30代中盤で年収700万の独身とか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 21:40:24.32ID:pypOfxcW0
毎月30万円も競馬に使えて楽しい

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 22:09:28.63ID:Xm8hV0cX0
今日は2人から付き合ってラインもらった35歳独身です
ちなみに年収ゴミ借金数え切れないで結婚無理w

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 22:12:45.87ID:VfInC5AA0
>>9
50代→貯まったお金で旅行三昧。やっぱり独身最高!
60代→高級老人ホームで温泉・バランス良い食事。仲間と和気あいあい、地域のボランティアに行って社会貢献
70代→常駐の医者のお陰で病気も早期発見。まだまだ元気で、近所の小学校へボランティアに行って子供達と楽しい毎日
80代→ホームの仲間に看取られ、楽しかった最高な人生の幕を閉じる
※但し貯金してきた人に限る

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 22:20:21.64ID:AHu2I83j0
>>16
50過ぎたら思ってる以上にくるらしいよ
上司に結婚だけはしとけって言われた
2000万稼いで多趣味スーパーアウトドア派の50代ですらそういうんやから50過ぎてそれでも独身を謳歌できるのって金じゃないと思うで
気質なんだよ
どれだけ金があろうが選ばれし独身力がないと楽しめない

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 22:26:15.12ID:LSHzmu/J0
独身は50過ぎてからが自分との勝負だよなあ
チンポの勃ちが悪くなってきたら女遊びもつまらんし
もっとも結婚すれば幸せになれるとも限らんが

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 22:52:05.07ID:tUehImaJ0
でも本能で子供は欲しい

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:12:07.70ID:kZ3otldd0
50過ぎたら独身も既婚もどっこいどっこいだろw
どっちも悲惨だわ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:13:05.12ID:EEx1+EmJ0
まぁな…独身の頃は好き放題競馬に使ってたけど、結婚して子供できてからはあの頃は夢だったかのくらい使えない
そんでも使える範囲内で楽しむようになるもんだ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:18:16.70ID:7YslZh3D0
自分の子供に殺される人生だけは嫌

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:19:15.70ID:UJbDhMFi0
>>20
20代の若いおねーちゃんは目もくれなくなった時にそれでも情を掛けてくれる女がいるかどうかってでかくね?

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:21:27.41ID:Cyh/5fwl0
40代半ばで年収800万ちょっとだよ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:21:34.40ID:Cyh/5fwl0
40代半ばで年収800万ちょっとだよ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:39:21.99ID:EQt0vntQ0
ボーナスは置いといて独身でもその年収で毎月30万も馬に使うやつは何かしら破綻してるだろ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:42:16.98ID:9AAOwE9Q0
年収700万
貯金200万
競馬負けすぎて金たまらないよ
10年近く年収あんま変わらない
約10年で
FX−500万
仮想通貨−300万
競馬−500万
パチンコ−500万
位かな?
頭おかしくなりそ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:43:59.00ID:neTm/CiY0
>>27
めっさもったいないな。額減らせよ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/04(月) 23:44:14.28ID:lsc1cpo20
35歳年収800万前後
住んでるのは5万のアパートだからかなり金余るので一口馬主でも始めようかと思ってる

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:01:53.35ID:BMB5twP90
>>29
30歳位になると一通り買いたいもんも使いたいもんも大体やり切るから金使わなくなって一気に貯まり始めるよな
あと20年位このペースでだったら早期リタイアして開店休業みたいな店でもやりたわ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:06:07.84ID:zymYPWTR0
>>16
全然楽しくなさそうw

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:15:56.64ID:UWs/PrWO0
>>30
そうだよな。結婚は若いうちにして失敗してるから子孫残すことを考えなければ金貯まるよ。
俺も趣味の競馬バーや競馬カフェみたいなのをやりたいね。別に儲かんなくてもいいし。

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:29:37.93ID:7XUp/YaQ0
子育ては体力がいるから若いうちに結婚するに限るわ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:30:37.14ID:A/yVLaQv0
嘘つきばっかだな
ホントは300万以下だろ年収

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:36:13.51ID:Vj/PWjjz0
>>34
ブヒッ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 00:43:12.55ID:BMB5twP90
>>34
都内で大卒総合職なら普通のサラリーマンでもその位はあるでしょ
氷河期世代でも無い限り就活ちゃんとやればソコソコの会社には入れるんだし

0037しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/03/05(火) 01:04:14.42ID:vrx7X/Nr0
50でも俺には18のJK嫁と、20のJD後妻がいて
銀銀のちんぽを持て余して、毎日ココ壱と吉原に行ってるけどなw

金とかJR銀行で下ろし放題だし、ハワイに住んでて気候はいいし
こりゃこのまま130まで長生きするわww

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 01:06:38.66ID:IlJe0CBI0
>>19
そのトーンで結婚したら絶対不幸になる

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 01:07:30.53ID:r4wxRsbT0
>>38
トーン?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 01:08:28.37ID:IlJe0CBI0
>>34
お前だけだよゴミ底辺乙

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 01:09:41.08ID:sYnBWMZ40
年収120万独身実家暮らしの俺より下などいないだろう

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 05:24:01.28ID:kHDnpCxC0
50代の俺が年収700手取り500くらいで同じだわ
何と言ってもリーマンショック以降5年くらい昇給無しが痛かった
で40代後半から昇給するようになったが若手との格差是正で昇給を抑えられほぼ変わらず
多分この水準で定年まで
地方都市で一人だから十分だが
一口馬主始めて馬券は愛馬の応援程度にした方が長く楽しめるよ
それまではメインと重賞は必ず買ってたけど、今は午前中で競馬終了とかもある
人それぞれ楽しい人生を

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 05:36:24.59ID:kHDnpCxC0
>>1
年収700手取り500、賞与3か月として
毎月手取りで33万くらいか実家暮らしでも厳しいな
競馬辞めて毎月20万貯金して他に趣味探したほうがいい

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 07:15:30.96ID:syt8SnVA0
わい月32万くらいで手取り25ちょいか?
これが独身実家暮らしなら家に5万入れても20万以上自由に使えるんだよな。
現実は既婚二児の父なので25万だとギリギリで色々とキツすぎる('A`)貯金なんてできゃしない

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 07:17:00.47ID:sHh3Dn8V0
俺まさにその辺だが豆券しか買わんよ
ちょいちょい贅沢しちゃって競馬まで回らん
競馬飽きてきたのもあるけど

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 07:21:53.94ID:marR/3jq0
そもそも結婚してたら5ちゃんなど見ない

閲覧履歴やブックマーク残るのすら嫁子供に恥ずかしくなる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 09:03:07.27ID:d8WmOuFj0
>>40みたいな猿がマウント
取ってくるから笑える
ゴミ底辺ってなんだよ(笑)
イキッてんじゃねーよゴミ底辺(笑)

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 10:11:58.53ID:uh9LJ4Wa0
>>46
別にええやん
俺は見てるけどな

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 10:25:03.95ID:JaR5Zff50
>>46
シークレットモード使わないんか?

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 10:29:39.26ID:xcDeCa/30
そもそも5ちゃんは専ブラだからわざわざアプリ開かないと履歴なんて見られたりしないし、見られてもそんな問題あることやってないわ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 10:34:23.17ID:6368lQx20
独身の奴って社会性がない合理的な自己中なんだよね。
完全服従のお手伝いさんのようなビジネスライクな妻を金の力で射止めるしかないんだよ。

その後は妻からの熟年離婚だよ。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 11:41:19.80ID:wG/VAqZc0
年収700
借金830
よくこんだけ借りれたもんだわw
まぁこれでも徐々に借金減らしつつ遊べてもいる、ナゼだろう

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 12:17:44.40ID:00tyzEJA0
>>51
それをわかってるから独身でいるんだろ
したくても出来ない奴もいるだろうが

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 12:46:01.47ID:xNOD8Hxd0
>>51
俺は既婚だけど既婚者の独身幼稚説って聞き飽きたわ
家庭、子供と自分の撒いた種の責任取ることは当たり前なのに苦労してる俺は大人、苦労してない独身は幼稚ってアホかと
今の生活が苦しくて無理矢理自分より下を探して自分を正当化したいならそんな生活やめちゃえば?

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 12:54:00.73ID:bsE7+kCc0
最近の虐待ブームみたら努力して辛くも結婚するのはしんどく見えるわ
女やモテるやつはした方がいいが…いや、モテるやつはやめるべきか

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 13:01:56.47ID:G92KTSdN0
ソープいっぱいイケて羨ましい

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 13:02:19.21ID:6368lQx20
>>54
別に下に見てる訳ではないよ。
年収数千万以上の経営者の知人とか複数いるけど、「結婚出来ないだろうな」って感じの合理的な経済思考な奴が多い。ある程度、自己中で傲慢さが無いと中小企業の社長なんてなれないし。
ドライではないし、思いやりがない訳ではないのに対女になると何故かビジネス的な付き合いになっちゃう人だよ。

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 13:37:28.54ID:syt8SnVA0
結婚は墓場なんて言ってるのごく一部で大半の既婚者は結婚生活楽しんでると思うぞ?
俺は嫁も子供も可愛いし

でもそういうこと書いても面白くもなきゃ取り上げられないしね

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 15:39:51.30ID:SqrQqDYa0
>>58
そうなんだよね
自分の周りでいい奥さんだったり経済的に余裕のある家庭の人は独身は〜とか言う奴いないし
独身も楽しんでる奴は既婚者は〜とか言う奴いないわ
どっちもマウント取りたがる奴は大抵現実が嫌だから双方の悪い部分を誇張してるアホばかり

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 17:08:01.92ID:aHMUMxLB0
子供はかわいいが嫁が糞

0061しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/03/05(火) 20:41:28.45ID:sctjlGMwO
マウントが〜とか言ってる奴が社会性ゼロの犯罪者予備軍だろ
人間界のもの全て相対評価しかないし
100歳まで生きたらそれは長生きで自慢していいだろ
なんだって平均や上下との比較なんだよ

年収700が平均か分からんが
自慢にはならんやろ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 21:54:55.48ID:IlJe0CBI0
>>47

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 22:01:18.66ID:N1tuWhwZ0
35歳で貯金1500万だわ
頑張って50までに3000万貯めて、世界情勢が今のままなら
マレーシア辺りに移住

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 22:13:05.94ID:GF8T97f30
>>16
80代まで元気でいられるわけじゃないからね。
病気で寝たきりになったり、認知症になったりする。

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/05(火) 22:13:39.51ID:eZYCcXat0
>>64
そうなったら逆に家族いないほうが良い説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています