WINS後楽園のカオス感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/12(日) 11:40:13.64ID:dvBvQCGP0
LaQuaで遊ぶリア充
東京ドームでの野球観戦親子
WINS後楽園の老人ホーム

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/14(火) 22:42:53.85ID:/04rb8gC0
つーか、20年前山手線にのって、東京行った時の尿臭、汗臭さ。。まるで古い公衆トイレの匂いにびびった。オフとはそんな感じですか??

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/14(火) 22:53:37.74ID:ZaSyFyhg0
浦和競馬場がJRAの馬券売るようになったけど和やかだよ。

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 01:42:47.53ID:kE5LrUKJ0
ネットで買えるけど後楽園も行くよ 爺さん達と「させーまくれー」とか叫んでるわ
予想イベントでキャプテン渡辺や見栄晴の予想
を聞いてるギャラリーの一人でもある

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 01:52:55.94ID:L8nW8gMu0
紙袋を持ったホームレス風の二人が万札を分け合ってたのを見たのは衝撃だった
特別レースで岡部が穴馬で勝ち、馬連500倍が出た直後だった
おそらく千円買って50万せしめたと思う

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 06:16:04.80ID:AmKVec4I0
渋谷ウィンズは駅から遠いし不便。違う目的であの辺り通ったらウィンズがあってびっくりしたな。

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 06:33:26.24ID:g7DdOgPP0
>>171
徳光は、バス旅ロケの最中でも電気屋さんに入って競馬を見てたりするし、ロケ前に馬券買いに行って遅刻してたりするんだよなw

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 08:01:05.29ID:CMWNqkuM0
オフトが一階にあった時は本当にカオスだったな
今はまだ整理されてるわ

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 08:18:36.12ID:uPPZS1eM0
オフト後楽園の売場前の公衆便所に一度足を踏み入れたら、あんたらの常識は変わるわ。彼処は禁足地だからな。

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 08:35:14.58ID:lg4mh7xuO
>>233
ストリーム近くで渋谷は渋谷だが
渋谷橋WINS
青山WINS
って感じだからな

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 08:36:17.91ID:lg4mh7xuO
豊富な資金で建て替えや、マスゴミ洗脳して一流面してるけど
競馬の客層って競輪とかに似たキチガイ多いと思う

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 08:37:23.32ID:Yb6kGHzh0
CMで現実を伝えないのは罪だ

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 09:16:46.37ID:MjeyIIpq0
>>233
埼京線の渋谷駅が一番近いからなぁ。

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 10:37:36.19ID:Ph8Wvdst0
競馬やりたての頃、何回かコーチ屋に話しかけられたな
今はすっかり見かけなくなったけど、まだいるんだろうか

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 11:32:31.95ID:lLmYnRh70
>>234
徳光ってWINS汐留のイメージだったんだが色んな所に出没してるのか?
ちなみにラジオ番組で毎週競馬予想してて、的中したらリスナー還元の企画をやってる

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 11:59:59.79ID:aet2L8sG0
>>237
それを言うならWINS並木橋

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 12:03:17.50ID:itXhMik20
フードコートなくなったのマジ?

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 12:06:53.59ID:CQ7pPA1q0
うどん零しても手でかき集めて食うヤツらだからな!

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 12:59:41.81ID:E3rPs4ZI0
ゴミ箱に捨ててあるカレーを拾って食いだしたジジィを見たときは衝撃を受けた

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 14:59:22.27ID:nqF5Q/pC0
昔オフト後楽園が1階にあった頃に、東京大賞典を13時頃に買いに行ったら
行列が凄くてびびった。
係りの人が今から並んでも買える保障は無い、
大井競馬場へ向かった方が確実ですよとアナウンスしてた。

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 15:04:25.65ID:aet2L8sG0
>>247
後楽園から大井って小一時間かかるだろ
そんなに並んでるのかよ

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 15:06:40.44ID:xCpgZU/A0
水道橋から大井競馬場前まで35分

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 15:37:50.01ID:kYfcJzu4O
>>248 知り合いがオフトに行ったときは一時間半待ちだったらしい
どういう状況で並んでたのかは非常に気になるがw

地方競馬はネット投票がまだ浸透してない時代だったな 確か

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 15:40:02.44ID:zu2Jyu0D0
>>219
あのババァまだ生きてたのかw

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 15:53:03.70ID:PL0u+sCS0
>>249
それなら大井のほうが早いな
俺もJBC買いに行ったときぐるーっとホテルの周り並ばされて買うのに1時間はかかった

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 19:03:52.21ID:TE3PiAQJ0
今日も安全確実な複勝40000勝負で特上鰻重をおいしく食べます。

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/15(水) 20:32:21.05ID:XkId9BvV0
焼きそばは好きよ

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 00:07:01.20ID:reuLF0US0
昨年8月 WINS後楽園でついつい払い戻しの6400円取るの忘れたら、案の定汚いジジイが持って行きやがった。すぐに気づいてカマシ入れて金回収したらそそくさと逃げて行きやがった。金掴んで小走りに逃げながらしてたあのホクホク顔は忘れない。

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 00:10:32.87ID:pD0azcBl0
ホクホク顔ワロタw

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 01:00:51.28ID:AQwDzJEp0
食いもんは3秒ルールだから、大丈夫!
と土砂降りの水溜まりに落ちたたこ焼き食べた時はこいつらは鳥以下だと思った

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 01:08:23.68ID:reuLF0US0
>>256
レスありがとさん。
カマシ入れた時の奴の顔は一生忘れないよ

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 01:11:05.79ID:reuLF0US0
ちなみにエクセルシートのジジイはお金取り忘れているの教えてくれた。まあ俺の取り忘れてが問題なんだかな。

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 01:18:25.69ID:rfgi+a9K0
昔の大井競馬場の方がカオスだった
券売機に取り忘れた2万円をソッコーで汚いオッさんに盗まれて知らぬ存ぜぬ
置き引き犯がバックを持って走って逃げて追いかける人
遊び人風に変装した私服の刑事数人に連行される人
帝王的場にパドックで激しくヤジるオッさん
取っ組み合いの喧嘩から殴られて鼻血を吹き出すオッさん
あれから20年全く行ってないし行くたびにこんな感じだった
川崎競馬場でも全力で逃げる置き引き犯と殴り合いの喧嘩を見たが、地方競馬は全く興味無くなった

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 01:21:47.26ID:OuJ/IPJjO
リアルにパチンコと競馬は他ギャンブルと比較にならんゴミ客層だと思う
船チャリオートも浮浪者っぽいのとか大概だけど
マジで、人外とか、ガチキチ池沼みたいのはそうは居ないもの

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 01:58:42.31ID:WCIPfIbC0
>>258
お前馬鹿にされてんだぞそれw
取り忘れ頻発してる爺さんには理解できんかw

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 05:11:55.21ID:pgB+rc+Z0
中央買えないテレトラックが一番やべーよ

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 08:10:16.24ID:M7lg0n+f0
あのビール箱にベニア乗せて不衛生なモツ煮食いながら新聞を見てるオッさん達。
オレもその1人だけどな

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 08:15:54.71ID:4A1mWjmU0
WINSもオフトも関係者らしき人達いますがただ突っ立ってるだけ。邪魔だわ

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 12:30:17.49ID:bxEmG4Yx0
オフトはビル内に移ってからカオスさが減ってつまらん

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 17:25:33.59ID:j7i+KYdZ0
>>257
www
オフトだとそれが日常の光景やでw

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 18:17:31.65ID:MiPbftjgO
後楽園は外に出れば一瞬で現実世界に戻れるけど、浅草と錦糸町はWINSの外に出ても修羅の国

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 23:34:52.77ID:AXGNqCsg0
しょっぱいけどジューシーな鳥モモ焼きが好きだった
あの店まだあるのかな?
たしか1Fだった記憶が

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 23:49:54.60ID:qzA53BerO
SEGAが出来た頃は良店だったんだが、三年前ぐらいからウンコ店になった
遠くない未来つぶれるだろうな
以前あったレトロゲームだらけのレトロゲーセンのほうが良かったよ

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:09:58.64ID:tBhaAhz30
もうあの修羅場のオフトは無いんだけどな

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:16:21.61ID:ZRquZkV70
京都旅行に行ったとき、
どうしても馬券を買いたくてWINSを探したら
祇園にあって驚いたw

関西の競馬ファンって、普通に他人に話かけてくるので戸惑ったw

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:37:21.18ID:AoIx4Kn80
首都圏にある某ボート場外だと、お前らコロ◯ぞー!
と何度も大きな声を出すオッさんとか今でも普通に存在してる、しかも出入り禁止にならない
首都圏の競輪場でも選手に向かって罵声を浴びせるオッさんは珍しくない
これに比べるとオフト後楽園は幾分かマシかもだが、トイレの通路にウンコが転がってたし似たようなものか
昔のギャンブラー達は痴呆症になったり、使える金も制限され大きな声さえ出なくなったかも

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:35:55.90ID:aoEgjNHK0
茶色い馬ガンバレー!!!!!!
ってフルボリュームで叫んでる時はコーヒー吹いたw

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 07:06:59.96ID:SNhypHQJO
初心者かw
賭けた奴の名前位言おうぜw

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 07:51:27.12ID:So+A3urz0
短い赤鉛筆
書込み満載の競馬新聞
入場門前の一口5000円のインチキギャンブルテキ屋

昭和の象徴だよな

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 11:43:59.20ID:Xz6SpFhZ0
完全に老人ホーム状態だから、あと10年位してみんな死んだら後楽園も閉鎖か大幅縮小だろうな

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 12:14:55.55ID:3JDy2gEd0
東京ドームホテルのお膝元にあった
オフト後楽園はカオス過ぎて
明らかに黄色ビル6階に閉じ込められた感がある

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 13:16:40.79ID:QbY/4bhD0
オフトがビル内に移転したのはオリンピック対策だろうな
あんな地獄絵図を欧米人に見せる訳にいかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています