと思ったよ。

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:44:00.45ID:1CNckoGs0
カタログギフトでクレイン行った事ある
職員丁寧で馬も従順で大満足だったよ

ただどうしても習い事にするには高いね

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:47:36.65ID:vSutRrZg0
>>11
それ俺だわ
知り合いの農家さんが道産子飼ってて毎月餌代渡して農家さんの都合いいとき乗せてもらってるわ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 21:58:21.78ID:SlAp4o4J0
クレインの乗馬センターに馬見に行ったら凄い丁寧に案内してくれた

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:02:25.89ID:hSBkQZdl0
>>20
実家住まいのときは 大井上がりの乗馬馬飼ってるとこで乗せてもらってた。
馬も適度に運動しないとイレるから たまに行ってタダで乗せてもらってた。
でも、馬装はいまだに付けられない(苦笑)10年以上乗ってないけどね。

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:04:37.31ID:hSBkQZdl0
>>21
そりゃ お客さんだからねぇ。

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:04:45.36ID:WjYU/BIx0
優雅に座ってたらいいと思ってたのが
次の日全身筋肉痛になる運動量だった
馬に触れられるのはいいんだけどな

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:09:20.59ID:MpEg8GK10
>>21
クレインは入会すると馬具とか買わさせられるらしい

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:17:32.06ID:cIkaJDb00
>>10
そんなん言われたら本気で入会考えちゃうじゃん!
免許持ったプロでも落とされるから危ないよって言われて、泣く泣く我慢してた枷がハズレちゃったじゃん!

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:19:42.26ID:PwXQbsPL0
>>9
イースタンではなくブリティッシュのことかな?

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:39:53.89ID:9YXRCGvZ0
馬に乗る前に
いろいろと覚えることがあるから
けっこう大変だよ

馬への近づき方から触り方
ムクチを付けて馬房から出して
馬の引き方 洗い場へのつなぎ方 ウラホリ 
ボロのかたづけ ブラッシング 鞍の付け方
頭絡の付け方 

他にもマルタンとかサイドレーンとか折り返しとか



 

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:41:28.02ID:FY3B1v/r0
ばんばに乗れば
象に乗るくらい安定すると思うの

しかしばんえい競馬で入場時に騎手がまたがる必然性がガチわからん
本番でも乗らないわけで
あの技術とか伸ばしてもゴミの役にも立たんのだろうな

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:42:23.16ID:12NNSo3h0
>>29
あれほんと謎だよな
何のために乗っかってんのか

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:48:22.40ID:ZvGx9fZl0
俺斤量90くらいあるけど乗ってもいいのか?

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:58:08.53ID:hSBkQZdl0
>>9
イースタンなんて乗馬で聞いたこと無いぞ。
イースト=東だから 和鞍かよ!

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 22:58:47.83ID:PpAKwZlA0
ぜんぜん大丈夫

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 23:27:41.63ID:V2i7am7m0
ブリティッシュの方が競馬っぽくてかっこいい

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 23:29:51.06ID:V2i7am7m0
北海道行った時に富良野辺りでやったわ
サラブレッドがいるところ選んだ
軽速足で立てずに終わったw

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/01(金) 23:48:11.33ID:PZWRErGF0
>>25
クレはインストラクターに馬具乗馬用品販売ノルマがあるからね
ある程度級が進むとマイ鞍(30万くらい)マイ馬具(数万〜10数万)とか半自馬(数十万〜数百万)勧められるよ

関西資本だからなのかスポーツインストラクターというより商売人とか営業マンという感じ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 00:14:28.61ID:MLnDintv0
競馬場での乗馬体験だけでも結構楽しい

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 00:18:37.36ID:yDgYSsH10
>>36
お客さんもお金に余裕のある人達だし
まあしょうがないわ

安く乗れるマイナーなクラブもあるけど
そういうところは軍隊馬術の流れをくむ鬼教官がいて
馬も危ないのがいるから
根性すえて本気で習う気がないと続かないわな

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 00:21:44.14ID:7igOJ5aO0
>>22
「イレる」
まさに乗馬用語。競馬の場合
「イレ込む」
になる

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 00:26:09.06ID:6v2b0tUv0
北海道で外乗させてもらうの最高だよ。

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 01:35:35.05ID:PRxhJvyA0
>>39
へぇ、言い方微妙に違うの知らなかった

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 01:37:49.32ID:PRxhJvyA0
自分もやりたいけど、月会費はいいとして入会金に10万とか万単位でかかるとこが多くて二の足踏む
神奈川住みだけど意外にクラブはたくさんあるのにセレブの習い事すぎてなあ
会員とも会話弾まなそうだし悩む

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:20:31.66ID:faRlNxai0
チャリンコで行ける距離に乗馬クラブがあるが、なかなか厳しいね値段が
交通費かからない分有利なんだろうけど

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:27:43.70ID:Tf/P4AME0
海外で2回乗ったことあるよ
視点が倍くらい高くなってむちゃくちゃ怖かった
おまえら騎手のこと馬鹿にするけど俺は尊敬するね

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:30:32.58ID:zfUqvwZL0
マジおいしたい

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:38:48.34ID:P6MUBrM40
カナダの牧場で友達が行くというので気軽行ったら牧場の中ぐるぐるするだけじゃなくどんどん山に入って行って崖に登って行って馬の蹄が小石を崖下に弾くたびに生きた心地がしなかった

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 02:53:29.71ID:WA2B3pA+0
東京クレイン職場から近くて気になってきた

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 03:07:52.00ID:PSoE3MZD0
中国の遊園地ではメリーゴーランドで本物の馬(ポニー)が回っている
「馬は毎日必ず運動しなければならないから」というのが理由だそうだ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 03:44:43.45ID:PPbDloLf0
乗馬しなくていいから、安値で馬と遊ばせて欲しい
なでなでしたい

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 08:37:45.01ID:l2WcsaA70
去年外乗させてもらったけど、本当に素晴らしいよ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 10:43:14.49ID:31QgPARe0
難しい
障害飛越とかすげえ怖いよ
障害レースとかあのスピードで竹柵超えるとか想像できん

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 13:20:38.67ID:ep4Cqw2g0
一度やった事あるけど腰にきたわ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:08:07.14ID:WAWh5YqO0
俺斤量85キロだけど大丈夫かな?

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:23:11.00ID:OhOLgPjY0
デムーロみたいに両手離して飛行機ポーズできる?

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:31:08.84ID:80bpIwdD0
>>31
馬の気持ちになってみてください
そんな残酷なことは出来ないはず

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/02(土) 15:48:25.51ID:usaoAsiD0
乗馬すれば確実に痩せるけど
もとからデブは乗馬お断り

こういう事象をことわざか故事成語でどうぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています