社台幹部「ドゥラメンテはディープインパクトを超えてしまう種牡馬」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/06(土) 23:44:46.53ID:tbr2qJ8/0
種牡馬界の大谷翔平らしい

0665名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:40:07.25ID:8evHLmLF0
さすがにルーラーは成功で良いと思う
ホッコータルマエやスワーヴリチャードをなんで成功前提で話してるのかは完全に謎だけど
と言うかなんでその2頭が出てきたのかが完全に謎だけど

0666名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:05:20.26ID:yKVsp9E00
>>664
繁殖集めたってどこの世界のことだ、最初の3年はしょせん250万の種牡馬。

0667名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 03:26:13.43ID:jPxbzIRl0

0668名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 05:07:23.96ID:H/KqoJlo0
モーリスよりはエピファネイアのほうが成功しそう
シーザリオの血は凄すぎる

0669名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:01:09.59ID:wMDG7oZm0
>>662
種牡馬に大切なポテンシャルの高さと成長力



鉄板サイアーライン

ステイゴールド→オルフェーブル→エポカドーロ

グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス

キングカネハメハ→ドゥラメンテ→

キングカメハメハ→ロードカナロア→サートゥルナーリア

キングカネハメハ→ルーラーシップ→キセキ

キングカメハメハ→ホッコータルマエ→

キングカメハメハ→ラブリーデイ→

ハーツクライ→ジャスタウェイ→ヴェロックス

ハーツクライ→スワーヴリチャード→

ハーツクライ→シュヴァルグラン→

ブラックタイド→キタサンブラック→

ディープインパクト→????????

ディープは牝馬特化型なので産駒は牝馬(5頭くらいいる)しか大物でず

0670名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:46:10.85ID:qLL7L89O0
>>666
外国の人?
数はトップクラス、質もリーディング上位並み
CPIってわかるかな?
サンデー系牝馬の良血が集められたわけ。他に付けれる馬いないからな。
だいたい種付料で質は決まらんぞ。初年度モーリスなんか400万円でもキンカメ超え。

0671名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:13:05.02ID:17pPXrni0

0672名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:15:24.81ID:TKPNvcYh0
スワーヴリチャードが大物とか言ってる奴はニワカでしょさすがに

0673名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:47:35.87ID:6R4AOtHw0
ロベルト系だからなぁ、スクリーンヒーローも安定して良い産駒を出すタイプじゃないし
恵まれた繁殖をもらってる間に成功産駒を何頭出せるかのレベルのような

糞みたいな血統から大物出すのもロベルト系の特徴ではあるが
チャンス減ってくるとブライアンズタイム枝みたいに途絶えるんだよな

0674名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:34:13.55ID:yKVsp9E00
>>670
CPIで見てもおおむね種付け料順だが? ()はAEI

オルフェ CPI=3.14(1.29)
カナロア CPI=2.46(2.09)
ハービンジャー CPI=2.03(1.50)
ジャスタウェイ CPI=2.03(1.37)
ノヴェリスト CPI=1.88(0.85)
ルーラーシップ CPI=1.87(1.63)
エイシンフラッシュ CPI=1.43(0.76)
ディープブリランテ CPI=1.36(0.89)

0675名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 13:29:59.95ID:yJDrvhZzO
>>670
どうみても君の方が理解出来てないんじゃないか?

0676名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 17:58:07.40ID:17pPXrni0

0677名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 18:44:29.59ID:2Uc5djYW0
社台スタリオンステーション三輪氏
「ドゥラメンテは欧米人に負けない骨格・筋肉でありながら、日本人らしい細やかで繊細な動きを可能にした大谷翔平選手のような存在で、
その姿は日本の新しいアスリート像なのではないかと考えさせられます。大きな骨格や筋肉が生むパワーを得るには、同時にスピード・俊敏性を捨ててしまうことになりがちですが、
ドゥラメンテはどちらも最高レベルで手に入れた特別な馬です。この要素が高確率で産駒に伝わったとき、ディープインパクトをも超えてしまうのではないかと期待しています。」


原文がこれだけどこれはドゥラメンテ産駒が凄いという話じゃなくてこの人の目が見るとドゥラメンテという競走馬の素質は日本史上最強クラスだったと思っててそれが遺伝するなら種牡馬ディープを超えると言ってるだけだよな

0678名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 19:35:23.96ID:mUlhX0jk0
>>664
お前みたいな知能低いゴミって無知のくせに自覚も無くドヤって惨めなザマ晒すよな
ルーラーの繁殖は相当ひどいわ
それで結果出してるから値段上っても種付け頭数が全然減らない
お前の憐れな知能だともう産駒デビューからこれだけ経っててお前の言ってる事と現実が整合してないのは変とか感じないもんか?
バカだと理屈は無いからなんでもありって感じ?w

0679名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:00:25.12ID:17pPXrni0

0680名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 00:42:47.31ID:gzlGOGsR0
>>664
社台スタリオン旧型BIG5
ディープ
キンカメ
ハーツ
ダメジャ
ステゴ

社台スタリオン新型BIG5
カナロア
ルーラー
ジャスタ
オルフェ
ハービン


この辺は毎年上位定着してるし種付け料も横ばいもしくは上昇してるし大成功だろ

0681名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 02:11:14.81ID:S7k4Vmil0
ドゥラメンテのスレで、なんでルーラー基地が発狂してるんだw

0682名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 03:28:12.55ID:nKzzO9OS0

0683名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 03:32:36.67ID:ZO86LP800
>>677
能力は凄いけどポキオンみたいなオチにならなけいいけどな
健康面・体質って能力以上に遺伝するよな

0684名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 04:06:39.24ID:3kSMWd+m0
能力の高い馬は、至極わずかな欠点でも通常では考えられない付加が掛かって故障が頻発する場合があるからな
実際に走って故障しないか確認しないと分からないな

0685名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 07:38:55.25ID:Qzruc7NN0
>>680
オルフェが成功の訳がないだろアホ

0686名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 07:53:23.04ID:pr3p/0rN0
エアグルーヴ系で繋ぎが立ち気味なのは骨折率高いので、産駒に立ち繋ぎが多くなければ故障率はさほど心配いらないとは思う。
気性のほうが不安材料だろうな、ルーラー産も手を焼くのが多いが、アドグルとドゥラメンテのほうが気性はきつい。

0687名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 08:05:44.16ID:N8WmhXbU0
>>680
オルフェなんか早々に消えるわ、今年の3歳酷いし来年の2歳も評判馬いない

0688名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 11:29:25.23ID:qSaH0GjNO
>>673
毎年何十頭もの新種牡馬がデビューしてるけど
高い繁殖実績ある肌馬に頼り切った種牡馬が大多数で
殆ど失敗種牡馬の烙印を押され数年で追い出される
種牡馬単体として能力を遺伝させる成功新種牡馬は微々たるもん

0689名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 12:43:57.78ID:qSaH0GjNO
世界最強らしいパフォーマンスを魅せてたしオルフェーヴルはこれからだろ

0690名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 13:09:45.17ID:fE2EQDg60
>>5
産駒生まれてオルフェを推してたのはノーザンで社台はロードカナロアの方がいいと言ってた

0691名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 17:37:25.34ID:mwH2Vc4D0

0692名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 20:55:28.82ID:mwH2Vc4D0

0693名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 21:08:15.72ID:FEXeut3h0
>>1
ドゥラメンテ→大谷翔平
(スーパーレコード連発する身体能力が規格外の怪物)

ディープインパクト→斉藤祐樹
(クラシック三冠制覇達成)(高校時代夏の甲子園で優勝)

0694名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 21:25:35.11ID:FEXeut3h0
時代の流れが一緒

ドゥラメンテ=大谷翔平
(スーパーレコード連発する身体能力が規格外の怪物)

ディープインパクト=斉藤祐樹
(クラシック三冠制覇達成)(高校時代夏の甲子園で優勝)

0695名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 22:56:57.27ID:kTHoWIEB0
繋ぎが硬いのはルーラーでドゥラメンテ産駒は長くて柔らかいな

0696名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 00:37:57.91ID:SDATWBa30
オルフェの評価は真っ二つだけど
成功か?
失敗か?

と問われると
迷うよな

0697名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 00:38:43.60ID:XlS1V9430
>>696
迷う要素がどこにあんの?

0698名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 01:17:12.29ID:Ex6PI4mv0
>>696
ダート1800mマイスター量産して芝の成績からっきしのような
どこに性交の要素があるというのか、ダート専種牡馬としてか?

0699名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 01:18:19.43ID:djaTGqSh0
>>696
あきらかに失敗
あとはモーリスのようなホームラン狙っていくぐらいしかない

0700名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 01:40:52.89ID:y2c/frYg0
今のところ劣化ネオユニだな、オルフェは。

0701名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 01:47:58.67ID:XlS1V9430
オルフェは劣化何とかそう言う種牡馬はいないだろ
そもそもがオルフェ並みに優遇されて失敗した馬がいないんだから

0702名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 04:27:08.90ID:CdcOq0gf0

0703名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 04:37:05.48ID://FBgwJM0
サンデー系はドープとその他で雲泥の差があるけどな

0704名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 04:58:50.83ID:FoHlwipD0
スクリーンヒーロー x シーザリオ
試して欲しい

SS3x3、ターントゥ濃すぎるなど問題多いが、中島理論的には大丈夫

0705名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 06:12:33.59ID:cqaN6fsh0
>>696
ええ…

0706名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 07:25:54.85ID:S8QMG0AA0
>>703
ドープはお先真っ暗だな

0707名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 07:51:45.02ID:GnP4a8Bs0
ディープのどこら辺がお先真っ暗なのかわからんのだが俺だけかな?

0708名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 07:58:25.61ID:ZMTMvzA/0
ぶっ壊れた上に、直系孫はボロカスw

0709名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 08:03:10.58ID:m5XO3aPO0
>>704
スクリーンヒーローごときには勿体無いだろ

0710名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 09:12:06.38ID:djaTGqSh0
>>707
お前だけだわ

0711名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 09:31:35.72ID:GnP4a8Bs0
今年はキズナとリアパクとワーエーとスピルバーグの産駒がデビューか
来年はミッキーアイルとエイシンヒカリ
本当にどこまでやれるのか楽しみだわ

0712名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 09:35:38.55ID:d350XCBL0
ピサオルフェが第一線から追い出されたから、ディープとハーツの子とキタサンが成功しなきゃサンデー系は断絶まっしぐらだよ

0713名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 09:39:18.51ID:l+pVU4/z0
ディープはミッキーアイル、エイシンヒカリだけ希望かな?それ以外はどうせ失敗する

0714名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 09:42:26.62ID:GnP4a8Bs0
>>712
心配しなくても後が大量にいるから全く問題ない

0715名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/17(水) 14:11:33.77ID:gbLh8nl70
ディープ系あっけなく終わって草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています