なんでオルフェの子だけ駄馬ばっかなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 20:17:27.82ID:6zmUnaGb0
ディープやカナロアやジャスタウェイは現役時代も強くて子供も強いけどなんでオルフェの子だけクソみたいに弱いの?
しかもカナロアやジャスタウェイより繁殖いいのに

なんで?

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 22:06:30.98ID:hCoG2kER0
頭がいかれてる子が多いのだろう
強い勝ち方してもそれが続かなかったりムラっけが凄い

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 22:10:06.57ID:EP4Gct6x0
>>8
母父だろ。
ゴールドシップも母父マックイーンだからまだ
様子見が必要。

オルフェはノーザンの医学がなかったら産まれてなかった馬だ。競走馬としては珍しい帝王切開で産まれた。
それから、父ステイゴールドの影響もあり産駒が小さい傾向がある。これは生産牧場から敬遠されやすい。

芦毛か黒鹿毛で体格が大きい牝馬からなら
活躍馬が出るかもしれない。

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 22:19:12.08ID:6zmUnaGb0
保守

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 22:47:02.65ID:YwAc+QSj0
>>24
なぜそう思うの?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 22:49:40.79ID:6zmUnaGb0
保守

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 22:50:43.38ID:lQ+QL1nw0
気性難とか馬鹿じゃねーの
ただスピードが足りない。それだけ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 23:04:35.40ID:vD7aene20
親父がレコードなしラキチン鈍足馬だからな

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 23:09:50.25ID:FkRa6uxl0
産駒に気性難が遺伝しているのは事実

奇跡的に優等生タイプだったラッキーライラックも
3歳秋にはゲートを後脚で蹴りまくるようになり
4歳春には鞍上がアクロバティック騎乗をするまで気性が悪化した

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/14(日) 23:10:17.60ID:XHwThBSL0
>>12
クラシック2着なら名誉2勝くらいあげよう

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:12:33.43ID:DPxHjuEN0
保守

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:20:27.65ID:gTr6SsMS0
タガノディアマンテいいじゃん。オルフェ産駒ってこういうのイメージしてたわ。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:49:40.65ID:jCh6zRlI0
>>33
それは言われてるよね、
オルフェーヴル自身が物覚えが悪く
レースを途中で投げ出しそうになったり、
斜行癖は直らなかった、
そこがディープインパクトととの違い、
ディープ自体が頭がよく賢かったのは有名、

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 00:53:57.43ID:1Q8fRaOa0
>>44
そりゃまあ、自分のクソの臭いで発狂する一族だもん

しかし、単にレースでアホなだけなら可愛げもあるけど、オルフェは世話してくれる人間に危害を加えるらしいからな

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:05:51.83ID:NApJbIYq0
オルフェはなんでそんな頭悪いん?
ゴールドシップは賢いと言われてる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:08:21.56ID:OP6nzqcj0
カナロア産駒が勝つとオルフェを叩くスレが立つ傾向がある気がするのは俺だけ?

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:10:56.76ID:yJOvPDEEO
オルフェは気が荒いだけで頭はいい

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:11:26.94ID:Pqu8J/cn0
ジャスタはまだG1馬いないけど、オルフェーヴルはこの時期でG1を2勝だろ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:14:02.76ID:OP6nzqcj0
サートゥルが勝った日の夜にオルフェを叩いてストレス発散してる人って…
まぁこれ以上は言わないでおこうか

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:15:04.26ID:AngilhVM0
>>1
ラキ珍だったって事だろ
弱い親の子供は弱い

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 01:39:00.34ID:GstrlYto0
種馬場なんて失敗談して当たり前の世界だから珍しくも何ともない
オペもビワとかもめっちゃ強かったけど普通に失敗で終わったろ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 06:34:44.23ID:INJiKC1/O
気性難
能力がどれだけあってもそれが制御されなければ一定のルールの中で施行される競馬で結果を出すのは難しい

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:01:47.11ID:DPxHjuEN0
>>50
童貞っぽいこの人

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:46:37.43ID:nvU9Dego0
狂気の血といえばパーソロンより父方ステゴのディクタスの方だと思われ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 07:51:46.39ID:z9+wrSbK0
種付け料がさらに下がる来年以降は競合が多すぎてさらに厳しくなるぞ
200万〜300万なんて仔出しのよさ丈夫さ馬格のよさ早熟さが求められるからな

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:27:16.36ID:NF6Oshb00
ナリタブライアンミスターシービーと同じで記憶からも血統表からも消える3冠馬だなオルフェ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:32:34.56ID:L89Q8dIC0
オジュウチョウサンに勝たれるわ、
皐月賞はディープ産駒完全敗北だわ、
クロム絶望の週初めwww

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 08:48:58.92ID:+3/Ctxb90
>>54
図星突かれて言い返せないから誹謗中傷かよ
ダセェなディープ基地は

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:07:07.51ID:VfQqBveu0
大阪杯、桜花賞と連勝だったからさすがにここで一息だな
全頭ディープ産駒でもないかぎり出走するGIレースを全勝するなんて不可能だわ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:09:29.46ID:64EWWH/X0
パーソロン繋げられなかったのは安定志向の怠慢だろ
こんなに安定して怪物を産む血統はなかなか無いぞ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:22:10.55ID:+f+EYFO40
>>45
恩知らずか

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 09:22:49.10ID:+f+EYFO40
普通自分を世話してくれる人には情が移って甘えたりしないのか?

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 10:12:20.57ID:QQEaFJnY0
ディープ
気性50点 走力40点 おくすり30点 計120点
(100を超えた最強ベンジョンソン)

オルフェ
気性0点 走力95点 ブースト剤不使用 計95点
(クリーンの限界点)
まあこんなところか

オルフェの走力を受け継ぐ産駒に期待

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 10:23:27.45ID:DERvSkpM0
遺伝子の半分はオルフェから受け継いじゃうからね
いくら良繁殖でもオルフェからは逃れられない

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 10:56:32.39ID:YSmSCws80
>>58
オジュウチョウサンってオルフェーヴル産駒なの?
親父の背中に隠れてバーカバーカはカッコ悪いよ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 11:10:27.83ID:ea+i4UoF0
サッカーボーイの産駒は走ってオグリ産駒は壊滅的だった
こんなもんでしょ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 11:26:13.47ID:t9CKxz9O0
オルフェーヴル産駒の気性難は臆病タイプが多い印象

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 12:47:43.35ID:HwYYH0Ok0
ステゴ2年目のこの時期にも似たようなクソスレ立ててたんだろうな
ドリジャ1頭だけだったもんな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 12:51:12.52ID:Mn/u/NFG0
血統血統アンド血統

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 16:53:18.48ID:bAXoWOLV0
>>68
馬群に突っ込めない感じするね
包まれたら終わりって感じ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 18:44:16.18ID:GstrlYto0
>>69
そりゃ最初の待遇の差がありすぎて繁殖の質をいくらでも上げれる伸びしろのあったステゴとこれ以上ないぐらい良繁殖貰ったオルフェじゃ比べものにならん

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 19:04:05.60ID:R/jVe5bD0
実際は皐月賞でノーザンの育成を除いたらオルフェ産が2年連続最先着
もう判るよな?

オルフェ自体は近年最強の競走馬だしオルフェの遺伝子を引き継がない馬ばかり産まれるなんてそんな都合の悪い事は無い

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 20:12:53.89ID:Kf5F3Ar30
>>72
結局これだわな、ここから巻き返すのは残念だけど厳しい

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 21:38:49.01ID:y9E+TPWt0
>>73
1年に何十回と行われる重賞レースの1部を取り上げて、それをさも一般論であるかのように語るのは詐欺師の論法だよ

新馬未勝利には非ノーザン産・非ノーザン育成の馬が幾つも勝ち上がってるのに、オルフェーヴル産駒はろくに勝ち上がれない
生産者にとってはコッチの方がよっぽど重要

掲示板にも乗らない「最先着」という意味のない数字を誇っても、そんなのに騙される人はド素人だけ

だから競馬2板のオルフェ産駒応援スレを追い出されたんだよ
おバカさん

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 21:59:34.60ID:mn+znxJN0
調教で動きが一変したナイママってどうだった?
まだレース見てないんだが

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:03:25.70ID:BmpG19K30
>>76
1着

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:16:08.92ID:Ml6I3GOE0
>>73
遺伝子を引き継いだ結果がアレなんだよ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 22:21:11.98ID:Remh7RMP0
アルママと勘違いしてるようだ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/15(月) 23:15:16.38ID:Kf5F3Ar30
ナイママの方が賞金稼ぐなんて事態になろうとは思いもせんかったな
ダノンバラードを買い戻すのにも驚いた

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 00:23:08.84ID:Uyx+OOCE0
アルママは2着も多いから結構賞金は取ってる

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 00:40:46.68ID:qguOlQpa0
ラッキーライラック凱旋門でろ
ソレミアの時の不良馬場になったらアーモンドより適性は上だろ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/16(火) 02:05:19.41ID:lxMvDzBU0
オルフェ最後の希望
セラピア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています