味噌汁やスープってそこまでして飲みたいものか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 12:49:39.14ID:MMnuM7Uq0
別に嫌いではないし、むしろ旨いとは思ってる。そりゃ定食とかで付いて来る分には普通に飲むんだが。

例えば、吉野家とかで別料金払ってまで追加注文したり

例えば、オフィスの昼休みとかでカップのお湯入れて混ぜるタイプのやつをわざわざ買って来て、ポットの前に行列作ったり

そこまでして飲みたいものか?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 13:44:36.10ID:suCGJR400
のむのまないは好き好きだと思うけど
自分と違う人間を否定しようとするのはどうかと思うわ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 13:46:42.70ID:PjzzHriB0
女ババアども
スープバーのスープなくなったらスープないのスープないのってマジでうるさいあいつら

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 13:51:30.92ID:N8p/7KTC0
>>23
湯でものんでろって話だよなw

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 13:56:05.94ID:f0pGShR50
>>19
お茶はごちそうさましてから頂くんじゃよ察してくれ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 14:29:18.44ID:SjugbEgh0
日本人でお味噌汁にとやかく言う香具師はまずいないだろ…

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 14:33:01.35
味噌汁に使う金あったら馬券買えって事だろ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 14:58:17.55ID:zIZs6EqC0
減塩厨は既に高血圧にかかっているから
たかが味噌汁にも発狂している現実

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:01:42.16ID:Qp1NoslP0
豚汁好き

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:03:29.21ID:H/hKkqMr0
吉野家で味噌汁頼むくらいなら大盛りにするわ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:20:05.76ID:crRfauv30
馬券の100円は即決で買うのに味噌汁付けない意味わからん
美味いと思ってるなら付けろよ
それこそ普通は逆だぞ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:27:43.07ID:OziFItJL0
吉野家の味噌汁は別に飲まなくていいだろ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:28:18.01ID:uu/meGp+0
基本的にメシには汁物が欲しい。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:30:19.78ID:eTgupyRV0
飲みたいもんだよ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:33:29.78ID:kNFDYdbL0
まあ牛丼で味噌汁は要らんことは確かだ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 15:54:25.89ID:owMccojq0
豚汁を筆頭に具沢山の味噌汁は嬉しい
ワカメと豆腐の味噌汁とか
あんな物はあってもなくても同じだな

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:08:15.25ID:Le3TEu910
高めの和食屋で出てくる赤だし最高

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:11:51.90ID:7WwihlJL0
具に何を入れるかで違いが出る。
ジャガイモに薄揚げ、豆腐、ミツバとか美味いぞ。
味噌雑煮だってあるではないか。
俺は何でもニンニクを加えるが。

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:18:26.58ID:XM3bx28u0
>>12
世田谷食品、ちょっとお高いけどマジおススメ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:32:24.40ID:nTBcTrtu0
味噌汁は色々あるからな
美味いのはご飯と味噌汁でいい

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:39:48.39ID:lvw/tE0C0
味噌の凄さがわからん奴は自分が普段食べてるものをもう少し勉強した方がいい

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:40:03.28ID:s0EatG6W0
>>1
だからさあ、ここ競馬の掲示板なんだよね
他でクレイマー専用スレでも作れや

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 16:42:29.80ID:s0EatG6W0
>>1
ガキか!?
何でもかんでも聞くな!
さっさと失せろ!

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 17:08:57.46ID:VupICj1V0
>>19
体を暖めることに関してなら、お茶じゃダメだな
塩分または糖分が無いとその場で熱いだけで体を保温してくれない
むしろおしっこ近くなって寒い時すらある

ブラックコーヒーでも一緒

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 17:10:48.00ID:VupICj1V0
そもそも元から流体に近いカレーライスとかお茶漬けとかシチューだと、そこまで味噌汁もスープも必要としないだろ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 17:27:44.23ID:L3eJTBjm0
>>38
ジャガイモと揚げが1番美味いと思う

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 17:49:52.39ID:owMccojq0
>>43
この手のスレが何のタメに日々立ってるのは知らないのか?
この手のはほぼ全部5chまとめサイトの人間が立ててる
耳目を集めて書き込ませて
まとめサイトのコンテンツを増やすのが彼らの仕事
どこ板に立てても良いんだけど
競馬板は馬鹿な孤独中年がホイホイ引っかかるから
良い餌場と化している

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 17:51:47.36ID:mDR8TmSN0
血圧高い奴は、飲め

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 17:53:10.62ID:67tx+loA0
>>46
諸手を挙げて貴様に賛同する

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 18:39:43.77ID:k2OJk2fv0
>>23
そりゃスープバー頼んでスープ無かったらババアじゃなくても言うだろ
お前何も言わないの?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 19:05:20.07ID:Zoh7Spo+0
カレーライスにみそ汁とかアホか
おい松屋、オメーのこと言ってんだよ!

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 20:31:34.31ID:vIbLKbpt0
それな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 20:37:57.26ID:XDioAePG0
千昌夫って人が歌ってるだろ
でも吉野家でわざわざ頼んだりはしない。つか吉野家なんて入らん

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 22:07:17.76ID:c/HLlrDC0
二日酔いに効くんだよ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/12(金) 22:15:55.86ID:nLzDY24i0
マルコメのビニールパックの味噌汁みたいな無名メーカーのヤツをYahooショッピングで買ってる
毎食は飲まないけど気がついた時にはご飯時に飲むようにしている

腹が減っていてカップ麺やパンの気分じゃない時にご飯が炊けるまでのつなぎでキャベツ刻んで茹でたお湯で溶いたりして腹を保たす

塩分どうのこうのは味噌が大豆発酵食品でほとんとがすぐに体外へ排出されるとテレビで医者が言ってたから気にしてない

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 00:27:01.52ID:ev4SVZPC0
コメだけ食うのとか無理だわ
汁は必要だろ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 04:24:32.60ID:SZ044fqX0
>>51
え、カレー専門店でも普通に味噌汁頼むんだが…

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 05:05:14.90ID:57MvOCFh0
味噌汁は肉が食えない時代のタンパク質補給手段

熱い味噌汁の中のモワモワしたアミノ酸の群れ
プロテイン飲んでる人間なら分かるだろう、プロテイン溶かして混ぜた時の同じアミノ酸

ほんの150年前まで庶民の9割は生涯肉を口にしてない
牛肉なんか食う奴ゼロ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 06:04:56.06ID:lZzVDGD50
>>14
例えば他のおかずで2.0グラム摂ってて、それにプラスして味噌汁で1.5グラム摂ったら
一食あたり3.5グラム、1日で10グラム超えて多過ぎる。

だから味噌汁は不要。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 06:06:15.27ID:lZzVDGD50
>>28
高血圧になってから減塩しても手遅れ。
子供の時から減塩食を食べてその味に慣れておくべき。

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 06:07:57.02ID:lZzVDGD50
>>47
引っかかるもなにも俺らに害はないからな。
むしろ競馬以外の雑談もできて板がにぎやかになるんだから好ましいことだよ。

0062(・ω・) ◆tYwW6JYo5w 2019/04/13(土) 06:08:27.52ID:rFzirzBs0
塩辛いものが大好きで高血圧が怖い((( ;゚Д゚)))

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 06:32:26.77ID:m6YTbY9U0
塩分が原因で高血圧になる人は日本人なら5割ぐらい
腎臓に負担かけるのは間違いないから積極的に摂ろうとも思わんけどな

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 07:46:37.69ID:N83sa3mZ0
運動習慣あると、味噌汁とかスープ飲みたくなるぞ。
体動かさない奴には、必要ないかもしれん。

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 08:16:21.62ID:Ge7B4cv+0
>>47
たかが小銭稼ぎで発狂すんなよ
別にワンピのまとめサイトみたいに数千万稼げるレベルじゃあるまいし

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 08:39:31.86ID:BD/M0gcl0
味噌汁はたまに無性に飲みたくなる

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 11:14:34.20ID:1nTeMK1y0
>>47
そういう事か 悪ふざけで面白がって競馬以外のネタでスレ立ててるんだと思ってた

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 14:03:49.77ID:PWU8iVEy0
>>59
何で三食とも味噌汁付き前提で話すん?
そんな奴はまぁおらんやろ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 14:15:43.12ID:54r1ty/A0
ニンニクスープみたいで最高だわ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 14:25:15.77ID:5mdarViw0
わしはワカメと豆腐の味噌汁が好きじゃ。あと蜆

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 14:43:05.59ID:54r1ty/A0
吉野家の牛丼を単品で頼むとか俺はありえないし

味噌汁も注文するよ

今だけの、吉野家定期券(80円引き)を使えば味噌汁無料みたいなもんだしお得期間だわな

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/13(土) 17:30:32.62ID:3r4h/Y/G0
寿司を食べる時に味噌汁飲みたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています