日本の芝をもっと深くすべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:00:53.84ID:qSjhZrcn0
東京2400のタイムが2:40くらいかかるようにしろ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:04:11.59ID:0fnNIy120
パワー型になってしまうやないか

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:04:28.46ID:hgoM0QlD0
そうなると芝維持の為に芝のレース数を今の半分以下に減らさなきゃならんな
世界規模で見ても日本はオフシーズンが無い分
芝のレースが無駄に多い

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:06:16.36ID:iBYOG7GL0
宝塚の馬場歩いた時まぁまぁ長かったぞ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:11:03.60ID:JdiVolta0
むしろ他国がJRA並に予算を使って馬場整備をしたらいいんじゃないの?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:11:30.16ID:vEatuDpN0
ヒンドスタンの血はもうないし
ニジンスキーもほとんどない

でも今、そんなパワー型に変えたら
どんな血が生き残るか興味あるわ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:11:31.48ID:oTlawxUx0
>>3
昔は一時期主場では冬の芝レースが1日3鞍以内でせいぜい特別2つと新馬戦だけだった時代もあった

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:12:08.93ID:8YHDQ9I60
洋芝は和芝と比べて耐久性が悪い上に高温多湿の環境に弱いからなぁ
香港は高温多湿の環境ながら洋芝を敷き詰めて開催しているが
開催時期も短くオフシーズンを設けているから洋芝環境が成立しているわけだし

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:12:29.99ID:gmitmPWj0
芝長くしろ論はロンシャンやシャンティより日本の芝の方が長いって時点で破綻してる
それに最近阪神の芝が長く密集しすぎて馬がスリップしてたって記事あったぞ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:14:26.44ID:oTlawxUx0
>>8
洋芝は根が横に張らず下に少ししか張らないから

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:21:28.53ID:qSjhZrcn0
>>9
マジ?
ほんと芝は難しいよなぁ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:25:04.43ID:LPpheBVj0
馬を思えば軽い馬場のが脚に負担かからないんじゃねーの

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:25:12.34ID:I8U0nibi0
こんな馬場で血統の取捨選択してたら
2流競馬国のドバイしか勝てないガラパゴスに戻っちゃうよ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:26:30.43ID:I8U0nibi0
馬場の硬さは水分量の問題もある
JRAの水分少なすぎ
もっと地盤緩めろや

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:27:50.82ID:qSjhZrcn0
日本>>>香港>ドバイ>>>欧州

タイムの速さはこんなイメージ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:31:36.04ID:f09zc2I40
去年ロンシャンの芝の上歩いたけど確かに長かったわ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:34:41.00ID:Hi0CHSYJ0
>>3
剥がれたとこらに寝藁でもしいとけばいいんじゃね?

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:36:31.54ID:QXoZCUlN0
>>14
路盤を検索しろ
ロンシャンは水を撒かないとカチカチになってしまうから仕方なく撒いてるだけや

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:37:34.18ID:I8U0nibi0
日本もカチカチじゃねえか

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:50:03.20ID:zybRBnXE0
適性検査用に札幌競馬場をロンシャン仕様に

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 18:55:02.05ID:mxO4dJhN0
甲子園みたく二毛作じゃあかんのか?
阪神園芸に委託してみたら?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 19:16:38.67ID:NSD1v99l0
>>21
阪神園芸にはだいぶ前に意見聞いてるはず

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 19:18:10.37ID:GG4bRtjP0
>>18
だからといって水撒かないのでは論理破綻してるぞ
今の路盤は固すぎ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 19:31:55.18ID:yrGrxR3w0
ぎゃくにドバイと香港でコンスタントに勝てる馬生産出来てるんだから今のままで良くね?

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 19:49:24.62ID:qSjhZrcn0
>>24
欧州遠征が時代遅れということでいいのかな?
オーストラリアも賞金高くて穴場だし

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 19:52:49.24ID:4aa1HyLQ0
シーマで日本のG1馬をちぎり捨てて勝ったのは欧州馬だけどな

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 20:16:37.07ID:adNNAywE0
>>18
日本も水撒かないかとカチカチだぞ
芝用の土はカチカチになるんだぞ
野芝は匍匐茎で根が強い、洋芝は根が細く短く弱い

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 20:39:48.49ID:uSXACUuT0
芝丈より坂の勾配をもっとキツくするべき
というか戻せ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 20:47:48.05ID:sYxa7m7m0
今はやり過ぎだけど芝を整備する技術と金が無いから伝統にしがみついてる欧州が悪い

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 20:50:57.43ID:WQsa1iOq0
>>25
これ正解かも
ノーザンも海外行くならドバイとか豪州とかのほうが積極的だしなあ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 20:51:15.48ID:JNq4bzL50
日本は芝をちゃんと管理して金もかけてるけど、
欧州は放置した結果があれなだけで、別に狙った馬場でもない。

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 20:54:00.66ID:GBvxFt4b0
1番嫌いな開催
4、5月の京都

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 21:06:03.27ID:nGmZMVDq0
欧州の馬場は欧州のゴルフのコースみたいなのを感じる

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 21:15:48.47ID:qSEbABH40
団子のスローは嫌いなくせに

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/30(火) 23:43:51.40ID:Hi0CHSYJ0
>>33
森林の中を走る感じは好き

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 05:16:21.36ID:1hUh3EEE0
エアレーションをやめてほしい。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 08:57:00.83ID:aGTrVtPJ0
中山の馬場開放で歩いたけど結構長いと感じたけどな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 14:51:30.66ID:d/IrFyGg0
芝の品種改良くらい出来るだろ
遺伝子組み換えでも良い

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 14:53:25.98ID:jXmK1aj20
100億ぐらいかけて坂作れば解決するんだろ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 14:54:35.21ID:d/IrFyGg0
欧州は良馬場でも土が柔らかい粘土みたいな感じだから
蹄に絡む為、時計が掛かる

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 14:54:35.76ID:P2xHbd540
>>17
昔は緑色の砂を撒いていた

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 14:55:02.15ID:o1VrcT080
もっと競馬場毎に特徴を出せよ
高速馬場の競馬場もあって欧州みたいな馬場の競馬場もあるみたいな
その間ももちろんある

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 15:06:17.21ID:WLJg/vgK0
日本の土は学校の校庭みたいに硬い

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/01(水) 15:35:22.85ID:iGj6T+oA0
>>42
文字通りコンクリート馬場とかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています