1年間全食マクドナルド生活ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/18(月) 23:03:09.03ID:5FrhjPmw0
途中で死ぬ?

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 02:42:24.67ID:LtVbIsKE0
スーパーサイズミーはマックを食ったから病気になったんじゃなくて、
病気になるほど一時期に大量にマックを食ったってだけだぞ。
あれでマックが体に悪いとか思ってるなら頭が悪すぎる。
水を大量に飲んだら水中毒になったから水は体に悪いと言ってるのと変わらない。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 03:20:55.55ID:MXAlPDUH0
ポテトをサラダにしてドリンクをミルクにすればいけるんじゃね?

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 03:23:50.80ID:zdnJd9Z+0
和食だって3食白米と鮭と味噌汁だけだったら死ぬだろうしなあ
マクドナルドに野菜なかったか

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 04:53:23.63ID:ahXtvRj+0
ハッピーセットのCM
「野菜もしっかり食べよう!」つ もろこし

意外と栄養しっかりしてるみたいだから結構延命できるんじゃね?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 06:10:56.53ID:d4Jydd/n0
>>11
毎日ラーメンのyoutuberが元気なんだからそいつの要因はラーメンだけじゃないだろ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 06:49:39.86ID:8IOceUGR0
全く食べないというならともかく、毎日同じ物ばかり食べたぐらいで死ぬかよバカw

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 07:02:25.86ID:XPTjsCLA0
>>17
ポテトはアメリカでは野菜扱い

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 07:27:02.29ID:V22OxUw/0
>>40
頭悪いの自慢してんのかお前w

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 07:27:37.48ID:V22OxUw/0
>>41
是非食い続けて死んでくれw

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 07:45:23.08ID:3UOkZjjF0
個人差あるような。
元々、高血圧とかハンデのある奴はマクドナルドで全食とか駄目だろ。

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:12:43.18ID:TJz5YvQL0
>>1
映画のスーパーサイズ・ミーを見ろ
答えが出ている

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:21:39.89ID:Ls/tP7pe0
>>41
それ以前に3日以内で身体が受け付けなくなる
普遍的で味の薄いものならともかく
ファストフード類は無駄に味が濃いから
連続で食えばキツイ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:40:31.29ID:dL5b3reE0
48

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:44:12.08ID:hwif5hzF0
1番ヤバイのはポテトだろーな
あれ1年くらい車の座席のしたに落ちてたのに見た目そのままだしな
すげー薬入ってる

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:45:24.96ID:nIrGbUXV0
これ、1ヶ月連続でマックに挑戦したが無理だったとかいう映画あったよな?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:49:56.90ID:nWMQQgc90
この前知り合いの医師が
栄養のバランスよくなんてどの道できんからせめて毎日違うもん食っとけと言ってたわ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:50:59.06ID:WVdIPiXu0
>>49
誰かが新品に変えたんじゃね?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 08:57:42.89ID:7e/szOwj0
スーパーサイズ・ミーはギリギリヤラセとは言えないトリックがあってアメリカのマクドナルドで
店員に売上をアップさせるための試みとして「Lサイズにしませんか?たった50円ですよ」って言わせる
これを言いなりにサイズアップさせると体に悪いっていう一種の提言
普通サイズならあんなに極端に検査の数値が悪くなったりはしない

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 11:54:26.86ID:FwZO4EiK0
>>49
マックのポテトに薬なんか入ってねえよw
薬入れたら製造原価が高くなるじゃねえかw
マックのポテトは普通に腐るぞ
https://potato60.exblog.jp

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 12:11:06.18ID:wcGGSiB+0
>>11
嘘松平健

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:03:29.38ID:zoxpwfoE0
>>53
アメリカでYENは使えないぞ?

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:03:50.96ID:3XPI1VFb0
ポテトが一本腐らないことがあるのは塩分のせいだろ
たまたま多目にかかっていたり揚げかたや切り方、気温や湿度でうまく水分が抜けていけば、乾物状態になるってだけ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:04:27.89ID:4wIrZTQA0
子供向けの番組によくやってるCMでよくネタにされる

野菜もしっかり食べよう(コーン)

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:07:39.78ID:NY9QdyNC0
マジレスするとドナルドになる

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:34:14.40ID:Xy3qCFIz0
ハンバーガーが腐らないのも塩分の影響が大きいしなぁ
ハンバーガー1個で1.9gの塩分
ビッグマックに至っては3.4gの塩分が含まれている
ちなみに永谷園のあさげで1.7gだからビッグマック1個食っただけで味噌汁2杯分もの塩分を摂った事になる

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:57:15.09ID:dL5b3reE0
61

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 13:59:10.11ID:RrdOM0WS0
精液がでない

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 14:03:52.30ID:5Oi7TxCV0
マックにもサラダあるだろ?
サラダも一緒に食った場合はどうなるんだ?

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 14:56:05.37ID:DmID0SEh0
ポテトとコーラを頼まないでバーガーだけならむしろ完全食っぽくね?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 14:59:18.14ID:PKapr5Hc0
ケチャップってトマトやろ(´・ω・`)
じゃあ健康やろ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 15:06:07.63ID:vtzBG29w0
>>2これ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 15:07:29.81ID:aiPqkADh0
たぶん早い段階でチーズに嫌気が差す

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 15:08:31.13ID:NjfbXz4w0
数ヶ月1回とか忘れた頃に無性に食べたくなってチーズバーガー3個4個一気に食べる時はある

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 15:10:22.34ID:aYx0fqCl0
クリスプとか言うえたいの知れない食い物

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 15:11:32.74ID:8Ec5yUXP0
>>36
マイケルチャンが痙攣が止まらなくなって、マック喰うの止めた。って書いてた。

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 17:24:05.25ID:dL5b3reE0
71

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 17:31:32.78ID:x8AlN0pOO
無理すぎる…

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 18:46:17.89ID:dL5b3reE0
73

0074みぐ2019/02/19(火) 18:56:39.62ID:JjUzinit0
普通にできるが
1年後せめて使った金額は
全額返金とかメリットがなきゃやらん

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 18:56:39.61ID:NSbfuPD60
>>60
カップラーメン1杯に含まれる塩分は4〜6g
スープと麺に半分ずつ含まれている

カップ麺でコレだからラーメン屋のラーメンだと10g以上は余裕で含まれていそうだ
二郎とか一杯で塩分20gオーバーは確実w

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 18:58:33.86
>>75
【参考資料】 二郎ラーメンの塩分

小ラーメン、スープ飲まない:塩分10.1g
小ラーメン、スープ半分飲む:塩分17.0g
小ラーメン、スープ全部飲む:塩分23.9g

大ラーメン、スープ飲まない:塩分11.6g
大ラーメン、スープ半分飲む:塩分18.5g
大ラーメン、スープ全部飲む:塩分25.44g

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 19:32:05.43ID:SbPI8GjK0
>>1
昔アメリカのドキュメンタリーがあった。20日位で倒れた気がした

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 19:35:04.24ID:LTvDqC3u0
1か月に2回くらいチーズバーガー食べたくなる

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 19:38:08.93ID:is3tdP6n0
マック止めてケンタを頻繁に食ってる
骨を野良猫にあげてる可愛い

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 19:44:03.68ID:Ik5Shzmf0
病気になる

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 19:58:32.91ID:Erz5SDR90
高校時代にマックばっか食ってた奴いたけど
血液検査でコレステロール値に異常出てこのままだと死ぬって言われてたぞ

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 20:07:39.53ID:wexWWKsk0
ソレは環境と遺伝
普通そんなことにはならない

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 20:08:57.05ID:wexWWKsk0
>>79
香辛料入ってるから猫にはマジ止めとけ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 20:16:22.14ID:fEHbFOSV0
年中マックでもラーメン次郎でも
食った分を燃焼すれば体が持つだろ
食ったものを体に溜め込むから壊れるだけだ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/19(火) 22:07:09.06ID:dL5b3reE0
85

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/20(水) 00:08:59.77ID:BZqS4fcP0
86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています