東スポ、大スポなど値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/10(金) 18:00:18.79ID:K6cZbGup0
5/20から1部150円

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 10:25:57.37ID:WxeDYkdV0
もう買う意味ねえわ

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 10:26:47.30ID:v6j9sBHy0
東スポって割と良い紙つかってるよな。
夕刊フジなんて古紙みたいじゃん。

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 10:32:49.69ID:k7xhiDl40
コンビニで新聞を立ち読みしてる奴は何を考えてるのだろう。

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 10:34:51.19ID:JM4lOyUJ0
まあ爆笑田中の予想あるから
多少の値上げは文句言わんよ

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 10:36:09.57ID:k7xhiDl40
>>198
大スポは毎日新聞で印刷してると聞いたけど、今は知らぬ。

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 11:30:54.35ID:i/Zp1XvL0
就活のとき東スポの初任給が他の新聞社より高いことに驚いた思い出がある

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 11:50:43.02ID:N/KYYsXl0
日付とテレビ欄とスポーツの結果しか正確じゃないからな

今の日本のメディアは。

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 12:49:53.03ID:2chT3Sx7O
まじかよ

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 12:55:56.39ID:/pb63Weq0
>>11
これ

競馬以外は即捨てる

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 15:00:44.35ID:yXc5RN/d0
>>3
街頭淫タビューて単行本とかないの?

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 15:01:42.93ID:l3XjRfs20
ローカルメインのコラム復活してほしい。
新潟探券隊とか

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 15:32:51.97ID:ocAb2i/i0
缶コーヒー130円の方がおかしいだろ、セブンのコーヒーが100円なんだぜ?

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 15:35:07.69ID:3OzXdpKu0
>>204
ほんとこれ

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 15:54:08.68ID:wy4oKG8d0
1年前から買うのやめた

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 16:04:15.95ID:wb73lPpt0
中日スポーツは120円だぜ

1.ヴィクトリアマイル
2.東京11〜12
3.京都8〜10
4.東京8〜10
5.新潟9〜12
6.東京5〜7京都5〜7新潟5〜8 (全10レース分)
7.東京1〜4京都1〜4新潟1〜4 (全12レース分)
8.京都11〜12

ひでぇww

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 17:32:14.18ID:M69WOVKs0
>>208
缶が高いんだよ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 18:10:35.30ID:l0c9tyCM0
記事が悪意に満ちているから買わなくなった

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 18:23:08.97ID:WLeNgAWN0
中村均元調教師のコラムは故・清水成駿の馬単三國志の亜流というか後継というか…

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 19:36:26.69ID:gLjLYKK90
>>198
ほかのスポーツ新聞より厚みを感じるな
デイリーとかペラペラだもん

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 19:44:28.03ID:Cl4EjDCC0
朝刊と違って前日の夕方から見れるのは良いよな
まあ専門紙もそうだけど

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 22:29:15.17ID:ocAb2i/i0
ほかの夕刊も150円に上がってるのね。仕方ないわ

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 22:33:15.39ID:kdK/3KUB0
最近調教評価8を乱発し過ぎている

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 22:50:08.57ID:PVQVkH5D0
東スポってなんであんなに大量に置いてるんだろう
夕刊買う人は東スポ選ぶのけ

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 23:06:28.36ID:YbXM5EXg0
そらそうよ
パヨクのゴミクズゲンダイなんか買わんわ

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 23:28:12.05ID:0qbdnKYV0
みこすり半はくだらないけど
読んでるな

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/11(土) 23:38:43.23ID:K0Z4EkmG0
東京スポーツって120円じゃなかったのか?

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 00:00:08.28ID:cPoo0eIJ0
>>206
出たら買うよなw

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 00:01:27.97ID:0BEGu3N20
マーティ・フリードマンはみこすり半劇場のファンで、テンホー先生の家にも行ったらしい

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 00:02:22.60ID:cPoo0eIJ0
馬単三國志が読めるなら200円でも買うさ( ;∀;)

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 05:54:39.91ID:TpRv8OTT0
>>80
典型的な読んだ事ない奴のレスだなこれ

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 05:57:45.56ID:TpRv8OTT0
街頭淫タビュー大人気で草

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 06:54:14.24ID:jytHYch20
>>226
証拠は?

0229チャオ2019/05/12(日) 06:54:55.80ID:w9epuJsZ0
競馬欄だけでいいんだよな(笑)

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 07:39:13.77ID:5tKSeKhg0
街頭淫タビューは月に一人で良いので処女を頼む。今は半年に一人くらいかな?

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 07:39:41.86ID:ud1NZrKX0
>>208
100円でセブンスポーツっていう競馬専門紙だせばそっちに替えるかもなあ

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 08:34:04.75ID:mcrMolT+0
俺が和尚なんだけど皆んな我慢してよ

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 10:42:09.52ID:Gbx0Qnsx0
東スポ、館林の予想どう

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 12:29:42.41ID:9wHMv3Sy0
>>233
ごく普通かな

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 13:23:39.53ID:A/EXZp2I0
>>225
先生の文章ホントに好きだった。

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 16:14:21.99ID:k6ke5kbh0
東スポは買うものではない

ウインズで拾うもの

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 16:25:30.83ID:k8Gvz2jw0
>>236
痰のついたやつを?w

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 16:26:08.31ID:LpSZqUoj0
田中、当てたな。

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 16:30:01.82ID:mowQG2EY0
西のほうに出かけてたんで、昨日(土曜分)は九スポ買ったんだが、
紙質は東スポより悪いし、紙面構成も違うわ、ほんの少しのフォントの違いもあるはで地味ーに使いにくかった

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 18:03:08.91ID:dzklHD/J0
山河の◎は水上学より当たらないから参考になるぞ
今日は8デンコウアンジュ◎
更には本命馬にたまに◎つけるとまあ、よく消えるからなあw
彼のコラムの能書きは笑えるねw
あと、東スポ本紙が〜に逆らうな と言う見出しを付けた◎はよく消える、武豊なら必ず消えるw

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 18:09:49.54ID:0geOw0gO0
アメリカのズランプは自国民の中国からの消費に

関税25%掛ける無茶苦茶な増税政策を決行

アメリカ経済の消費が冷え込むのは、間違いない

東スポの値上げにも敏感で手控えるのが消費者層だからな

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 18:19:53.16ID:0geOw0gO0
中国はクリンチ戦法で時間を稼ぐ作戦に出るだろう

一方、景気は良いけど給与所得や物価が上がってないアメリカ

中国からの輸入に全品25%の関税って好景気を消し去る政策かもな

近い内に、NYダウはヤバイかもね?

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 18:24:02.11ID:RkGvhTwp0
他の記事いらないから安くしろとか言ってるやつはアホだろ
他の記事があって競馬に興味ないやつが買うから
この値段なのに
競馬だけなら爆値上げしないといけないわ

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 19:15:46.49ID:0geOw0gO0
大本営の増税政策で、買い物価格の値上げに抵抗感があるのは

日本人だけではない アメリカの庶民層も同じだろうな

お腹の急降下みたいな感じで景気の急降下が懸念されるね

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 19:42:33.19ID:0geOw0gO0
こんなデフレ状態で、価格を値上げしないと東スポがやれないと言うことは

きつい言い方になるけど、お前のとこの企業努力が不十分ちゃうか?

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/13(月) 00:22:16.90ID:5v2eVG7t0
紙質も他のスポーツ紙に比べて安っぽいのに
値段がグングン上がっていく謎

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/13(月) 00:26:49.88ID:PEVcGlpK0
新聞よりクラスリビルド投資競馬のほうが使いやすい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています