【ダービー馬】マカヒキってなんでこんなになったんだろ?【勝てない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/26(火) 15:13:23.72ID:1cLiJYhB0
https://i.imgur.com/G4Mby4o.jpg
勝ちきれないレースが続いているよな

もう種牡馬にしたらいいんちゃうか?

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 03:22:47.56ID:Ydxv2s7e0
ディープインパクトの小物、早熟の血からは逃れられない

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:40:06.96ID:nslL3f/H0
前脚に偏った筋肉、重や不良で切れる末脚
力のあるうちにダートも見たいんだが

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:46:24.57ID:BuRraKpl0
馬体がしっかり出来る前からどんどんレースを使われたのが原因では?
成長を待ちながら使われてる馬は古馬になっても走る気はする
現状フィエールマンが最強

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:51:48.73ID:8rZNVT/p0
金子×友道でここまでの落ちぶれと珍しい。が、このラインだから逆に勝てないはずのダービー勝てたのかな

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 06:59:03.82ID:tXBAncVG0
>>137
それはない

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:04:09.20ID:9Dc6ukZw0
他より成長が早かった世代限定戦の3歳春まで強かった馬なんていくらでもいたろ

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:14:46.39ID:C+Y/ZUjv0
ドゥラメンテ世代って結構頑張ってたんだな

ドゥラメンテそこそこ強い
キタサンブラックかなり強い
リアルスティール古馬で海外G1勝った
サトノクラウンクラシックダメで駄馬か?と思いきや古馬でG1勝った

みんな凱旋門賞行ってもそこそこな成績収めそうだったのに誰一人チャレンジしなかった。
本当もったいない

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:17:43.81ID:tXBAncVG0
>>164
めちゃくちゃ頑張ってたろ
最後の年、大活躍のキタサンブラックの快進撃を止めたのもまたサトノクラウン、シュヴァルグランと同世代の馬
近年の最強世代はまちがいなくドゥラ世代

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:25:40.03ID:BK4fyhBP0
ダービー馬に期待するのはその後もう一つ大きいのを勝ってからで遅くない
こいつはそうはなってないけどこいつなりに走ってるよ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:33:40.13ID:9Dc6ukZw0
3歳春時点古馬と同斤なら準オープンも勝ててないわな

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 07:45:07.65ID:vWoNBACp0
>>30
>>32
エアシャカールをマカヒキ如きと一緒にするな。
>>12>>39が言い訳してるけどエアシャカールはダービー後にイギリスに渡米してキングジョージで5着した後帰国して菊花賞を勝ってる。
その後のジャパンカップでお釣りがなくなって大敗したから雑魚扱いされてるけど、明け4歳の大阪杯ではオペに先着して2着に来てるし
その後も中距離G1では常に勝ち馬から2馬身以内に来ていた。
気性の悪さからJCや有馬、春天といった長距離G1は大敗してただけで中距離ではG1を勝てる能力は持っていた。

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:17:16.82ID:RPmQBN7s0
>>162
あるに決まってるだろ
3歳春のマカヒキが同斤で古馬GUで2着とか無理に決まってるだろ

絶対的には強くなってるけど相対的には弱くなってるだけ
甲子園で活躍した選手がプロで同世代に抜かれるなんて普通も普通

ハンカチが高校生の時の能力でプロで投げても通用しないよ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 09:19:31.78ID:d/By+3M90
マカヒキの力は落ちてないよ
3歳の春から変わらず維持している

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 10:37:19.64ID:owvtW9oK0
>>65
馬を貶したいんじゃないよ
こいつら馬をダシにして他人を貶したいだけ

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 10:44:20.01ID:lhV36dt20
マカヒキさんを虐めるな!

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 13:28:18.94ID:ccljHm4s0
いじっているだけ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 13:41:49.19ID:S+sACR3R0
>>153
金子ってブラックホーク、デニム、フィエロとか微妙な馬はダラダラ走らせるじゃん

0175名無しさん@実況で競馬板アウト(pc?)2019/03/27(水) 13:42:52.03ID:YAmiq9fO0
金子の馬は3歳がピークだから

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 13:46:03.77ID:M4mn1Z9J0
思い切って距離縮めてみたらどうかな
京王杯スプリングCくらいチャンスあると思うけど

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 13:49:05.96ID:QBwMq3kZ0
弥生賞の時から「こいつはペルーサタイプ」と書いてた俺天才

過去ログにそういうコメントあるはずだ

理由も書いていたはず

脚を突っ張り気味して投げ出す、こういう体の堅い大きな造りの馬は
成長して古馬になっていくほどその堅さと大型化による負担でスピードをが出なくなり、
スタミナも消耗するので弱くなっていってしまう

フォームが悪く大型馬は長期活躍しにくいんだよ
長期活躍できる馬は負担が少ない綺麗なフォームをしていて体柔らかいんだよ
ワンアンドオンリーもゴツゴツしてるねえ
逆にシュヴァルグランは負担が掛からない体型とフォームをしてるから同じハーツ産駒でも
古馬で活躍できるんだよ

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 13:56:03.09ID:PYzy9JBq0
>>177
俺が好きになる馬みんなペルーサタイプになるんだよね
若い内に上がり勝負で強い馬
スタート下手で後方競馬になり、比較的長い脚使いながらトップスピードの違いで追い込む系

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 14:02:33.68ID:EyPkkRHa0
去年の秋天は本当にチャンスだったんだけどな
札幌記念は20m余分に走らせた上に全開スパートが1 F早かったのにインベタで楽してたサングレーザーと写真判定だからかなり強い2着
武がスタート後に下げすぎて最初の2Fでもう勝てない位置にさせられて可哀相だったわ

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 14:03:15.52ID:b6cQU+jR0
でも、キタサンブラックには勝てなかった…

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 14:04:41.40ID:92wtgWGb0
>>177
その代わりシュヴァルグランは筋肉弱いからいつも何かに負けるだろ
クラシック時点でのシュヴァルグランなんて緩すぎてメタメタ
単に成長曲線の差だと思うが

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 15:29:53.80ID:/SVXwiTt0
>>168
中距離なら割とがんばってるね
早死にして種牡馬としての名誉挽回もできずにかわいそうだった

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 15:32:46.13ID:/SVXwiTt0
短距離だと追走力ないとみられてるの?
もしくはスピード不足?

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 15:49:10.12ID:4XN8GoCx0
>>139
そりゃG1にしか出てこない馬もいるからだろ
何のための格付けだと思ってるんだよ

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 16:29:59.19ID:4SK5bLo90
ダービー馬だから言われるだけでG1勝ったあと活躍できなくなった馬なんていくらでもいる。というかG1複数勝つ馬の方が少ないんだからあまり言ってやるなよ(´・ω・`)

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 16:39:34.80ID:6Udmmjxb0
関係者「ダービーは勝った」
ファン「ダービーだけの駄馬」
この温度差よ

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 16:55:32.03ID:OuY/MfL10
ダービーの勝ち方も棚ぼたみたいなもんだしな
運だけでダービー勝った精算してるしか思えん

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 17:10:36.13ID:kJTCKzK20
>>183
レース後コメント「ペースが早くて追走に苦労して脚が溜まらなかった」

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 17:26:55.39ID:ko/fnw1bO
>>181
それでも現役時代は
ずぅ〜と
シュヴァルグラン>>>>マカヒキ・サトダイだったからな

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 19:41:23.95ID:x1/P45R30
大阪杯の結果に関係なく、一度でいいからダート使ってみてほしい
フレンチデピュティの血が出始めたのなら適性は高いはず

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 19:46:02.58ID:xncfzxGe0
>>165
それはない
そのへんは海外遠征ズタズタ世代w

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 19:50:54.85ID:1scXKHQi0
ズブくなるのが普通なんだよ
全力で走れば疲れるし脚も痛める
そうやって適当に走ってるともうそれが実力になっちまうって事

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 19:51:57.80ID:bharbVzF0
大阪杯は必ずくるよ。2400成績と関東圏成績外して馬柱見たら今回は勝ち負けや

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 19:53:58.60ID:x8Hs0FD00
ワイド派としては、3着に入るだけありがたい馬だけどね、

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 20:08:04.27ID:Lfwy1yv00
京都記念なんてG1用無しの雑魚どもと大接戦な時点で終わっとる

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 20:27:57.57ID:kxZQL5t/0
幕引き

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 20:39:16.70ID:AwTVS8LX0
マカヒキ想定だと-大阪杯は12番人気くらいなのかw
もう完璧にワンアンドオンリーだな

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 20:39:33.64ID:/SVXwiTt0
>>191
香港とドバイ勝ってるだろタコ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 20:44:21.97ID:jBAnX6dl0
金子はこの馬にほとんど種牡馬としての価値を見出してないんだろうな
引退までに運よくもう一つG1勝ってくれればくらいに考えてるかもしれないけど
さすがに今年無理だったらもう諦めてブリーダーズSSか優駿SSに種牡馬入りだろうな

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 20:44:34.55ID:/SVXwiTt0
所詮は3歳限定G1だからな
3歳限定の中では価値が高いっつーだけで世界中で年度代表馬査定でそこまで重きを置いてない

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 21:40:22.30ID:nslL3f/H0
向こう側の直線辺りからロングスパートして持続力勝負とかすると面白そうなんだけどな
ズブくなって瞬発力が落ちてきたならなおさら
距離は合う、洋芝もこなせる、
あとは阪神の坂で失速さえしなければね…

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 22:28:55.12ID:6qBv1trV0
ロングスパート合戦になったら真っ先に脱落すると思うよ

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 22:59:10.89ID:NxkCXqV80
昔タヤスツヨシというダービー馬がいてだな・・・

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 23:36:36.75ID:mqRfqVT+0
1回スプリント出してみればいい
ナリタブライアンみたいに好走するかもしれんぞ

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 23:40:24.46ID:/SVXwiTt0
スタートの速かったナリブでさえスタートで若干後手踏んだのにマカヒキじゃ無理じゃね

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 23:43:02.20ID:88GnQi7d0
自分より年上の障害馬に負けたダービー馬www
引退させてやれよ

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/27(水) 23:51:56.96ID:ioJDFXEf0
この世代元から弱いっしょ

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/28(木) 01:04:13.88ID:qM/90P/M0
皐月賞2着からダービー勝った馬ってその後は悲惨なんだよな
オペックホース、タヤスツヨシ、ウィナーズサークルが全敗
アイネスフウジンは故障引退
ラッキールーラもOPを2勝しただけで晩年は韓国送り
福永はこれ知っててエピファ負けさせた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています