競馬歴50年の俺がはっきり言う、ダノンプレミアムは化け物である

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:26:36.89ID:AHGbJB6v0
1600ならアーモンドアイなど物の数ではない
時計は1:30.0を切るだろう

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:27:25.19ID:FUY9m9dU0
>>1
まずサートゥルナーリアが化け物じゃなかったことについて謝罪しろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:30:13.96ID:609biSDG0
>>1
化け物はおまえの顔だ。鏡をよく見ろ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:31:01.55ID:AHGbJB6v0
>>2
サートゥルナーリアは必ず復活する
秋は天皇賞と有馬を勝ち、来年凱旋門賞を勝つだろう
あとで謝罪するのは貴様の方だ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:31:55.25ID:IKTBqAZv0
>>4
今おまえが謝罪しろよカス

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:39:37.79ID:v6kioG7d0
今謝罪しよろwww

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:40:01.04ID:AHGbJB6v0
競馬ではああいった番狂わせはよくあることだ
あのシンボリルドルフやディープインパクトも3歳時に負けた
2頭のその後を見れば分かるな
サートゥルナーリアが最強馬であることにに変わりはないということを

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:41:03.20ID:7ByBPDRv0
>>1
お前みたいなカスがそう言うならアーモンドアイが勝つだろうな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:44:56.99ID:/mo93Ze60
ダノンの冠名、強いの?

アーモンドアイを負かす馬は
他から出そう

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:45:15.03ID:AHGbJB6v0
オルフェーヴルもエルコンドルパサーも3歳時に負けているのだよ
たった一度の敗戦で手のひら返してる貴様等が滑稽に見える

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:47:51.24ID:0U+TPdo00
聞きあきた

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 08:47:59.89ID:AHGbJB6v0
>>9
大丈夫だよ
冠名のイメージが悪いかもしれんがプレミアムは別格

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 09:16:43.18ID:NtvJLxCv0
まあマジレスするとアーモンドアイが生まれた世代にいたのが
この馬の不運だろうな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 09:20:51.98ID:Y9/+z0pD0
>>7サートゥルナーリアは皐月でも脚上がってんだよ あと50mあったらべロックスが差し返してる 

昨日の東京ではそれが起こっただけ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 09:39:50.15ID:NFCPskuf0
ありがとう
安心してノンプ切れそう

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 09:49:35.02ID:JJT4d++G0
同じ馬が同じ枠で同じ距離走っても
10回やったら10回とも順位が変わるのが
競馬っうもんなんだよ(☝ ՞ਊ ՞)☝

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 09:57:51.60ID:8JUUfFq30
2000の方が強そう
まぁそれはアーモンドアイも一緒だけど

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:15:58.20ID:2EU9hoMF0
50年やっててこの程度とかやばない?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:22:01.26ID:L2cywtfM0
こんなスレ立てた所で別にダノプレが安田記念で馬券外になったら謝罪動画出すわけでもなくただトンズラこいて何事もなかったようにアホ面で他のスレでレスしてるだろうからな
取り合うに足らないというか

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:23:31.38ID:HMBiJcRY0
>>1
IDがAHOみたいだな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:25:58.49ID:sxe5BHmn0
サトルはたいして強くないった予言してた者だけど、アーモンドもたいして強くないよ
ダノンプレミアムの明らかに強いよ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:26:55.02ID:iHe7nmlh0
>>1
なんだ「サトル化け物」呼ばわりの素人さんかw

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:26:58.12ID:k5e7+96C0
ダービー6着w

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:28:50.24ID:1T4hgY6B0
ダノンプレミアムは10年に1度の馬だから普通の世代なら間違いなく圧勝するけど
残念ながらアーモンドアイは100年に1度の馬だから負けるよ
生まれた時代が悪かった
アーモンドアイはマンノウォー のように語られる馬になる

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:31:20.16ID:H9+C5pRF0
たった一度にしろダービー負けるのはマズイだろ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:34:25.51ID:FaoqVpNt0
ダービーは割れた爪を補修して出たレースだからな
完全体じゃない時の敗戦なんて切り捨てていい

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:38:25.16ID:L2cywtfM0
それでもせめて3着ならまだ見方も違ったが5着ではな

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:39:49.66ID:3uYRYWmZ0
50年間ならタケシバオーの方がすごくね

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 10:41:44.16ID:DOKKYwcj0
おじいちゃん年金いくら貰ってるの?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 11:41:00.32ID:wZwHuZWD0
1600のアーモンドアイマジで強いぞ
桜花賞のとんでもねえ末脚見たらわかる

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 11:42:35.33ID:sYsAAnbm0
では、特別に安田Kを教えてやる。
今回で、俺が教えるのは最後、熱唱問題集大成となる一戦だ!史上最高額の8000万円を賭けさせていただく。
下部に、手紙があるため手短に説明するぞ!
ダァーノモンドプレミアイムで間違いなし!以上だ!(*^_^*)さようなら。

まあ、俺は安田Kはダァーノモンドプレミアイムの複勝一点8000万円買うんだけどね。

北島へ。
この手紙をもって僕の競馬ファンとしての最後の仕事とする。
まず、僕の所見を解明するために、大河内教授に祭り熱唱をお願いしたい。
以下に、祭り熱唱についての愚見を述べる。
祭り熱唱を考える際、第一選択は敗者を敬う気持ちがあるのならば歌うべきではないという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはキミ自身の場合がそうであるように、歌った時点で批判やシーンとした競馬ファンの怒りがしばしば見受けられる。
その場合には、敗者を敬うという気持ちが必要となるのだが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの祭り熱唱問題は、ワンパクなどの北島以外の発展にかかっている。
僕は、ワンパクがその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
ワンパクには祭り熱唱の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ワンパクによる歌で祭り熱唱問題が解決することを信じている。
ひいては、僕の所見を病理解剖の後、ワンパクの研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は活ける師なり。
なお、自ら競馬ファンの第一線にある者が祭り熱唱にイライラし、過食ぎみで2キロも太ったことを心より恥じる。

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 11:43:29.37ID:un1KHxud0
>>30
相手が弱いだけ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 12:40:28.47ID:cBdqKx120
>>32
桜花賞なんてレベルの低い牝馬と最高峰のマイルとでは差があるよね。アエロリットあたりにアーモンドアイは負けると思うよ。アーモンドアイは古馬になってから圧が無くなった。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 14:05:18.22ID:+sazf/0t0
引っ込んでろよじぃさんわ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 16:55:42.93ID:4opWXeNZ0
勝ち続けてると過剰評価になる傾向にある

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 17:03:07.80ID:KGlgMvk00
>>1
コントラが500年に一度の怪物とか言ってたヒト?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 17:04:52.40ID:2MJhl4280
アホw

昨日は昨年の秋よりも高速馬場なのに2.22秒台で全馬脚が上がって最後バテバテだったろ
アーモンドアイは2秒も速い流れを最後余裕持って差している
この違いがわからない奴は何を見ているのか

ただアーモンドアイに弱くあってっ欲しいという個人的な逆贔屓が働いているだけだろう

むしろマイルになってより走りやすかろうに

勝ち続けている馬が過剰評価ってアホか
4戦5戦観て馬の能力がわからないって節穴か
わかり辛い馬ならともかくこれ程わかりやすい馬も珍しいというのに

瞬発力の違いはもう何度も観たろう・・・

節穴って本当に何も今まで観察してないことがコメントでわかるから凄いよな

もう自分が弱いと思っているからそれを押し通したくて意地で言ってるとしか思えない

弱い馬なら桜花賞は100%あの位置からでは負けてるし、JCもサートゥルみたいに垂れているよ
しかもシュヴァル、スワーヴも弱い馬ではないし

あのスワーヴリチャードでさえ去年も安田は差のない3着だったんだ
よりスピードが活かせる府中のマイルはアーモンドはむしろ一番能力を活かせる

府中のJCをスピード決着で押し切れるような馬は実は府中マイルは凄く合っているのだ

ウオッカやオグリキャップが最高の例だろう

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:44:39.28ID:LnxYSesQ0
桜花賞はスタート出遅れから
大外回してノーステッキで、
上がり2位に1秒差。

G1で上がり2位に0.9差以上をつけたことある馬は、
オルフェ、デォープ、ジェンティル、グラスワンダー、ジャスタウェイ、ナリタブライアン、
アーモンドアイのみ。

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 23:06:15.88ID:f7P9DntW0
ウオッカの下位互換にはなれるかもな
骨折するかもだけど

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 23:36:47.59ID:EQbTu8bh0
化け物というのはフランケルの様な馬を言う
G1大阪杯から逃げてG2のマイラーズCを使う様な馬ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています