シルク代表「アーモンドアイのベスト距離が1800mだからドバイターフを選んだ。先のことは考えてない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/26(火) 11:19:17.49ID:hcsZqdx00
【ドバイターフ】アーモンドアイ、ターフ挑戦ベストの選択 米本代表と一問一答
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=152695

 -始動戦にドバイを選択した理由は。

 「ジャパンカップの結果次第で、年が明けたら世界へ挑戦すると決めていたので、必然的にですね」

 -2410メートルのシーマクラシックではなく、1800メートルのターフを選んだ理由は。

 「アーモンドアイが最もパフォーマンスを出せて、勝ちに行ける距離は千八だと、そこに尽きますね。
その先のことよりも、行くからにはベストの選択をしただけです」

 -ドバイ遠征後のプランは。

 「正直なところ全くの白紙なのですが、とにかく今回のチャレンジの結果を見たい。今は無限に可能性があると思っています」

 -日本馬の悲願、凱旋門賞については。

 「非常に魅力的でチャレンジしがいのあるレース。ただ、行くからには勝ちに行かなくてはいけません。
今回の海外遠征で手応えや順応性などをしっかり見極めながら、国枝先生と相談して決めたいと思います」

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 02:13:20.72ID:pt4VJmsD0
凱旋門賞は重が得意とかだけじゃ乗り切れない。ただスタミナだけでもダメ。不均衡なデコボコの馬場でも気持ちキレないタフさがカギ

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 04:18:59.48ID:MGGHoCNB0
次はどこ?日本にないよね

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 04:22:02.55ID:vsOTRbcb0
とりあえずキセキとかいうチンコロじゃなくダノプという本物とやってくれませんかねぇ

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 04:37:15.10ID:229NSDNp0
>>258
今年は交わらなさそうだね

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 04:52:23.73ID:IUx8naqj0
>>252
英国にチャンピオンステークスってのがあってなあ。

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 04:53:33.90ID:bn4l0/7T0
日本馬にイギリスの競馬場の適正持ちはいない

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 05:59:39.49ID:EgIjs3NU0
キンカメ系ドバイと相性悪くね
ドゥラメンテすら負けてるぞ

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:12:16.88ID:UKLWVbjc0
秋天1億5千万、JC3憶 合計4憶5千万
国内にいれば大方8割9割の確率でこの賞金が獲得出来るのだから、わざわざ凱旋門なんか行くわけない
たとえ勝つことがあっても種牡馬ビジネスにはつながらないんだからリスクだけが大きい。

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:14:53.32ID:229NSDNp0
>>263
クラブ馬だからお金入るの会員じゃん

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:26:26.85ID:0R5//KAr0
カナロアでロンシャンの2400は無茶だよな

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:39:38.56ID:6qBv1trV0
馬神が単発で書き込んでそうなスレw

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:40:50.51ID:h8qKw2eU0
チャンピオンSなんかフランケルの時だけだろ

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:50:34.42ID:5iC4szvd0
で、アベちゃんのご意見は?

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:43:02.86ID:YP56t+Iu0
1800はアーモンドアイには微妙だと思うけどなあ
ゆったりいける2000以降が向いてると思うよ

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 08:27:55.57ID:83b/e/K30
なんだかんだ言って2400mのパフォーマンスが一番高いと思うんだが
オークス然りJC然り
一息入る距離の方が良さそう

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 08:37:55.45ID:J0zCN/Y40
ウイポ9じゃエネイブルすら付いてくのがやってだぞ
https://i.imgur.com/H3tqZiO.jpg

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 08:47:17.02ID:FssJsAeV0
>>270
俺もそーもう

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 08:49:20.32ID:tLxisa2K0
賞金同じだからどっちでも良いんだよ

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 08:50:44.85ID:IIa3d0pf0
ていうかレイデオロと被らないようにしたまで

0275F13 ◆kCIlRNzsK2 2019/03/27(水) 09:00:05.72ID:fQ+ESHEq0
一番の問題は距離や馬場ではなく斤量なんだが
相変わらずズレている

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:17:42.36ID:ZCs8b7o+0
JCでも凱旋門でも、毎日王冠でもいいから
トップホースが一堂に会したレースを見たい。
今でいえばアモアイ、ブラワンピ、キセキ、エアウインザ、ディアドラ、ワグ、サートゥル、レイデオロ、フィエールマン、ダノプレ、ステルヴィオ、
(エタリオウ、スワーヴ、ペルシアン、アルアイン、ダンビュ、サングレ)でどう?

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:19:20.34ID:IryeqeS20
斤量なんて設定は他と変わらないのに問題あるなら弱いだけ

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:20:49.33ID:aU6I5UVU0
ノーザンの使い分けが定着した感あるよな
多数抱えている素質馬にタイトル行き渡らせたいのはわかるけど、ファン目線だとつまらないよね

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:25:21.02ID:cSXh8JaO0
>>270
日本のだったらね
洋芝で2400は無理だと思ってるってことだろ

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:27:27.85ID:lhV36dt20
アイちゃんもっと日本で見たかった

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:28:03.92ID:mbN6EZGr0
距離適性について言うと、2400mでも1800mでも同じ。

ルディシャが700mと800mで違うのかみたいなのと同じこと。

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:28:25.76ID:7D/iTrqs0
レイデオロと使い分ければ1800がこちらになるのが当然というだけ

0283F13 ◆kCIlRNzsK2 2019/03/27(水) 10:35:49.32ID:fQ+ESHEq0
>>277
凱旋門賞での斤量 (ターフとゴチャついているが最終的なレース)
エネイブルは3歳時に英オークス他で散々57kg〜57.5kg背負っている
海外輸送は今回での結果である程度予測はつくが斤量は未知数

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 10:37:36.43ID:dU16DjQA0
エネイブルとかファウンドとか他もこなしてる様な斤量で負けるのを言い訳にするの

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 11:21:25.67ID:Gqqekj130
勝負服がカッコいい
さすがシルク

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 11:36:02.29ID:DLyb96y+0
ディープのHAYAGARE

ノーザンのTSUKAIWAKE

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 12:29:43.44ID:59N3H9MJ0
使い分けて両方負けたら笑う

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 12:50:26.41ID:u3gTMBTo0
先ずは勝つ事だから、人事を尽くして天命を待つだね
櫛の歯がかけるように薄くなるメンツを見てると、意外と向こうはもう白旗なんじゃないかね

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 12:51:19.57ID:klCnkBbh0
例年通りだけど

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 12:58:56.89ID:59N3H9MJ0
回避したのってベンバトルくらいじゃねえの?

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 18:39:55.11ID:FutBdP5V0
>>261
適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 18:49:22.58ID:nMfkvcPe0
>>133
お前
目がないの?

馬乗らないと強いか弱いかも
判断できないんだ?

ノータリン
JC見直せ(笑)

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 18:55:05.68ID:LPVAI9UJ0
ドバイ勝ったらもう国内使わなくていいだろ

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:07:19.60ID:47d2m1qM0
国内で走る価値があるとすれば引退有馬くらいだわな
そのまま欧州で繁殖にあがっても良いくらい

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:08:49.51ID:DES153aU0
府中の2400は海外の1800www

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:42:27.11ID:oPGB0OMQ0
ドバイ〜宝塚〜英国際〜英チャンが
この馬にとってのベストローテじゃろ
凱旋門に夢見る気持ちはわかるが欧州の24はちゃうね

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:51:56.47ID:mGPu2W9X0
>>168
電通や博報堂よりノーザンの方が力関係上だぞ。広告主側を握ってるしな。
JRAを通せばわからんがそうなったら馬主会として意見出すだろうし。

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:52:44.18ID:dZxmEjrZ0
カナロアだから2400は持たない
ナイス判断でーす

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:53:27.51ID:h8qKw2eU0
>>296
宝塚楽勝したら何故凱旋門賞じゃないの?論争が起きるぞ

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:57:13.48ID:BDYIcg2i0
中距離以上に出る度にカナロアだから危険言われて
どこかで負けたらやっぱりと言われるやつかな

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 22:05:48.08ID:Nhdz8abA0
>>271
こいつらいつになったら海外競馬の枠順帽子廃止するんだろう

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 22:27:50.58ID:saF85SzG0
スノーフェアリーが凱旋門賞好走してるし、
線の細い牝馬でも根性があれば大丈夫だと思うよ。
そもそも2400mの世界レコード持ってる馬が
2400mが持たないわけがない。

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 22:32:57.57ID:ErEE+cSs0
>>297
馬主やらなくても企業は生きていけるけど
代理店頼らないで企業はやれないだろ

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 22:59:08.53ID:JA8H2VJe0
レイデオロと使い分けだからだろ
こんな言葉鵜呑みにするバカ居ねーわ


と思ったら>>295に居たw

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 23:01:45.93ID:aYgkGIUi0
Japanese superstar Almond Eye could run at York this summer
https://twitter.com/RacingPost/status/1110900528668565504

ヨークシャーオークス行ってほしい
アーモンドアイvsエネイブル・シーオブクラスが見たい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 23:16:08.92ID:e6f/f/GR0
調教師の願望は関係なさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています