冷静に考えて「去年JCを勝ったアーモンドアイが安田記念」ってヤバいよな?負けたら大炎上確実じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 11:59:19.18ID:eCgcj1BG0
去年2000mの大阪杯一つ勝っただけのスワーヴリチャード程度の格の馬でもやいのやいの言われたし
負けたらほら見たことかって批判されてしかも後の戦績が散々で延々叩かれるオマケつきなのに


凱旋門賞参戦すら期待されたのに蹴って安田出てきたアーモンドアイなんて1着って結果以外じゃ陣営の判断誰も認めないだろ
ダノンプレミアムが強いかもとか言い訳にすらならない
万が一負けた時に傷つく評価と勝った時得られるであろう評価が見合ってないし、よくこんなリスクとリターンが見合ってない選択するよな

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:00:23.95ID:vjlTe3eR0
>>143
オルフェやジェンティルも5歳走り切ったのに怪我以外で引退させるわけないじゃん

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:06:44.97ID:YrYEt2Lo0
シンザン
菊3000→1600

ナリタブライアン
春天3200→1200

タケシバオー
春天芝3200→芝1800→ダ2100→芝1200

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:11:19.00ID:UfkfnRx40
ジェネレーション来てくれてたら凱旋門並に盛り上がったろう

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:11:19.02ID:0PWZhJB70
ノーザンには優秀な参謀がいるから

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:11:42.81ID:/bKYjfma0
ウヌらの相馬眼だとインディチャンプじゃ足りない?

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:15:46.90ID:zkUD9dwV0
カナロア産駒は年を重ねるごとに適正距離が短くなるんだよ。
それを読んでドバイはあの距離、凱旋門なん種牡馬の価値が下がるから、最初から論外。

だから今回の安田記念なんじゃ無いの?

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:17:41.83ID:9+R+NP3l0
というかこんな馬場で差せるのか

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:20:21.54ID:JYlVx99Y0
>>146
ナリタブライアン
春天3200→1200

とか話にならないレベルだろ
負けるの分かり切ってるのに人気する
まさにボーナスレースだった。
参考にもならんだろ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:44:42.19ID:cnocHtFpO
今年は宝塚行く位なら
安田がいいな

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 20:54:40.39ID:XiouAN/H0
暑いのがダメ         →宝塚使えない
きついローテがだめ     →ヴィクトリアマイル使えない
春1戦じゃ会員が納得しない→安田記念しかない

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:04:03.05ID:6ABC9Z9/0
>>143
しょせん牝馬。種牡馬になるわけでもないなら走るだけ走らせて稼がせて方が得

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:08:26.17ID:mQQjtftm0
>>149
普通にドアイとインディの一騎討ちやろ
あとアエロリットとサングレーザー
ここ2週馬連一点で当ててる俺からすればこの馬場に対応できる馬これしかおらんの簡単に分かるわ

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:09:26.31ID:zApk8k0y0
他に出るレースがないんだから仕方ないだろ
凱旋門行きだったらその前に英国で走るはずだったのに全て狂った

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:33:00.49ID:pk7Jc/hH0
>>156
> ここ2週馬連一点で当ててる俺からすれば

今回は両者強いからわからんけど、
5ちゃんを見ていると、こういう言い方(最近ずっと的中しているオレ、ずっと勝っているオレ)をする予想者はまず当たらんぞ
結果が出たらだんまり逃走しとる

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:36:48.06ID:UGEqLPKo0
マジで斤量負けするから短距離にシフトしてきたわけだけど
この距離だとさすがに強いから本当に面白いレースになる

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:37:11.75ID:WEqVUY6K0
冬毛出やすいから暖かい時期が得意なんだけど
暑いのが苦手というよく分からん話

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 21:57:22.11ID:m6CJFaVG0
>>143
個人馬主ならともかく、クラブ馬が怪我以外で4歳限りで引退は有り得ない

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 22:02:34.55ID:m6CJFaVG0
>>139
間違い徹底マークするだろ
ダノンプレミアムに負けることはまずないと思うが、仮に負けるとしたらダノンを差した後に漁夫の利で追い込んできた馬に差されるパターンだけだな

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 22:51:23.55ID:rXmOEaNu0
アーモンドアイ複勝に10億賭ける

飛んだら土地売る

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 23:35:13.07ID:DftMAsXw0
>>1
これはもうサートゥルナーリアのとばっちり。普通に凱旋門目指してたのに。
いや、べつにサートゥルナーリアは悪くはなくて、種牡馬ビジネス至上主義のノーザンが悪いだな。
経営が苦しいならともかく、そういうのは最低でも一回は凱旋門勝ってからにしてくれ。

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/27(月) 23:59:39.69ID:HpWo2PtB0
アーモンドアイは嫌いじゃないけどノーザンのやり方に気に食わないことが多すぎるのでここは負けて欲しい

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 00:07:02.97ID:Shwiu42Z0
アーモンドアイのドバイのレースぶりは案外だったって意見があるけど気にする必要はないと思う。
この馬は直線で物凄い(凄いではなく物凄い)脚を使って先頭に立つと、
2馬身位のセーフティリードをつけた後は(騎手の指示ではなく自分から)流すような傾向が見えるから。
秋華賞の時も直線入り口ですぐ後ろにいたカンタービレをあっという間に3馬身は突き放したが、
2着のミッキーチャームにセーフティリードをつけてからは緩めたのかカンタービレに少し差をつめられてる。
その時点ではカンタービレが思いの外強かった可能性もあったが、その後の成績見るとその可能性はなくなった。

馬がそんな賢いかと思う人もいるかもしれんが、過去にもシンザンとかテイエムオペラオーとかゴール版を分かってる様な馬がいた。
そして切れ味に関しては恐らくアーモンドアイが随一。

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 00:21:10.91ID:N5rxbMqV0
ウオッカとディープスカイの時は燃えたやんけ
今回もダノンプレミアムとアーモンドアイで熱いわ
伏兵も十分だし

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 00:22:27.19ID:Xiqakkyk0
無敗記録が更新されるのか止まるのか

ダノンプレミアムvsアーモンドアイの一騎打ちだな
アーモンドアイ好きだがまぁダノンだろうなぁ…

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 00:24:16.05ID:Xiqakkyk0
って思うけどきっとここに1匹割ってくる奴がいる間違いない。

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 00:25:46.33ID:rdRgA4lb0
こんな話題になる時点で確勝

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 00:30:35.29ID:1EEkDDBA0
牡馬なら種牡馬価値に影響するけど牝馬だしな
連勝にこだわる必要ないし負けて上等の気持ちで凱旋門賞いけよな

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 01:25:25.22ID:kMRkbAFN0
>>90
根拠がカナロアしかねーじゃん
どうみたらアーモンドアイをマイラーに考えるんだよ

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 02:17:09.84ID:2WZmQgZQ0
別にそこまで期待したことないから 負けてもいいよ 気楽にやりなよ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 02:40:03.54ID:g0R1FawK0
>>36
いや1000mの通過タイムとニシノウララの上がりを考慮しろよ
新馬戦のスローペースじゃ仕方ないよ

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 02:41:46.88ID:2WZmQgZQ0
あのね 安田はねいくらアーモンドとはいえ そう簡単にはいかないよ そういうレース初めててだろな

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 02:44:43.52ID:g0R1FawK0
>>156
4頭の名前を出しておいて1点って、どう言うことやねんw

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 02:55:48.74ID:3jcRO7mG0
マイラーの中に混じるとスタートは悪い方
メンバーの層は厚いから容易には内も空かない
危なくないって思う方がどうかしてるわな
どんなに良い馬同士の対決でも今の馬場では糞レースにしかならんよ
馬が気の毒だ

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:05:18.22ID:5QnpmZ9q0
負ける事は恥ずかしい事なのか?
相手選んでレース出るのが一番かっこ悪いと思うんだけど

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:07:48.49ID:nLH+2NWg0
>>16
アーモンドアイは牝馬でクラブ馬だから稼がせてなんぼじゃないの?
ダノンプレミアムは勝てたら種牡馬としての価値が上がるし、むちゃくちゃ強いって言われてるアーモンドアイに負けたところで評価は別に落ちないし。ハナ差負けとかだったら評価上がるまであるんでは

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:10:40.24ID:nAwcDmUZ0
アーモンドアイ複勝に預金全額とカード会社からかき集めて3000万逝きます。

数分後300万ゲット
余裕すぎる

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:15:46.41ID:5QnpmZ9q0
>>179

ノーザンが強い馬をクラブに優先的に出すのは、募集価格10%の格安で確実に手元に戻ってくるから
クラブも回転率を上げたいしノーザンには逆らえない、馬に賞金稼がせても1銭の得にもならない
稼がせてなんぼと思うのは会員だけだぞ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:22:15.68ID:01zFBaDv0
新馬で2位だし。
ダノンプレミアムも去年1枠でダービー6位だしw

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:45:45.01ID:eWymZebp0
>>179
無いと思うけどもし古馬G1未勝利に終わったら価値相当さがるだろ

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 03:58:22.06ID:MiqwJdRR0
出遅れて差し届かず2,3着ぐらいの絵図やろな。ダノンが勝つ。

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 06:10:51.60ID:IYL3pIkz0
ドバイで引退してれば良かった

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 06:56:57.26ID:ch1bU1hN0
>>178
ウイニングポストで勝てるレースまで回避しまくってた昔を思い出したw

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 07:40:02.17ID:EEPS1EBoO
>>109
ファンタジーは去年のG1馬、プレミアムは一昨年のG1馬。競走馬はやっぱり走ってナンボ。

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 07:54:14.30ID:vigM7sc+0
>>183
別に下がったところで推し馬でマウンティングしたい歪んだ屑以外誰も困らないけどな
牝馬だから種牡馬ビジネスも関係無いしこの血統なら産駒も当面は売らずに自前で下ろすだろうしな

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 09:42:51.19ID:SkZKpu8+0
このメス人気あんの?宝塚でるの?結構休んでるけど

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 10:07:49.96ID:rgpjC5FC0
1、2着ならどっちも評価下がらんだろ
ダービーみたく何かの間違いで1着に人気薄が来たら下がるだろうけど

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 11:13:19.62ID:Wv8vlU710
>>188
ダノンのこといってんだろ

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 11:26:17.70ID:On23hNM40
JC勝った次の年にOP特別まで降りていったけど惨敗した馬も居てだな…

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 11:32:39.26ID:/0OcOCfw0
大丈夫、祭りのあとの安田はやっぱり
いつもの住人しか来ないから笑
モーリスも帰国後寂しくて2着だし

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 11:33:08.44ID:LetK4mWy0
去年JC勝った馬が函館記念とか
去年JC勝った馬がAJCCとか
去年JC勝った馬がヴィクトリアマイルとか
その辺と大差無い

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/28(火) 12:01:50.60ID:BeiRM+wA0
他の距離も走れてマイルも勝ち切れるのはかなり実力の証明になる
体幹とスピードが保証されるから
中距離以上だけだと単純に折り合ってヨーイドンが得意なだけだったり、前行って内通って(コーナーも多いから距離差が大きくなる)アドバンテージ勝ちするだけの馬も多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています