お前らにとってダービーって何?何で混むの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:01:33.80ID:zmOSq+dy0
ダービーだけは現地観戦!
初競馬初ダービー!

とか要らなくね?
先週も本日も府中は程よい活気で心地よい。ダービーの過剰な前乗り・席取り・混雑は何故起こる?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:28:21.76ID:YH4YQdD40
言うほど混まないだろ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:28:42.62ID:kx5hlFcn0
まあダービーの宣伝はダンチだからな
それで競馬行き始める人はいるだろ
ただ初夏の陽気漂う週末に初競馬選択するのは良くわからんな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:36:58.40ID:JcrTbi110
>>13 >>15
へえそんなにいるもんなのか
俺は一生いけないだろうな
若いころの秋天ですら込み過ぎで
G1は家で見るもんだと思ったよ
指定席でも取ってれば別なのかもしれないけど

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:39:00.53ID:JcrTbi110
>>12
甲子園のあれみたいなもんか

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:45:01.26ID:uKBkrX8/O
秋天から競馬始めたから有馬のほうが思い入れあるわ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:48:43.46ID:s0mqgD+r0
>>18
指定取ってても行き来の電車で嫌になる
車など論外

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:54:23.71ID:eStWqCMy0
ダービーの指定席っていつもの倍くらいの価格だろ?狭いし、何よりコースから距離あるからな
ダービーだけは現地観戦って人には向かないよきっと

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 10:56:12.24ID:oObbDhpP0
ダービー現地なのに指定席ってホント意味ないよな
あの臨場感は指定席だと半減するのに

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 11:00:23.86ID:xd0Hoggn0
>>18
言いたいことはわかるよ
おれも結果的にそうなっただけだし、
他人、とくに女の子が競馬場行きたいっつーんだったら、
先週のVMや関西GIの裏とか、土曜日をまず連れていくかな
もちろん、大きい東京のレースをチラつかせて、2回目も予約する意図もなきにしもあらずやけど

そして中山は完全スルーw

馬券的に考えれば、ダービーや有馬で素人が1番人気に食いついてくれれば、
荒れたときのハネ方がよいんで、ありがたい傾向なんだけどね
初観戦でイキってダービー有馬ってのは正直考えもの

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 11:02:55.50ID:rSpuLMPR0
競馬見たことないからどうせ見に行くならダービー
競馬場行ったことない奴連れてってやろうどうせ見に行くならダービー

この2パターンのせいで初観戦初ダービーはかなり人口多い気がする
地元に競馬場ない奴なら特に

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 11:03:17.83ID:lsXmai5R0
ガキの分際でナカノコールに参加して競馬にのめり込んだからなあ
やっぱり特別なレースだわ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 11:25:41.53ID:0wo24y/w0
20年以上やっててもダービーのありがたみは全くわからん
なんで3歳の基本的にあんまり強くない馬たちで走る競走がこんなに人気なのか
競馬場の雰囲気も普段と全く違うし
売り上げでは昔から有馬記念がずっと上だが、やっぱりダービーみたいな雰囲気

これは自分で競馬関係者にならないとわからないことなのかも

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 11:35:35.23ID:NwfLsmF/0
ただのG1のひとつやなぁ
有馬と間空くフェブラリー、宮記念、SSのがワクワクする

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 11:47:05.60ID:0wo24y/w0
競馬の世界の1年がダービーで終わるとか言われても困るんだわ
一般人にとっては、5月とか6月の頭で一年が終わるとか言われても
番組上は確かに2歳新馬は始まるけど、だからと言っても
ダービーが区切りなんて意識は全くないわ
東京開催最終週でもないし

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 12:23:58.35ID:B7VknWGS0
すべての道は有馬に通ずと言う考え方だから俺もそこまでなんだよな
今年から24R購入を12R購入に変えようかなと

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 12:44:01.76ID:R6Ni/L050
ダービーはホースマンの夢!

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:00:45.90ID:W5oVXJ4B0
正直毎年目黒記念に勝負金をつぎ込んでる

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:13:25.43ID:q8pC8FNf0
ダービーの空気感好きやけどな。
明らかに違う。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:26:24.05ID:RoPnr4ZS0
混むのはいい
初めてくるのもいい
徹夜並びがセコすぎる

何時間も並んだ=頑張った・権利ある
↑これ間違いだからな。ただの近所迷惑。

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:27:02.30ID:tVFtpHzR0
正直ダービーとかステマの一環だよな?

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:27:32.69ID:RoPnr4ZS0
開門まで半径5km立ち入り禁止にして欲しいわ
電車も運転見合わせ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:40:16.45ID:+x5H43E30
>>1
JRAのキッカケ作りイベント
有馬記念もそうだよね
裾を広げる営業打たないと廃れる一方だし
ずっとやってる人はダービーだからとか
有馬だからって賭け金増やさないでしょ?
でもそんな人たちも毎週毎週同じ事の繰り返しだと飽きてきちゃう
節目みたいなもんないとね
東西の金杯も同様の意味を持つ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:40:41.40ID:GxVb5X5W0
借金の始まり

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 13:42:48.26ID:u2sS6p7X0
阪神を見習ったうえでもう少し頭を使って、
前日に取り込んだ梯団はそのまま開門まで規制してほしい
後から来たグループも梯団ができあがった時点から規制
外出許可は1回5分間

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 14:21:21.10ID:RoPnr4ZS0
>>37
賭け金増やすよ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 14:25:33.23ID:7JiYbzSK0
>>1
初競馬場がダービーや有馬記念はやめておけ
おすすめは安田記念か宝塚記念の日の府中

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 14:31:07.89ID:aH7nzpNc0
ダービーなんて凱旋門賞トライアルレース、ダービーステークスと名前変えればエエ。
こんなんなら4歳限定のG1があってもいい。

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 14:46:01.83ID:OXGT67hu0
ダービーは一回観に行けば十分って思うな

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 15:07:15.93ID:/VmoPm1Q0
ずっと比較的府中の近くに住んでるけど
ダービーはアドマイヤベガ勝った時しか現地で見てないや

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 18:43:50.94ID:hAjALCmP0
72時間でもダービーの徹夜組の横で数人土曜日の開門待ちしてる人がいたな
競馬の楽しみ方は人それぞれみんな違ってそれでいいんだよ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 18:56:02.04ID:xFzYxEX90
初競馬初関屋記念!ではイマイチだろ?

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 19:18:23.73ID:0hwUga560
マスコミが焚きつけるからだよ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 20:57:55.86ID:zmOSq+dy0
おいおい、もう並んでる奴とかふざけんなよ!

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 20:59:48.67ID:H2USgH6c0
>>46
おい、オレにケンカ売ってんのかw

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 21:03:14.84ID:+eRk+wXK0
府中2400芝の3歳戦なだけだな
長くやってるとそんな感じになってくる

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 21:14:13.66ID:9baEX0x00
指定さえ取れればなあ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 21:19:02.98ID:7JiYbzSK0
>>48
今日の開門直後から並んでいるよ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 23:01:58.12ID:6qiEOq3V0
並べば何でも許されるって正常じゃないよ

言っておくが、
この並んでる奴らがもし通り魔事件とか遭遇したら、JRAめちゃくちゃ叩かれてつまらない規制がどんどん増えるからな。
並ぶ奴はその辺まで勘定にいれてやれよ。並んだら何かのスキームに取り込まれるってことはないからな。

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 23:12:19.48ID:L8bmfHQv0
ダービーでわくわくしたのってウイニングチケットの時くらいかな

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/19(日) 23:15:17.32ID:6x44lJWA0
ダービーは言うほど圧迫感ないし有馬が混まなけりゃどうでもいいわ混むけど

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 02:16:26.41ID:EB5o9LPb0
>>20
中山くそ狭いから嫌い。

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 02:39:17.38ID:JQoeHqs00
荒れるとどっちらけになって
凍りつく

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 02:41:35.21ID:h7jAFYd70
めんどくさいから府中で泊まって帰りたいわな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 03:46:48.71ID:i3uk3SGn0
そこまで長時間並んでみたいレースかねぇ・・・
別に当たりやすいわけでもないし、配当がUPしてるわけでもない

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 08:10:02.23ID:tKgxaWs20
>>42
ダービーステークスは本家英ダービーのレース名だな

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 13:37:37.22ID:ncggm5nL0
>>58
府中はホテル数件しかないから都内や立川の方が選択肢がある

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 18:37:01.79ID:nfnM524L0
日本人はクレイジーだからな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 20:23:11.39ID:3eTDdR7t0
実力は圧倒的に

菊花賞馬 >>>>> ダービー馬

ってことが明らかになってからどうでもよくなってきた

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 20:23:44.33ID:LZI1+VaV0
競馬ファンは安田記念のほうが見たいだろ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 20:25:46.01ID:PX59Xekn0
20年馬券買っててダービーと有馬は
とったことない

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/20(月) 23:32:54.90ID:VUOMVts40
は〜い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています