サラブレとかいう雑誌まだ売ってて驚いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/23(土) 23:59:45.05ID:SD/NHZzH0
値段960円誰が買うねん

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 08:10:30.29ID:GZWGEvnr0
つか読み放題で普通に見れるから店頭にはおかないんやろ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 08:20:17.37ID:WPuFXQfZ0
>>53
あれ景品しょぼくなりすぎ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 08:36:25.71ID:WfEI95aa0
岡部フィギュアあたりがピークだった
金満は今でも続いてるのは凄いが960円か………
90年代は500円くらいだった気が

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 09:26:46.10ID:9m6BKOIm0
楽天マガジンで500円くらいでギャロップサラブレetc読めるのに単品で買う奴おんの

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 09:31:47.20ID:k3XSRBNk0
ポスターつけなくなってコンテストの景品も糞化

まじクソ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 09:39:40.94ID:m8zC9wee0
血統とは先入観と固定観念である

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 09:55:38.32ID:EDxG7tevO
>>56 00年前後くらいで580〜630円だった記憶

03年くらいからは毎年POG号しか買わなくなったが、毎年値上がりしててびっくりした記憶が

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 10:35:10.19ID:o8PiDCwn0
ファンファーレ買ってたけどいつの間にかなくなってた

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 10:59:17.90ID:IubyPuRP0
賛否は否の方が圧倒的だと思うが
アイドルの表紙が好きだった。
初期のサラブレ持っている人ヤフオク出してくれ。

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 11:21:44.40ID:bjRN3u0O0
当時は内容で勝負できる自信が読者にあったからアイドルは邪魔だった。今は逆にアイドルの力を借りたいんじゃないかなw

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 12:29:55.36ID:74c90dp60
>>38
98年いっぱいで休刊した
ダビスタの記事目当てで毎月買ってたから覚えてるわ
競馬王もまだ細々ながら生きてるけどダビ遊は創刊から3年半ぐらいであっさり死んだ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 12:32:31.41ID:10fzRA3g0
金満血統王国よんでたなー

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 12:46:11.17ID:inXf5h5h0
俺がG1予想コンテストで優勝した時は商品パソコンだったわ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 12:46:39.80ID:puflmfR70
>>43
そうだね
当時はPATなんて高根の花。毎週WINSに1時間近くかけて馬券買ってたが、
今じゃPATなかったら競馬やってないわ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 13:27:03.09ID:41cN8GoI0
はぐれ川田まだいるの?

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 13:56:30.72ID:8q2cS7Q60
初期のサラブレぼろぼろになるまで読んでたな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 13:59:01.30ID:YY47fCmp0
ムラキング元気?

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 14:03:12.76ID:tQfZ6Uo60
隊長とかまだいるんか?

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 14:04:31.64ID:KYWz7U+P0
>>52
なんで同じような雑誌創ったのに、キャプテンや安田康の連載やめたのかな…

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 14:14:38.55ID:2VKHDMqMO
>>40
やってますよ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 15:10:38.17ID:8z3K2LeO0
雨の日のキングマンボ
距離激変スキャン
なつかしいな

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 15:43:35.54ID:A1ZBHxMM0
クリゲっていつ死んだんだっけ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 20:30:46.11ID:hi3Kr4Rx0
岡部フィギュアと豊フィギュアが、ブーツの匂いを嗅いで卒倒するやつはまだ覚えてるわ…懐かしいな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 22:40:50.26ID:TJdPxEHX0
毎月買ってたなぁ
スペのポスターを部屋に貼ってたw
付録でDVDも付いてたよな

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 22:54:04.03ID:zZ9ZoFWI0
そういえば、全く見なくなった

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 22:56:11.69ID:zZ9ZoFWI0
こんなのを読みながら楽しみながら競馬やってた頃のほうが面白かったな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 23:07:02.18ID:YoOR1jYv0
メジロマック委員会とかまだいるのかな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/24(日) 23:51:05.48ID:blS7R5nd0
今の競馬つまんないや。

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 00:19:34.17ID:QTZpZSFsO
初めてサラブレ買った時表紙が仲間由紀恵だった
処分した時パラパラめくったら虎石が書いた記事があって肩書きが馬三郎だったな

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 03:30:26.38ID:mRIS4hwh0
今みたいにYouTubeで気軽に見られないし、レース映像が貴重な時代

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 07:29:37.28ID:5phuJhtA0

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 08:14:28.74ID:Iz42ahm00

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 08:34:07.07ID:qDubpHRM0
>>1
マガジンWALKERにあるから月額540円だし

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 09:41:12.83ID:INfDL1E90
>>29
www

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 11:28:40.74ID:5QBvGudh0
しかし大臣は全然成長してないよなw
「今回こそディープだと思うんですよ」からの王様に「それは違うと思うけど」とバッサリ切られてる

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 11:39:25.91ID:d9Fp6HWX0
>>80
wwww

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 11:41:17.71ID:AjHWXY3+0
>>21
エルコンドルアロー

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 11:44:13.52ID:pP1COh4d0
昔から買ってる人が惰性で買い支えてる感じなのかな
競合誌が減ったからそこから流れてきた人もいるんだろうけど

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 12:28:19.46ID:eelSky+00
>>85
すばらしいw

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 12:59:50.08ID:lzSHTXMf0
>>91
雑誌の収益のほとんどは広告なんだけど
どれだけ世間知らずの引きこもりなの?

00942019/03/25(月) 14:20:06.55ID:Gxa8RMzn0
>>29
ハァ?ナニ言ってんのオメーは。

須田は一貫じゃなくて百貫デブだろが!

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 14:28:09.06ID:S05Q+mCT0
サラブレは前に全部捨てたが80sと90sって本はまだ取ってある
2000年代のも作れよ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 15:54:51.96ID:IU2o6I6a0
>>84
当時のサラブレって、後の超A級の芸能人が表紙になってたな

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 16:04:27.86ID:rFv9k6bA0
クリゲとかいう雑誌もあったな

0098小松菜奈2019/03/25(月) 16:05:26.83ID:KG3AgH550
1997年くらいから2005年くらいまでは買ってた

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 16:14:25.38ID:SIJXIlVU0
内容がペラペラすぎて立ち読みすらしなくなった

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 17:29:27.16ID:FK2y7ijZ0
15年くらい前はDVDが付録で付くってのがとても魅力的で、それで雑誌と合わせて600円ちょっととかが神のように思えたものだ。
まだ優駿が付録DVDを始める前からやってた。

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 21:19:41.56ID:ZbKRiDA20
>>3
シルクの有馬記念当てて、テレカ貰ったなぁ。

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 21:51:22.23ID:5phuJhtA0
どこかの新聞の馬主欄が東京サラブレ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 22:08:55.30ID:FSlpLFq10
昔は毎号ポスター付いてたのにいつの間にかなくなってた

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/25(月) 22:24:54.99ID:WsOQUtrP0
>>95
あれは良かったね
体系的にまとめてある本は重宝するわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています