なんかアーモンドアイが凱旋門に出たら勝つのは当たり前みたいに日本のマスコミが煽ってるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/04(木) 09:26:34.55ID:pcvPlVB60
本当に勝てると思う?

0469名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 19:10:30.73ID:43WmgqWd0
ありゃもともと欧州最強馬決定戦だろ?
何でアジアの小国の駄馬が
ノコノコ出てくるんじゃ。

0470名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 19:19:21.05ID:ZYmc8XzW0
でるぞでるぞって期待させといて、実際は出ないだろう。
今回の件で会員も調教師も騎手も現実路線でいくだろう。

いやマジで金持ちオーナーならあるかもしれないがシルクでは無理だ。。

0471名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 19:22:26.55ID:ciucFxMm0
これもし凱旋門勝ってしまったら日本競馬自体がラオウ昇天の北斗の拳のような喪失感に陥る感じがする、今後どんな展開になってもカイオウ編みたいになる感じは否めないと思う。

0472名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 19:26:56.17ID:ZYmc8XzW0
これ以上斤量増えて距離で起伏の激しい凱旋門とったらとか
妄想膨らませてもしょうがないだろう。現実みろよ。
ドバイの内容で会員納得するわけね〜だろう。

0473名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 19:53:28.88ID:Ua9Adg6q0
>>471
次は英ダービーでも目指すんじゃね

0474名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 19:58:57.77ID:Y3WMOeaj0
次はどこ走るかもう決まってる?

0475名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 20:49:28.07ID:WoUMkQ9c0
適性がわからんからなあ。日本の馬場ならアーモンドに勝てる欧州の馬はほとんどいないと思うけど。

0476名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:01:30.51ID:OonpJVXB0
全力で走ってたとか底は浅かったとか言ってるやついるけど所詮は素人w

それに比べてアンカツはさすがだな
ドバイターフの感想をツイートしてたけど説得力が違うわ〜

0477名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:04:31.36ID:FYiOadqE0
チョンは全力で走ってるなんて情報入らないから持ち上げるよな

0478名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:07:22.08ID:YgZjqmiE0
>>472
ドバイの内容に落胆している人なんて5ch外でいないぞw

0479名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:26:49.31ID:dnxEBlqx0
アンカツとか競馬予想めちゃめちゃヘタクソだからな
馬を見る目がないんだよ

0480名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:29:35.69ID:ciucFxMm0
>>472
会員が5ch脳って発想は止めた方がいいよ、口しか出さないへそ曲がり貧乏人の戯れ言でしかない。

0481名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:31:53.55ID:x3RcMNV00
悪天候になりやすい内回りの宝塚でも勝てるのかも怪しい
宝塚で負けるようなことあっても凱旋門を諦めないのかな

0482名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 21:39:26.94ID:AyRMi6gK0
取り敢えず3歳に化け物級が出てこない事を祈りたい
エネイブルやシーオブよりまず3歳に怖いのが出てこないのが大事

0483名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 22:02:25.71ID:Ua9Adg6q0
>>463
ステイゴールドもそう言われてたな

0484名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 22:06:18.22ID:ueU3bwnb0
>>481
ルメと国枝と馬鹿が騒ぐだけで勝己なんかずっと凱旋門なんて全く触れてない

0485名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 22:31:40.02ID:shd/fzTL0
オルフェーヴルがドバイターフに出てたら馬なりで完勝だろう

ヴィブロスに詰められる程度ではちょっとなあ

0486名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 22:33:44.49ID:dnxEBlqx0
ソレミア程度に差されるオルフェが勝てるわけねーだろ

0487名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 23:23:21.69ID:ioZtLd5+0
>>385
一口だけ持ってますが、積極的に賛成ではないです。しかしローテーションに口を出す権利はないので、関係者の好きなようにしてもらえばいいと思っています。ここまで活躍してくれたので、遠征費用がとかケチな事は言わないです。

0488名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 23:25:21.81ID:WoUMkQ9c0
フェスタがビシッと決めとけば、凱旋門の幻想にかられることもなかったのに。
毎年重賞勝ちの5頭くらい送り込んでさっさと勝てや

0489名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/05(金) 23:31:00.54ID:OSK3Jcml0
>>21
牝馬に人気があったのウオッカとブエナだけだからな
なんだかんだ牝馬はやはり人気がない
人気だったらアーモンドアイもアパパネよりマシ程度だし

0490名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 03:02:15.91ID:EYZwsgIw0
>>487
まあ、会員としたらぶっ壊れるリスクの高い凱旋門に行くより、高確率で勝てる秋天JCに出てもらった方がいいわな

0491名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 03:36:29.25ID:dwvTCmwN0
>>489人気投票みると
人気はウオッカ>ダスカ>>>エアグル>ブエナ>ジェンティル

0492名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 03:43:27.14ID:l9wmsgYd0
今後もしばらくはネタ馬はでてもスターホースは出ない予感

0493名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 07:12:25.53ID:fbJxQyIO0
今は強い牝馬がどんどん出過ぎで慣れてしまってる
もう人気出にくいだろ
海外でも牝馬強いし

0494名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 08:07:40.33ID:j9P/9h2+0
マカヒキやサトノダイヤモンドの時ですらチャンスはあるみたいな言い方してたぞ

0495名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 08:20:22.76ID:aD3kNlFD0
ヴィブロスとソレミアならヴィブロスのほうが強い、そのヴィブロスに勝ったアーモンドアイなら勝てるだろ

0496名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 08:23:55.60ID:SDoWqIa20
おうよ

0497名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 08:38:41.28ID:j9P/9h2+0
競馬は、将棋の名人や竜王みたいに色々なタイトルがあるが
盲目的に名人位だけを「オリンピック」と勘違いし出走してくるのが日本馬
そしてマスゴミは競馬のオリンピックと吹聴し、情弱をだまして視聴率を上げる

0498名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 08:47:16.15ID:8lcw7k6v0
同年での国内完全統一
ダービー(オークス)⇒ジャパンカップ

新たな進化への歴史に対して挑戦
それがJRA史上最高傑作アーモンドアイによる世界統一

0499名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 09:47:51.20ID:2+DGjYNI0
オリビエならかてる

0500名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 10:09:16.32ID:ncNu1th80
凱旋門より秋まで国内で米のBCシリーズに行った方が面白そう

0501名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 10:30:26.49ID:Ewb9dOKmO
>>257それはねーよ(笑)

ニワカか?

0502名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 11:51:01.45ID:pi088OZO0
ディープもオルフェも凱旋門で負けたしな

0503名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 11:57:03.98ID:3Fy9nbYu0
>>257
俺もそう思う

0504名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 12:00:50.85ID:rTsWwreZ0
アーモンドアイのあのパフォーマンスでどこが強いと思えるのか

0505名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 12:09:43.62ID:TZfnHsPp0
最大の障壁はエネイブルら古馬ではなく、まだ見ぬ3歳馬なんだよな

0506名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 12:55:50.03ID:rVJ9Fvcd0
何処が強い??3歳三冠プラスJ制覇
4歳初戦ドバイ制覇

ジェンティルの後追いではあるがエルコン、オルフェやディープより上かはともかく他の馬よりは断然強い

0507名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 13:01:15.91ID:YXVtJPim0
半々だな
勝つ可能性もあるし負ける可能性もある
ドバイターフの前は3:7で凱旋門出ても負ける可能性のほうが高いと思ってたが
遠征負けしないことがわかったから五分と思うようになった

0508名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 13:53:32.16ID:YXVtJPim0
>>505
去年で言えばロアリングライオンとかけっこう強かったな
結局エネイブルとの対戦は避けたけど
あれ以上が出てきたら厳しくなるな

0509名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 13:57:08.59ID:eL909+y90
凱旋門の勝ち馬がJCでも勝ったら世界一だと認めるけど、どうせ二桁着順だろ。
それにひきかえ、JCの馬は勝てないまでも、もう少しのとこまで来てるから、
やはり日本の馬は世界一なんだよ。

0510名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 13:58:06.10ID:cCtT38jy0
トゥーダーンホットとか強そうだしな

0511名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 14:06:30.84ID:ue6n+0zB0
凱旋門のときのハープスターと同じようなレースをすれば勝てるよ

0512名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 14:19:07.29ID:NaCCsFZx0
化け物級だけど、凱旋門賞に向かないように感じる
パワー不足に見えるけど走ってみなけりゃわからんな
少なくとも「出たら勝つのは当たり前」では無い

0513名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 14:21:08.16ID:GjdNKx4G0
あいちゃんを飯の種にするな!

0514名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 14:24:44.05ID:GjdNKx4G0
相手云々以前に長いし馬も枯れ始めてるでしょうね
なのにバカマスコミが煽ってゆとりラッタッタが乗せられて確勝ムードからのお通夜になるんですね

0515名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 14:28:41.13ID:T5jlmKVz0
堅実にインターナショナルSへ行ってもいい

0516名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 14:47:20.52ID:jx94vPn70
インターナショナルでももし勝てたら大快挙だぞ
レースランキング常に上位に来るような格のあるレース

0517名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 15:05:32.24ID:WJ8fYqXf0
>>512
そもそも真に受けるなよ
凱旋門賞ただ貰いなんて馬は歴史上何頭いるんだよってレベルの話じゃんw

0518名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 15:06:13.13ID:9JR/nWys0
というか凱旋門のステップレースは間隔を空けたいアーモンドアイの場合
英インターナショナルSとジャンロマネ賞くらいしかないじゃんか
後ヨークシャーオークスってのがあるけど24だからエネイブルと当たっちゃうかもよ

0519名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 18:11:02.32ID:6EVtw3uu0
三歳馬だと現時点ではトゥーダーンホットが最有力馬だけど、エネイブルと同じゴスデン厩舎なんだよな
ゴスデン師は使い分けするからエネイブルが順調ならエネイブルだけを凱旋門賞に回してきそう
去年もエネイブル、クラックスマン、ロアリングライオンという大物3頭を擁しながら、結局それらを一度もぶつけなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています