ダービーもこの3頭で決まりだよな???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 16:01:00.67ID:TiXk/rEn0
どこまで行ってもこの3頭だったろ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 23:28:26.95ID:kd9s0C5c0
2000でデビューしたダノンチェイサーの方が皐月・ダービー向きだと思ってたけど
キングリーやるな
でもやっぱ今からでも変えた方がいいんじゃないの

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 23:39:40.22ID:TIu56ZF70
ダノンチェイサーって名前に大物感がない

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 23:45:45.25ID:UKaYzJz00
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:13:31.66ID:Tgn3lvpO0
追跡者とかちょっとね

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:19:03.57ID:89R70nAr0
>>140
わかる!福島記念とかはしってそう

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:27:02.32ID:mnQwJ6Ga0
中山で惨敗した馬も府中なら変わる馬もいるとおも

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:30:43.83ID:wv5nHb8a0
https://birdstrike.work/post-1060/
サートゥルナーリアは距離伸びて良いタイプだろこれ。高速馬場で切れ味勝負になりすぎなければ2冠は取れる。

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:40:55.83ID:92o5Vblh0
>>137
ほんこれ
ジャスタ産駒でも大当たり引くとか
どこまでも強運

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:14:10.04ID:osfjperU0
カテドラルこねーかな?

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:18:29.01ID:Rzk8WNhZ0
あんな芸当なんて生涯に一回か二回くらい
出てきてもいいお客さんだよ

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:24:06.61ID:+gyhxnyu0
これほど3連複がうまいダービーはない

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:25:51.14ID:IHU/iQWt0
100日以上の間隔開けて年明け初戦のレースで勝った
普通ならダービーは圧勝だろ
まーそうともならないのが競馬でもあるけど

基本的にはここで勝てなかったほかの馬はサートゥルにダービーで勝つことは無理

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:27:10.56ID:Ucr4XTd70
サートゥルナーリアは消し
なんだあれ?
馬なりで勝ってたのに流れが早くなると一杯だろ
しかも秒差無しの辛勝
ぶつけてなければヴェロックスに負けてただろ
ダービーは直線長いし、実績があるダノンキングリー本命でいいわ

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:34:23.10ID:r/A3XJE90
本物が出てくると軍門に下るしかない、まだ分かんないの

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:08:58.86ID:u3pByGA70
ダービーでサートゥルの単勝オッズが皐月より
上がるのか下がるのか見もの

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:44:05.31ID:ndz9dgTp0
この三頭の中から三枠以内に入った馬が勝つだろうな

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:40:16.64ID:tXf7e4zA0
久しぶりに3強ダービーが見たいね

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:02:51.75ID:wYEQNsBt0
サートゥル消し

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:57:39.40ID:pOKsrVuFO
>>17
って言って、出てきたためしがない。

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:58:41.58ID:6/D899B30
キングリーはあそこがメイチ
マイルから2000路線に切り替えた方が活躍期間を伸ばせるよ
安田→毎日王冠→天秋→マイルCSでいい
どれか1個取れるかも

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 10:01:30.77ID:wlD1dVSq0
ダービーは枠次第だがキングリーにぶちこむだけの簡単なレース

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 10:04:03.65ID:pOKsrVuFO
>>85
ロゴもアルアインも他の要素だよ→距離

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 11:56:19.41ID:yZZhgSq+0
京成杯の脱力タイムズみたいな名前の馬どうしてるの?

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 11:58:30.12ID:MpYJnk+e0
ヴェロックスはタケミカヅチみたいなもんだろ
よくいるたまたまハマった皐月賞2着馬

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 12:37:07.29ID:5jfTI0PV0
馬連なら
サートゥルからヴェロックス、ダノンに流せば大体当たるぅ〜♪

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 12:47:42.10ID:01YavDfN0
ラストドラフトは?

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 12:55:18.01ID:01YavDfN0
>>162
ヴェロックスは崩れる前のカテドラルを抑えるくらい汎用性高いんだよなあ

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 13:51:05.50ID:w199Z5eg0
IDコロコロ野郎のダノン推しが見苦しい件
お前がいくらダノンを買おうとこっちは構わないからもう黙れ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 13:53:06.84ID:PoKE37vG0
>>126
>>133
俺は今でもこの世代で一番強いのはニシノデイジーだと思っている

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 14:13:01.81ID:wjtjWo9y0
ニシノデイジー武に乗り替わらんかの?(´・ω・`)
ファンダジストは流石に出さんやろ。

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 14:16:37.26ID:tnV8rWGI0
5着にきた馬強いぞ 共同で一番強い競馬したけど今回調教全然ダメだった ダービーは調教次第でくるぞ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 14:32:35.74ID:zmgZ8Cii0
平成以降の2冠馬が誕生した年のダービー2着馬、

1992年ミホノブルボン(ライスシャワー)以外は
皐月賞組ではなく
全て別路線組から!!(青葉・京都新聞)

1991トウカイテイオー
(レオダーバン青葉)
1994 ナリタブライアン
(エアダブリン青葉)
1997 サニーブライアン
(シルクジャスティス京都新聞)
2003 ネオユニヴァース
(ゼンノロブロイ青葉)
2005 ディープインパクト
(インティライミ京都新聞)
2006 メイショウサムソン
(アドマイヤメイン青葉)
2011 オルフェーブル
(ウインバリアシオン青葉)
2015 ドゥラメンテ
(サトノラーゼン京都新聞)

よってサートゥルが2冠達成するなら、2着には青葉・京都新聞杯組が来る!!!

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 16:25:19.30ID:QCC15DuD0
◎はクラージュゲリエとする。
皐月賞をテープが擦り切れるまで見たところ味のある競馬をしている馬がいた。
クラージュゲリエだ。
ダービーにおいてここまで評価が落ちるのは評論家、トラックマンの責任もある。
皐月賞一戦で見限るのは早計、穴は過去のレースの本質を見抜いた者のみが与えられる神からのギフト。
共同通信杯ではダービーの主役ダノンキングリーの3着。地力はある。
対抗はヴェロックスで鉄板。
ダービーくらい一点でしとめたいものである。
たまには女房に帯の札束を渡すのも悪くはあるまい。

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 16:51:19.48ID:9Uj8Ufzc0
>>171
だから、黙っとけよ

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 16:57:15.74ID:ds0oC+oJ0
最後の帯の札束のとこ間違ってる。
そこは帯封な。
なんたってあの時グラスワンダーとメジロブライト馬連俺も獲ったた。
ちなみに井崎も一点で獲ってたがあれがピークだったな。

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 17:07:46.16ID:V1Pgkn+60
ヴェロックスは罠かもしれない可能性はあるね

持続力タイプに見えるので軽いスピードが要求される今の府中は実はハンデ
ワグネリアンみたいにキレるディープ産駒のほうがダービー向き

ダンンキングリーは大幅プラスだからキレ勝負になってヴェロックスはやばいかもね
ブラストワンピースみたいな結果も十分ある

先行持続勝負を皐月賞で見せた馬ってダービーと相性悪い気がするね
エポカドーロは逃げてマイペースを造れたから2着にこれたが、それ以降のレースみてると
弱いってわかる
セイウンスカイ、ロゴタイプ、アルアインなどこのタイプは駄目なんだな
ヴェロックスは罠かもしれないよ

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 17:18:34.50ID:9EXfnk0E0
競馬ファンもよく分かってるわなw
アルアインもロゴタイプも皐月勝ったのに1人気じゃなかったし

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 18:09:23.85ID:Ef6VMxjP0
ヴェロックスは今のキセキみたいなイメージ
川田が今回と同じ感じで乗れば馬券内は府中でも外さないと思うけどなぁ

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 20:39:24.89ID:mODRFHCr0
>>173
これスペのダービーの時のやつだし
なんでグラスが出てくんの?

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:39:39.62ID:rZZkuvA00
府中2400高速馬場ならマイラーでもこなせる、とは良く言うが勝ちきれる、とは言わないんだよね
マイラーは2400をこなす事は出来ても勝ちきれ無い、これが正解

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:46:17.44ID:xLyZfRq90
父ロードカナロア

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:57:48.71ID:RTpsvDL30
サートゥルナーリア→ダノンキングリー→ヴェロックス

三連単15倍くらいか?

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 23:02:08.09ID:HgITxjOJ0
サートゥルナーリアとウーリリの1着2着が濃厚

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 23:14:16.65ID:myOcIaeP0
キングリーは内枠で高速馬場限定
どれか一つでも欠けたら馬券圏外濃厚
どう見ても正攻法の競馬では1600〜1800ベストで2000がギリギリ
インで前を壁にできれば高速2400は何とか我慢できる程度の馬

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 00:20:16.89ID:dLq9C/ly0
ダービーでノリさんの2get復活だよ

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 00:29:22.97ID:yu80mjmw0
この3頭よりあがりが早かった馬がほぼいない。
ここが例年と違う。距離伸びていずれかを交わしそうな馬がみあたらない。別路線でいるかどうか。

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 01:07:35.53ID:dZF5Ai2+0
アドマイヤジャスタ
内枠なら巻き返すやろ

ジャスタ産駒のワイド買うわ

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 03:12:48.92ID:05M+4QLU0
皐月賞馬がダービー勝った時の2着は別路線組。
今年はそのジンクスが破れるか

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 07:42:40.48ID:bGAkjEQK0
ジャスタウェイて東京得意でしょ
パフォ上げてくる可能性はかなりあるね

サートゥルナーリアは一つ気になるところがあるね
今までの走り見てどうもしっくり来ない
こないだの皐月賞見て確信に変わった
ダービーは飛ぶと思うね

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 11:07:00.18ID:G+dP3M000
1600はね

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 11:25:04.69ID:bIk2u4AK0
直線で同じようによれた兄のリオンディーズとかぶるんだよな。。。。
距離伸びてよくなるタイプか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています