1勝馬ユウチェンジがカタールG2競走の招待を受諾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 18:02:23.69ID:fFLV9gBP0
カタールのアルライヤン競馬場で2月22日に行われるカタールG2・アイリッシュサラブレッドマーケティングカップ(4歳上、芝1600メートル)に、
予備登録を行っていたユウチェンジ(牡6歳、栗東・森秀行厩舎)が招待され、同馬の関係者が受諾したことが2月4日、JRAから発表された。

ユウチェンジは1勝馬ながら、3歳時の2016年にUAEダービーで3着に入っており、今回が2度目の海外遠征となる。

同レースの1着賞金は11万4000米ドル(約1250万円)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000167-sph-horse

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:27:20.01ID:oab13Q460
これで中野省吾を乗せたらアツいよなぁw
ガチでありそうだから、尚更。

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:37:22.50ID:EkApaVbm0
やっぱり森禿かよ。
でも、マテラスカイみたいに大健闘もあり得るからな。
一勝してるからヘビーダンクとは違う

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:41:01.28ID:iNjkze760
どうやってこんなレース見つけたんだろう?

感心するわ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:49:53.03ID:hlAyDj/I0
ウイニングチケットの血持ってる現役馬ってこいつぐらいしかいないよな?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:53:20.81ID:K6/yduIj0
挑戦することを笑うことは許されない

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:54:14.36ID:qbkGOqFc0
吉原でも連れてって乗せるんか?

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 21:56:23.32ID:RiIMPVBg0
>>19
運営方式に大小あるが、
やってない国のが少ない。

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:03:13.18ID:Msv5b/Lu0
馬主を少しでも儲けさせようとする姿勢は藤沢も少しは見習った方がいい

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:19:18.00ID:pJQy3px20
流石に自己条件走った方がよっぽど儲かるがUAEダービーなんかと違って

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:28:42.11ID:yZeTLpRA0
総賞金100万ドルの方ならまだしも前夜の前座レースの総賞金20万ドルじゃ儲けも楽しみもないだろ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:31:09.00ID:y3404mJI0
森が競馬ゲームを監修したら、知らないレースがいっぱいあるんやろな。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:33:56.17ID:K2FOuEzN0
この馬結局ダートは芝より駄目なの?

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:34:49.32ID:5NSevCjJ0
儲けは日本と大差無いけど日本よりレベル低いと読んだんじゃね?

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:35:21.79ID:c00sxy450
UAEダービーと違ってフルゲートだから全く儲からないと思われるが
招待でカタール観光でもしたいという以外は出走手当てとかはないのでJRAで走った方がよっぽど

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:35:29.70ID:2d6PtMSD0
ウーン…チェンジww

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:38:02.07ID:JbNslhyy0
Mハゲ 「競争するなら金おくれ!競争するなら金おくれ!」

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:45:57.68ID:6SuiDzXo0
中島に続いて移籍とかしそう

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 22:47:11.51ID:IWjwlmIB0
森ならいつかインドにも挑戦してくれるはず

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/04(月) 23:40:38.77ID:RxXMO4IT0
帰ってきて走った時に前走カタール1着とかで人気するのか気になる

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 01:49:23.68ID:tWy+ZMHF0
ファビラスラフインのネタスレで
ユウキャラット絡みのネタが面白かった記憶があるw

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 05:24:03.29ID:MYDKVncW0
この馬は相手なりに走るから京都記念とか頭数少ない重賞使ったほうが儲かるのでは

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 06:11:13.27ID:PcpJhvEr0
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 08:59:14.38ID:1sZljfCm0
腐っても海外レースだから海外経験積めて良いんだろ。森的には。

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:13:14.33ID:grkqhzPr0
好成績残したらそのままドバイに行くんやろな

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:14:03.41ID:PN23B2pI0
>>72
無理な

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:15:36.29ID:RX+uWLs+0
>>72
カタールとUAEが国交断絶中なので近いが行けない

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:18:50.64ID:IcEdLSQD0
UAEダービーの時と違って頭数揃わないや限定でレベルがにはならないから好成績がまず無いだろう
初めて日本から来てくれるから好待遇だろうけれど

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:36:34.32ID:gfX0/6Ae0
ユウはよく海外に連行されてるな
本人的にはうれしいんだろうか

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:39:57.51ID:Mi0ZW9HX0
金に対する嗅覚が本当に素晴らしい
何やっても成功しそう

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 09:48:03.15ID:n/cvbvLU0
500万特別並みの賞金で欧州で重賞勝つような馬もいる中でやるのが

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 11:06:20.80ID:grkqhzPr0
残念やね
そういえばトーセンの馬がカタールダービー勝った時期だったかな?
報知の吉田直哉氏のコラムにカタール競馬がドバイ国際競走の前哨戦に日本馬が挑戦する日が来るかもって記事有ったな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 11:26:05.90ID:grkqhzPr0

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 11:43:26.24ID:2qC+UBLu0
検疫協定が結ばれて去年から現実的に参加できるようになった
去年も登録して出るかもという馬はいた
基本的にはこのレースじゃなくてメインの100万ドルの2400mの方に遠征が想定される話だが

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 11:43:45.44ID:NaLqF5V50
森禿の小銭に対するとてつもない嗅覚は何処で身についたのか

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:11:47.62ID:QpfYVarz0
エミールズトロフィー(カタールG1、2月23日、芝2400メートル、1着賞金5700万米ドル)
ケンホファヴァルト(牡6)、セセリ(牡8)

ドゥハン・スプリント(カタールG3、2月23日、芝1200メートル、1着賞金1425万米ドル)
オンザロックス(牡6)、ユウチェンジ(牡6)、ノボバカラ(牡7)、ジャスパーエイト(牡4)、ジャスパープリンス(牡4)、ジャスパーウィン(牡4)

アルビッダマイル(カタールG2、2月23日、芝1600メートル、1着賞金1425万米ドル)
オトナノジジョウ(牝3)

アイリッシュサラブレッドマーケティングカップ(カタールG2、2月24日芝1600メートル、1着賞金1140万米ドル)
オンザロックス(牡6)、ユウチェンジ(牡6)、ノボバカラ(牡7)、ケンホファヴァルト(牡6)、ジャスパーエイト(牡4)、セセリ(牡8)

これだけ予備登録して招待されたのがユウチェンジだけ(全頭森厩舎)

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:13:22.35ID:1zRltJgX0
1着賞金5700万米ドルとか凄すぎね

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:20:02.00ID:UbwPDOqL0
>>83
桁w

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:20:02.75ID:QpfYVarz0
すまん
賞金額を間違えた記事をそのまま載せてしまった
賞金はその1/100

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:21:43.59ID:uL8qOndz0
レーティング96になってるユウチェンジを選ぶこと自体、大分優遇してるだろ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:24:20.58ID:DxX9/9/L0
そもそも予備登録したって選ばれるレーティング持ってないだろ
UAEダービーみたいな出る馬すらいない頭数合わせと違って

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:29:00.73ID:QpfYVarz0
カタールのローカル重賞だからレーティングはあまり関係ないと思うけど

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:31:48.75ID:3j9hXFbH0
招待競走だから他も登録してるのにそんな低いの選んだら
まともなの登録してるやつからは馬鹿にしてると思われる

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 13:35:58.51ID:bMiGB6KH0
関係大ありだから選ばれない

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 14:06:17.18ID:S6GS8Cov0
カタールがカチタガールに見えた

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 14:21:22.91ID:UbwPDOqL0
>>92
懐かしいなw

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 17:08:53.32ID:vKg8kPwW0
輸送費も滞在費も向こう持ちだからな
美味しいよ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 17:11:20.68ID:XLT3Wz+a0
1着賞金が1000万と同じくらいでどこら辺が美味しいのか

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 17:14:53.25ID:xMPYsJkL0
検疫考えると日本じゃ3走位走れる期間失うのだから
タダ旅行以外の何物でもないな

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 17:21:57.07ID:26xslZvj0
もしかしなくてもユウセンショウとかユウフヨウホウと同じ馬主か

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 22:55:54.01ID:Kp5VmJ8e0
馬はよそから連れてきてるとは言え

UAE,サウジアラビア,カタール,バーレーンが
中東の4強だな

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/05(火) 22:56:39.39ID:505834VF0
調教師が森やからね・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています