エピファネイア2着 リオンディーズ5着 サトル4着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:25:35.39ID:ZvwdYM370
なんだかなぁ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:27:01.94ID:CZTbs1V+0
結局、福永が一番上手いってオチかよw

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:27:52.65ID:H05XDBdE0
いろいろ言われるけど凄い繁殖だよ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:28:36.13ID:PVgxBJ740
たぶん母ちゃんが1番つおい

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:29:32.96ID:7m0059+n0
>>4
それな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:29:50.45ID:eHaUsqdP0
シーザリオの限界を見たなw

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:29:56.39ID:xSAyg0AV0
エピで勝てなかったのが痛すぎる

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:31:24.19ID:TB7UcTRa0
なんだかんだでエピファが別格なだけだろう
サトルは操縦性とかを強調してたけど今回みたいに暴れたり出遅れたらそらこうなるわな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:31:28.79ID:ad0iXwv00
気性に問題がありすぎる

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:35:52.92ID:wZkI8nDb0
>>7
結果的にな
あの道中の躓きは一生忘れない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:36:46.54ID:2ZXkincO0
エピファはボリクリだからスタミナがあっただけで
キンカメやカナロアじゃあスタミナ不足になるだろう
大人しいボリクリですらあんな気性の荒い仔が出てるのに

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:38:06.19ID:MJ60yRQa0
>>11
ボリクリの産駒なんてマイラーばっかだぞ
フェブラリーSのブロッケン
ストロングリターン
アルフレード

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:39:25.88ID:zAqKU2qy0
大一番になると頭がおかしくなる気性がもったいない

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:40:26.05ID:dBW/bF5/0
シンボリクリスエス>キングカメハメハ>ロードカナロア

そりゃそうよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:40:34.49ID:MJ60yRQa0
2400以上の産駒の勝率はボリクリはキンカメ以下だぞしかも

そもそも父のスタミナが伝わるとか考えてるやつは
オペラオーの産駒はダート短距離の鬼なってるのはどう説明する?
サムソンの産駒が距離に壁あるのどう説明するんだ
グリーングラスからトシグリーンが出るのはどう説明するんだ?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:41:55.77ID:nrwDBUa50
全てディープ産駒に負けているってのがまたw

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:42:46.45ID:x3wMy1WJ0
おいおいで頭が狂う

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:45:28.97ID:gs6s5P5w0
>>15
ボリクリがどうとかはともかく
父がスタミナ伝えない?????
酷い妄想科学だな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:50:18.18ID:MJ60yRQa0
>>18
産駒がスタミナないから種牡馬スタミナないとか
スタミナあるから種牡馬スタミナない東方が妄想だ

ダート短距離のオペラオーはきっと天皇賞春何て勝たないんだろうし
中距離が限界のサムソンもきっと天皇賞春何て勝つスタミナないんだろうし
ヒシミラクルはきっと菊花賞何て負けてるんだろうし
タップダンスシチーは2400のGT勝ったことないんだろうし
とりあえず走った産駒はスプリンターだったルールオブローはセントレジャー勝つスタミなんてないんだろうな

わかったか?低能猿

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/26(日) 16:54:25.38ID:MJ60yRQa0
ボリクリ自体はスタミナあったとおもうよ

だがボリクリ産駒は大体がマイラーであることは確か
マイルGT勝った産駒のほうが多いし平均勝ち距離も2400以下のレース勝率見ても
そんな長距離強いわけじゃない

ストロングリターン(安田)
アルフレード(朝日)
ブロッケン(フェブラリー)

ルヴァンスレーヴというやつも出てきたが
基本マイラーが多い

ボリクリはシーザリオと相性よかったんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています